![]() |
最新更新日:2025/05/03 |
本日: 昨日:41 総数:183251 |
1/26 2年生国語![]() ![]() ![]() ![]() 1/26 第39回 小平市立小学校児童作品展 搬入![]() ![]() ![]() ![]() 時間 午前9時〜午後4時30分(最終入場は午後4時15分) 展示会場 ルネこだいら 本日は児童の作品を搬入しました。 明日より作品展がはじまります。 三小のみなさん、保護者の方、地域の方のご来場をお待ちしております。 三小のみなさんへ 作品展には小平市の小学校19校が参加しています。 みんなの知ってるお友達の作品もあるかもしれません。 たくさんの絵や工作が展示してあります。 アイディアの参考になるかもしれません。 「すごい!」と思える作品に出会えるかもしれません。 みなさんが来てくれることを楽しみにしています! 1/26 全国学校給食週間
3日目は東京の郷土料理を作りました。深川めしとちゃんこ汁です。
深川めしはあさりの入ったたきこみごはんです。江戸深川では昔あさり漁がさかんで、あさりを煮たものをご飯にかけて食べていたのが始まりです。 ちゃんこ汁はたらの他、肉団子を丸めて入れました。大根、白菜、にんじん、ねぎ、ほうれん草と小平野菜もたっぷり入っています。寒い日にぴったりの、体の温まるちゃんこ汁ができました。 深川めし・牛乳・ちゃんこ汁・金時豆の甘煮 ![]() ![]() ![]() ![]() 1/26 4年生 お薬教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なぜ薬を飲むのか、何で飲むのが良いのかなどを映像や実験を通して分かりやすく説明してくれました。(進藤) 1/25 3年生 「クラブ見学」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分たちが活動できることをわくわくしていました。 1/25 5年生 図工 粉絵の具![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 粉絵の具は水や洗濯のりと混ぜると、 自分で濃さを調整することができます。 まだ製作途中ですが、 色や質感にこだわった木が完成しそうです。 1/24 全国学校給食週間
カレー南蛮は2つの釜で作り、同時に配食していきます。
カレー南蛮・牛乳・大学芋・ぽんかん ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/24 全国学校給食週間
1月24日〜30日は全国学校給食週間です。三小では給食の歴史を振り返り、改めて給食について考えていけたらと思います。
初日は昭和40年頃の給食です。それまでは主食はパンでしたが、この頃から麺類が取り入れられるようになりました。 今日はカレー南蛮を作りました。さばの厚削り節でじっくりとだしをとります。肉や野菜を入れてカレー粉としょうゆで味を調えたらうどんを入れます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/24 2年生図工![]() ![]() ![]() ![]() 私たちの生活と電気 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科専科 田中 1/23 今週の朝会![]() ![]() ![]() ![]() 朝には少し雪が降っていました。 今週はマスクエチケットについてお話をしました。 そして表彰は、 バドミントンの男子ダブルスで全国3位に輝いた児童です! 去年の年末に大会があったそうで、 各都道府県の代表達と試合をしました。 おめでとうございます! 1/23 2年生算数![]() ![]() ![]() ![]() 1/21 青少対新春かるた会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 市長、教育長、堀井校長、地域学習支援課細村課長さんにもお越し頂きました。 1/21 青少対新春かるた会
3年ぶりに青少対新春かるた会を開催することができました。
開校140周年記念かるたをお披露目できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/20 歯みがきポスター![]() ![]() ![]() ![]() 小平市の小学生高学年の部で1位、2位を受賞しました。本当におめでとうございます! 1/20 2年1組 学級会![]() ![]() ![]() ![]() 1/20 2年生書き初め展![]() ![]() ![]() ![]() 1/20 5年生音楽 発声練習![]() ![]() 響のある声を出すための体づくりです。(廣田) ![]() ![]() 1/19 たてわり班活動
6年生企画のドッヂボール。
楽しい時間はあっという間に過ぎていく。 片付ける姿がなんとなくさびしそう… 楽しい遊びを考えてくれてありがとう!(廣田) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/20 避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|