![]() |
最新更新日:2025/05/07 |
本日: 昨日:71 総数:183423 |
青少年赤十字活動 玉川上水清掃
昨日、委員会の時間に赤十字委員会と1〜4年生の事前に希望したメンバー、保護者の方、教員の約40人で玉川上水緑道の清掃活動をしました。児童からは、終わった後「楽しかった」「気持ち良くなった」などの声が聞かれ、ボランティアの心が醸成されていました。
青少年赤十字活動担当 丹野 川越 田中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童生徒性暴力等防止の「3ない運動」![]() ![]() 9/26 全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/26 5年生 図工 針金工作![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4種類の太さの針金を使い分けて工作しています。 動物、植物、ナゾの形など、様々な作品が生まれています。 9/26 ドッジボール週間
本日から30日まではドッジボール週間です。中休みに各学年の学級対抗でドッジボールで対決します。今日は、教員対ドッジボールクラブが試合をし、オリエンテーションを行いました。1~6年生の児童は周りで見て応援しました。児童が教員を当てるごとに歓声が沸き起こりました。
9/26 赤十字委員会 地域清掃![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/26 たてわり遊び![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/26 3年生 エバリーさんの演奏![]() ![]() 感じたことを書きました。 書き終わってから、盛り上がった「テキーラ」をもう一度聴いてみました。 すると、体が勝手に動いてしまいました。 ![]() ![]() 大根の種植え![]() ![]() ![]() ![]() ほとんどの子が初めて大根の種を見て、その小ささにびっくりしていました。 1、土に穴をあける。 2、種を3粒ずつ入れる。 3、土をふんわり被せる。 の作業をさせてもらいました。 2ヶ月後には収穫できる予定です。 「大きくておいしい大根ができますように」と願いを込めて植えました。 9/26 3年生 書写![]() ![]() 9/26 たてわり班活動![]() ![]() ![]() ![]() 1〜6年生まで、みんなで片付けです。 「あ〜楽しかった!」 9/26 たてわり班活動
緑の11班、12班は、風船バレーでした。
6年生が中心に楽しませてくれましたが、 5年生も進んで協力し、4年生は下級生を盛り上げていました。 みんなで楽しんだ活動ができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/22 3年生 学校公開![]() ![]() ![]() ![]() エバリーさんの出前授業があり、子供たちは目をキラキラさせて音楽を楽しんでいました。 9/26 今週の全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 空手で優秀な成績をおさめた児童を表彰しました。おめでとうございます! 今日は田中先生が運動会に向けて、 正しいラジオ体操のやり方を教えてくれました。 いつもなんとなく体操をしている人もいたと思います。 でも、実は一つ一つの動きに 大切な意味があることが分かりましたね。 9/22 青少年赤十字活動 国際親善
青少年赤十字活動の国際親善で、ルワンダの学校とリモートで交流しました。児童は、お互いの学校や生活の様子を伝え合いました。メディアの質問に答えた児童は「違うところもあったが、同じところもあった。」と話していました。ルワンダの子供たちのことをもっと知り、仲良くなりたいという思いをもつことができました。
青少年赤十字担当 田中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/23 音楽 みんなで歌おう![]() ![]() ![]() ![]() いつもみんなで歌を歌うことから授業を始めています。 この日は今月の歌の「少年時代」と 子どもたちからのリクエスト「勇気100%」「ゴーゴーゴー」「すいかの名産地」を歌いました。 少し緊張したなかでしたが、元気な歌声を聞かせてくれました。 9/22 学校公開![]() ![]() ![]() ![]() 9/22 青少年赤十字 防災教育
日本赤十字社東京都支部にご協力いただき、リモートで防災教育を行いました。日本赤十字社が発行している「まもるいのち ひろめるぼうさい」の教材を活用しました。
避難時に持ち出すかばんの中身を選ぶ学習では、カバンに入るものには限りがあり、必要なものを取捨選択しました。持ち出す物が友達と違い、持ち出す理由を伝え合う中で、防災の考えを深めていました。 青少年赤十字教育担当 田中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/22 2年生学校公開![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平日でしたがエバリー出前授業などもあり、 たくさんの方にお越しいただきました。 ありがとうございました。 9/22 ポルトガル料理
オーブンに入れてふっくらと焼きあげました。
チキンライス・牛乳・カンジャ・カステラ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|