![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:33 総数:104771 |
【3年2組・食育】枝豆もぎ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 当日の給食に使う枝豆を枝からもぐ作業をお手伝いしてくれました。 使った枝豆は、市内の川里さんの畑で収穫されたものです。 とれたて新鮮で、立派な枝豆でした。 はじめに、枝豆クイズを3問して、枝豆の花の紹介、枝豆もぎのやり方の説明をしました。 ハサミを使うのでケガが心配でしたが、誰もケガをすることなく、上手に切ることができました。 全校分の枝豆なのでたくさん量がありましたが、時間内に後片付けまでしっかりできました。 給食時間は「枝豆おいしい!」とニコニコ笑顔で食べていました。 食に触れる良い機会となりました。 【4年生・食育】間食について考えよう!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おやつはなぜ食べるのか、何時ごろ食べれば良いのか、どれくらい食べたら良いのか、おやつを選ぶときは何を見れば良いのか(栄養成分表示等)、おやつと運動の関係などについて学習しました。 お菓子のパッケージを見て、どれくらい食べられるのかチェックしてみると、思ったよりも食べられないことがわかりました。 おやつには果物やヨーグルトがおすすめという話をすると、納得した様子でした。 授業後には「とっても楽しかった!」「おやつのチェックやってみます。」などの声があり、間食について考えることができました。 6月21日(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食の「豆腐だんごスープ」は新メニューです! 豆腐で作った白玉だんごがスープの中に入っています。 真ん中の写真は、白玉だんごを丸めているところです。 また、今日の枝豆は、小平市内農家の川里さんが育てたものです。 3年2組のみなさんが、1時間目にさやもぎをしてくれました。 とれたて新鮮な枝豆はとてもおいしいですね。 一番下の写真は、枝豆を洗っているところです。 「ピリからごはんがおいしかったです。」 「かわざとさんのえだまめがとてもしんせんでした。」 「とうふだんごスープに入っているだんごがモチモチしていておいしかったです。」 などの感想が書かれていました。 移動教室2-18-3 6月21日![]() ![]() 移動教室2-18-2 6月21日![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室2-18-1 6月21日![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室2-17 6月21日![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室2-16-2 6月21日![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室2-16-1 6月21日![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室2-15 6月21日![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室2-14 6月21日![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室2-13 6月21日![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室2-12 6月21日![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室2-11 6月21日![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室2-10 6月21日![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室2-9-1 6月21日![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室2-9-2 6月21日![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室2-8 6月21日![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室2-7 6月21日![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室2-6 6月21日![]() ![]() ![]() ![]() |
小平市立小平第十三小学校
〒187-0035 住所:東京都小平市小川西町1丁目22番1号 TEL:042-342-1762 FAX:042-342-1763 |