最新更新日:2025/05/02
本日:count up26
昨日:48
総数:125150
令和7年度がスタートしました。地域や保護者の皆様とともに生徒の成長を見守り、支えていきます。どうぞよろしくお願いします。

6/3 分散登校3日目

 分散登校も3日目になりました。初日こそクラスの半分しかいない教室には違和感がありましたが、3日目にもなると、半分の人数を相手でも、各教科の授業がしっかり行われるようになっています。先生たちからは「むしろ半分の人数の方が一人一人にしっかり目が行き届いて、教科としてはありがたい」というような声も聞かれます。とはいえ、まだ自己紹介すらできない新クラス、やはり物足りなさは隠しようのないところです。
 さて、本日3年生には「修学旅行に関わるアンケートのお願い」を配布しています。現在、9月の実施を計画している修学旅行ですが、コロナウィルス感染症に関わり、参加を見合わせるご意向のご家庭もあるかもしれません。そういうご家庭が多いと、たとえばバス代やタクシー代も変わってくる可能性が出てきますし、もしも半分以上が参加しないというようなことになれば実施自体も検討しないといけなくなります。そこでこのアンケートを、小平市内の中学校全体で実施をすることになりました。アンケートはメールで配信します。ご協力お願いいたします。

6/3(水)今年初めての音楽の授業

画像1 画像1
 今日は今年からお世話になる講師の先生による音楽の授業でした。自己紹介では得意な楽器ややってみたい楽器、歌ったり演奏してみたい曲についてみんながそれぞれ自己紹介カードに記入することができました。
 しばらくは歌うことができない音楽の授業ですが、今日は、そんな中でもどのように授業をしていくかということをみんなで考えました。歌えなくても、リズム遊びやボディーパーカッション、鑑賞などできることはいろいろありそうですね。これからの授業が楽しみです。

6/2 タブレット端末の臨時貸与について

 インターネットの活用によるオンライン学習の取組については、本校でおグーグルクラスルームの活用や動画配信などを通して推進しているところです。このたび小平市教育委員会では、ご家庭でそのようなオンライン学習の環境が整わないお子さんに向け、タブレット端末とwifiルータの無料貸与を行うことになりました。
 下に説明書と貸与申込書のリンクを張りますので、必要な方は教育委員会までお申し込みください。9日が締め切りだそうです。
 なお、このお知らせは本日生徒向けにも配布しますのでご覧ください。

  臨時貸与について

  貸与申込書
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
小平市立小平第一中学校
〒187-0042
住所:東京都小平市仲町506番地
TEL:042-341-0048
FAX:042-341-0609
MAIL:gakkou@31.kodaira.ed.jp