最新更新日:2024/06/07
本日:count up72
昨日:62
総数:221624
令和6年度がスタートしました。地域と共にある学校として教育活動を進めていきます。よろしくお願いします。

2/1 1年生 スキー移動教室 夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の夕食もバイキングです。

生徒たちもすっかり慣れてきました。

好きなものを好きなだけ食べられる…幸せですね。

2/1 1年生 スキー移動教室 豚汁

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目の実習が終わりました。

今日の実習後のお楽しみは「豚汁」です。

温かい豚汁をいただき、みんな笑顔です。

スキー移動教室の思い出ランキングの上位に入るのではないでしょうか?

2/1 1年生 スキー移動教室 午後講習 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
滑ることの楽しさがだんだんと感じるようになってきているようですね。

2/1 1年生 スキー移動教室 午後実習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
隊列を組んでスムーズに滑ることができる班が増えてきました。

2/1(水)の給食

画像1 画像1
 新しい給食センターからお届けした最初の給食は、牛乳、ごはん、中華風卵スープ、コチュマヨチキン、鶏肉と大根のオイスターソース炒めです。
 中華風卵スープは、ホタテの貝柱のうま味とクリームコーンの甘味が感じられるスープです。コチュマヨチキンは、コチュジャン、ノンエッグマヨネーズ、しょうゆ、酒で下味をつけてオーブンで焼きました。

学校給食センター
栄養教諭

2/1 1年生 スキー移動教室 午後講習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の講習がスタートしました。
2日目の午後は2時間30分の講習となります。これまでより30分長くなります。

みんな元気にセンターロッジを出発していきました。

2/1 1年生 スキー移動教室 午後の天気も最高

画像1 画像1
画像2 画像2
曇りの予報でしたが快晴です。

2/1 1年生 スキー移動教室 雪うさぎ

画像1 画像1
画像2 画像2
可愛くできました。

2/1 1年生 スキー移動教室 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼食は宿舎ではなく、リフトに乗ったところにあるセンターロッジで実習班ごとに食べます。

今日のメニューはみんな大好きカレーライスです。

おかわりもあります。午後の実習に向けてたくさん食べました。

2/1 1年生 スキー移動教室 午前実習 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中級者の生徒たちもどんどん上手に滑れるようになってきています。

2/1 1年生 スキー移動教室 午前実習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初心者の生徒もどんどん滑れるようになってきています。

転んでも互いに声をかけ合ってがんばってます。

2/1 1年生 スキー移動教室 午前実習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初心者班を中心に宿舎前のゲレンデで練習をスタートしました。

2/1 1年生 スキー移動教室 午前の実習スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
快晴のゲレンデでクラス集合写真を撮影しました。

これから午前実習がスタートします。
生徒の足取りは軽やかです。

2/1 1年生 スキー移動教室 朝食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひと通り盛り付けるとこんな感じです。

新潟県といえばお米の産地として有名です。
六日町は南魚沼市です。魚沼産コシヒカリのご飯はとても美味しいです。

2/1 1年生 スキー移動教室 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食もバイキング形式となります。

今朝のメニューも生徒の皆さんが大好きなものばかりです。

午前の実習に向けてエネルギー充電完了です。

2/1 1年生 スキー移動教室 朝のあいさつ放送

画像1 画像1
画像2 画像2
実行委員が起床時間に館内放送でアナウンスします。

みんなが元気になるように、今日の運勢、朝食のメニューなど爽やかに伝えていました。

さあこれから1日がスタートします。

2/1 1年生 スキー移動教室 夜明け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても良い天気です。

日本酒で有名な八海山がある山の稜線に朝日がうっすら見えています。

2/1 1年生 スキー移動教室 2日目の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スキー移動教室2日目の朝を迎えようとしています。

今のところ天気は良さそうです。

夜明け前の景色はこんな感じです。とても綺麗です。

今日も1日よろしくお願いします。

1/31 1年生 スキー移動教室 消灯時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スキー移動教室の1日目が終わります。

スキーの実習で疲れている体をしっかりと休めてまた明日頑張りましょう。

1/31 1年生 スキー移動教室 室長会議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実行委員が司会のもと、室長会議を行いました。

今日の反省や伝達事項をしおりにメモしながらしっかりと聞いています。
このあと各部屋に戻って部屋会議を行い伝達します。

明日は今日よりも一歩成長した1年生を見ることができそうですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校便り

よりよい学校づくり

PTA活動

☆図書室より☆

花小金井南中学校検定推進委員会

コミュニティ・スクール通信

小平市立花小金井南中学校
〒187-0003
住所:東京都小平市花小金井南町1丁目9番1号
TEL:042-465-0451
FAX:042-465-0410