![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:1041 総数:253701 |
3/7 3年生 7組 校外学習 シルクドソレイユ![]() ![]() ![]() ![]() 3/7 3年生 7組 校外学習 葛西臨海公園 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/7 3年生 7組 校外学習 お台場![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ガンダム、レインボーブリッジ…いいですね。 3/7 3年生 7組 校外学習 葛西臨海公園 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/7 3年生 7組 校外学習 葛西臨海公園 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 葛西臨海公園で見学しています。 水族館いいですね。 3/7 3年生 7組 校外学習 東京タワー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 東京タワーで見学しています。 空が青くきれいです。 3/7 3年生 7組 校外学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「子供を笑顔にするプロジェクト」でシルク・ドウ・ソレイユを見に行ってきます。 午後からの開演なので、午前中は班行動でお台場や上野などを散策します。 3/6(月)の給食![]() ![]() 学校給食センター 栄養教諭 3/2(木)の給食![]() ![]() サラダには小平産のうどを使用しました。うどのさわやかな香りが春の訪れを感じる一品です。ピリッと辛味のある辛子を少量ドレッシングに加えています。 学校給食センター 栄養教諭 【2年生】2/28 大感動のソーラン節発表会!!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつもわかっているけど、わすれてしまうこともある人と人の関わりの間にあるものの輝き。大事なことを忘れないように、大切なことをずっと続けていけるように、強烈に関わりあうことを形にしました。 もうこの取り組みは伝統といっても良いと思います。 2年生と7組、最高の取り組みを最高の形で表すことができました。 2年生としての時間はあと少し。この感動の熱量をエネルギーにして最高の終わり方をつくっていきたいと思っています。 2年生、7組の全員が感謝をしあう、素敵な時間になりました。 3/1(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() デザートの抹茶ケーキは、9月にとった給食のアンケートでリクエストの多かったものです。トッピングとして甘納豆をちらしました。 学校給食センター 栄養教諭 3/1 学校便り 3月号を配布しました![]() ![]() 令和4年度の締めくくりとなります。 この1年間を振り返り、新たな年度に向けてよい準備ができるといいですね。 写真は、2月28日に行われたソーラン節の発表会での特別支援学級 7組の発表の様子です。 学校便り 3月号を配布しました。よろしければご覧ください。 学校便り 3月号 |
小平市立花小金井南中学校
〒187-0003 住所:東京都小平市花小金井南町1丁目9番1号 TEL:042-465-0451 FAX:042-465-0410 |