最新更新日:2025/05/02
本日:count up32
昨日:48
総数:125156
令和7年度がスタートしました。地域や保護者の皆様とともに生徒の成長を見守り、支えていきます。どうぞよろしくお願いします。

11/5 学習の秋

 日増しに秋らしくなってきました。学習にも身の入る季節です。本校では、様々な検定試験の受験を勧めています。その一つに数学検定があります。英語検定や漢字検定ほど有名ではありませんが、数学の学力を図る一つの指標になるものです。今月の13(金)に実施の予定ですが、それに向けて、放課後学習教室のボランティアの先生方が「数検対策講座」を昨日実施してくれました。今回は講師に津田塾大学のボランティアの学生さんたちも入ってくれて、マンツーマンに近いような充実した指導が実施されました。良い結果につながるとよいですね。なお、明日は本校会場で漢字検定も実施されます。
 一中生の頑張りを期待します。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/4 プラスチックの授業

 しばらく更新が滞っていました。この間もコロナにもめげず、一中生はがんばって学習に、部活に励んでいます。
 さて、きょうは1年生の理科で、プラスチック協会からゲストティーチャーをお迎えし、プラスチックに係る学習を行いました。身近な素材であるプラスチックの歴史、素材、またリサイクルの方法などを学習しました。理科の授業ですので、化学的な説明もいただきましたが、生徒諸君は班ごとに成形体験をし、ひょっとこのお面を作ったりする場面に興味をもったようです。
 学習と生活は密接に、結び付くもの。良い学習ができたと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
小平市立小平第一中学校
〒187-0042
住所:東京都小平市仲町506番地
TEL:042-341-0048
FAX:042-341-0609
MAIL:gakkou@31.kodaira.ed.jp