![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:7 総数:97982 |
家庭科調理実習![]() ![]() 調理に必要なものや手順をグループで考え、スーパーに買い物に行きました。 調理実習当日は、自分たちで購入した食材を上手に使い調理をしました。 焼き加減を慎重に見たり、目玉焼きの形を真剣な表情で整えたりする姿がありました。 12月5日の給食<郷土料理〜鹿児島県〜>![]() ![]() 牛乳 鶏飯 生揚げのおろしソース 春雨の酢の物 今日の給食の「鶏飯」は鹿児島県の郷土料理です。現地では、卵と甘く煮た干ししいたけをごはんにのせて、鶏がらと昆布でだしをとっただし汁をかけて食べられています。 12月2日の給食![]() ![]() 牛乳 大根ツナスパゲッティ こんにゃくサラダ りんごケーキ 今日の「大根ツナスパゲッティ」は、練馬区の学校で人気の「練馬スパゲッティ」をアレンジしたメニューです。大根は、小平市の農家さんのものを使用しました。 11月29日の給食<郷土料理〜宮城県〜>![]() ![]() 牛乳 大根と鮭の炊き込みごはん ひじきのスープ 白菜のおかか和え 雁月 今日の「雁月」は宮城県の郷土料理です。黄色い生地が満月、黒ごまが雁という鳥を表しているそうです。 |
小平市立鈴木小学校
〒187-0011 住所:東京都小平市鈴木町1丁目450番地 TEL:042-324-3661 FAX:042-324-3662 |