![]() |
最新更新日:2025/05/15 |
本日: 昨日:66 総数:326501 |
2年鎌倉校外学習の様子13
その2です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年鎌倉校外学習ね様子12
鎌倉を出発し、花小金井へ向かっています。紹介できなかった画像を掲載します。楽しい時間を過ごすことができました。その1です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年鎌倉校外学習の様子11
続々と鎌倉駅に戻ってきました。みんないい顔しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年鎌倉校外学習の様子10
鎌倉駅から帰路に着きます。最後まで協力して、気をつけて。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年鎌倉校外学習の様子9
さらに続きです。鎌倉駅の近く、鶴岡八幡宮や小町通りに多くの班が集まってきています。そろそろ、お土産購入かな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 理科の授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() 理科室の机の上で、力学台車を走らせたときの運動の様子を記録タイマーを使って記録している様子です。 初めて記録タイマーを使う実験を行いました。 2年鎌倉校外学習の様子8
続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年鎌倉校外学習の様子7
昼食も食べ終わり、後半になってきました。みんな元気です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年鎌倉校外学習の様子6
天気はとてもよく、散策にはいいのですが、まだまだ暑いです。水分補給をしっかりと、頑張っていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年鎌倉校外学習の様子5
続きです。お寺は長谷寺です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年鎌倉校外学習の様子4
楽しんで鎌倉を散策しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年鎌倉校外学習の様子3
続きです。みんな元気です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年鎌倉校外学習の様子2
全班、鎌倉に到着し、班行動が始まっています。少しですがその様子を紹介していきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生鎌倉校外学習の様子1![]() ![]() ![]() ![]() 朝の花小金井駅の集合、出発の様子です。 点呼を受けた班から、連絡用のスマートフォンを受け取り、西武線に乗って出発していきました。 鎌倉の街並みや歴史を楽しんできてください。 SDGsの取り組み(校内編その1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() SDGsの取り組み(図書館編)![]() ![]() ![]() ![]() 思わず、読みたくなるようなポップが目印です。 一年生川越校外学習の様子6
菓子屋横丁にて人気お土産一位はふ菓子です!
どんなお土産がお家に届くのでしょうか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一年生川越校外学習の様子5
美味しいお昼を食べて午後も元気に見学しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生川越校外学習の様子4
続きです。みんな元気です。お昼ごはんで待っている班もあります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生川越校外学習の様子3
蔵造りの街並あたりでの一枚です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
小平市立小平第六中学校
〒187-0001 住所:東京都小平市大沼町6丁目4番1号 TEL:042-341-6796 FAX:042-341-6798 mail:gakkou@36.kodaira.ed.jp |