最新更新日:2025/06/27
本日:count up1
昨日:26
総数:105308

卒業式

 3月19日(金)、第45回卒業式が行われました。
 天候にも恵まれ、素晴らしい卒業式になりました。
 卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度卒業式に向けた知事からのメッセージ

令和2年度卒業式に際し、東京都知事からメッセージをいただきましたので、お知らせします。

令和2年度卒業式に向けた知事からのメッセージ

(3年生)デートDV防止啓発講座

小平市地域振興部市民協働・男女参画推進課の方に、3年生を対象とした「デートDV防止啓発講座」の出前授業をしていただきました。
暴力の加害者、被害者、傍観者にならない、自分も相手も大切にする対等の付き合い方について、分かりやすく学ぶことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

上水学級保護者 様

 3月5日(金)に、今年度の上水学級の指導が終了しました。
 1年間、上水学級の教育活動にご理解、ご協力いただきましてありがとうございました。

 3月1日(月)〜5日(金)の授業では、1年間のまとめ作文を行いました。生徒たちはじっくり考えながら書き、印象に残ったことや、来年度に向けて頑張りたいことなどをまとめました。ご家庭でも話題にしていただけたら幸いです。

3年生は進学、1,2年生は進級に向けての準備を進めてください。来年度もよろしくお願いします。
 

令和3年度「児童・生徒の学力向上を図るための調査」(東京都教育委員会)のお知らせ

新学習指導要領の全面実施に合わせ、令和3年度から東京都教育委員会「児童・生徒の学力向上を図るための調査」の実施方法が変わります。
詳しくは添付ファイルをお読みください。

令和3年度「児童・生徒の学力向上を図るための調査」のお知らせ

残り15日

画像1 画像1
先週の2月26日(金)に学年末テストが終わりました。返却された答案をみて、一喜一憂するだけではなく、今後の勉強計画や取組方に生かし、さらによい結果につながるとよいです。
 また、3月3日(水)の保護者会へのご参加ありがとうございました。校長から避難訓練への取り組む姿勢が立派との話がありました。ちょうど、昨日も避難訓練があり、整然と真面目に取り組んでいました。最高学年に向けて、成長しています。2年生もあと16日です。楽しく過ごしてほしいです。

上水中だより第12号

上水中だより第12号が発行されました。
第2回 学校評価アンケートの集計など掲載しています。
詳細は、以下のリンクをご確認ください。

上水中だより第12号

保健だより3月号

保健だより3月号が発行されました。
「花粉症対策」「災害時の応急手当」について紹介しています。
ぜひご覧ください。

保健だより3月号
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小平市立上水中学校
〒187-0021
住所:東京都小平市上水南町1丁目7番1号
TEL:042-323-8611
FAX:042-323-8610