4/28 5月7日、8日の対応について
新型コロナウィルス感染症対策として休校措置期間が続いております。本校では当初、5月6日(水)までを休校措置期間としておりましたが、昨日小平市教育委員会から5月7日(木)、8日(金)についても休校を延長するよう通知がございました。
つきましては本校でも7日、8日の両日を休校日といたします。現段階での再開予定日は5月11日(月)です。今後、都や市から変更を求められる場合もありますので、改めて本ホームページ、一斉配信メールでご確認くださいますようお願いいたします。
【きょうの一中】 2020-04-28 09:30 up!
4/24 学校の再開について
本日東京都の小池百合子都知事の会見で都立学校が5月7日(木)、8日(金)も休校を継続する旨のお話がありました。小平市立学校についてはまだ特段の指示はありませんが、情報があり次第、メールと本ホームページでお知らせします。
時間がたくさんある中、生徒の皆さんもそろそろ飽きてきたころかもしれません。こんな時こそ読書を!と言いたいところですが、残念ながら図書館も閉館中です。そんな中で、無料で本が読めるサイトを本校の司書さんが探してきてくれました。ぜひ利用してみてください。
日本の歴史(学習漫画)
つばさ文庫
17歳の特別授業
子供の科学
【きょうの一中】 2020-04-24 17:31 up!
4/17 さまざまなコンテンツを使用した学習を
昨日はebordとNHKforschoolの紹介をしましたが、本日は都の教育委員会が作成している「学びの支援サイト」についてのご紹介です。これは東京都教育委員会が厳選したコンテンツへのリンク集で、さまざまなコンテンツが紹介されています。
特に都教委ならではの「都立高校の入試問題と模範解答」や「都立学校魅力PR動画 まなびゅー」などは、最近少々モチベーションが下がり気味の3年生などにはぴったりではないかと思います。もちろん、1,2年生でも活用できるコンテンツがたくさん紹介されています。
このページの右側のリンク集に、「小平一中ホーム」というのがありますので、そこからトップページに行っていただくと、虹色に光ったボタンがあるのでそこから入っていただくとよいかと思います。機会があればご確認ください。
【きょうの一中】 2020-04-17 14:05 up!
4/17 お知らせ
小平市教育委員会から、学校再開後の5月7日(木)、8日(金)の給食は実施しない旨の連絡がありました。ご承知おきください。
【きょうの一中】 2020-04-17 11:15 up!
4/16 休業中の学習
一昨日の教科書配布、休み中の課題配布を経て、生徒たちもようやく具体的な課題が見えて、学習に取り組む気持ちもわいてきたのではないかと思います。(期待をこめて)
とはいえ自習にも限りがありますので、今回生徒には「オンラインで学んでみよう」という冊子を渡しました。この間、本校の先生たちが、無料で使えるコンテンツの中でよいものを、ということで調べてみたもののうちのいくつかを紹介しています。
たとえばebordというサイトでは、単元ごとに5分程度の授業動画が用意されていて、見終えたら理解を確認する小テストもついています。前年度の復習の確認、新たな学習への予習などにはぴったりのサイトです。また、NHKforschoolはNHKの教育番組をカテゴリーごとにまとめたサイトで、目的にそった番組が選べ、視聴できます。テレビ番組だけあって、見やすく、楽しいのがいいところです。
今回配った「オンラインで学んでみよう」には、そういったオンライン上でどんなものを見たか、簡単に記録する用紙を付けました。記録を残すと自信にもなるし、自分が学んだことの確認にもなるかと思います。
生徒の皆さんには、様々な手段を使って、休業中も学習してほしいと願っています。
ebord
NHKforschool
【きょうの一中】 2020-04-16 09:46 up!
4/14 教科書の配布
教科書配布、ただいま実施中です。まじめな一中生は、各クラスの指定時間より10分程度早めに登校する人がほとんどで、指定時間にはあらかた終了しているような状況です。
風は強いですがお天気にも恵まれ、順調に配布作業が進んでいます。
【きょうの一中】 2020-04-14 10:17 up!
4/13 教科書配布の準備
明日は予定通り、教科書等の配布を行います。現在先生たちが手分けをして準備中です。予報では雨は上がりそうです。校舎に入らず、スピーディに手渡すことができるようにしたいと思います。いずれにしても相当な量ですので、登校の際には大きなカバンの準備を忘れずにお願いします。
【きょうの一中】 2020-04-13 11:45 up!
追記
上記の記事の補足です。当日の学年ごとの提出物は下の通りです。
提出物一覧
【きょうの一中】 2020-04-10 16:04 up!
4/10 教科書等の配布について
教科書等の配布を14日(火)に実施します。詳細は下の「臨時休業中の登校日中止に伴う教科書等の配布について」をクリックしてご覧ください。
臨時休業中の登校日中止に伴う教科書等の配布について
【きょうの一中】 2020-04-10 16:01 up!
4/9 お知らせ
教科書等の配布は14日(火)に実施します。取りに来ていただくのは、保護者、生徒(保護者のご判断による)どちらでも構いません。時刻等の詳細、また学年によっては提出していただかないといけないものもありますので、詳しいことは明日以降、またお知らせいたします。
【きょうの一中】 2020-04-09 15:07 up!
4/9 今後の予定など
長い休業が続きます。生徒は学校にとっての「ガソリン」で、生徒がいないと学校という機関は一切動かない。改めてそんなことを感じます。それぞれの教室も寂しげです。とにかく再開が待ち遠しいです。
さて、昨日もホームページに掲げたように、登校日はなくなりました。しかし来週、(登校日に予定していた14日で調整中)、教科書や休み中の課題等を配布する機会は持つことができそうな見通しです。もちろん緊急事態宣言の下ですので、ただ手渡すだけになりますが、詳細は改めてご紹介、ご連絡します。
【きょうの一中】 2020-04-09 11:17 up!
登校日について
本校では14.21.28日(I組は17.24.5/1も)を登校日と設定していましたが、本日小平市から登校日の設定をしないよう指示がありました。よって登校日はなしとします。
なお、教科書等を取りに来ていただく日が設定できるかどうか、現在市教委で協議中とのことです。改めてお知らせします。
【きょうの一中】 2020-04-08 19:03 up!
4/7 第74回 入学式
第74回入学式を開催しました。急遽の変更で校庭での開催になりましたが、153名の生徒が新たに本校に入学をしました。3年間の学校生活を経て、大きく成長することを期待しています。
とはいえ、臨時休校中です。この間の連絡はこのホームページ及び学校メールでご確認ください。定期的なチェックをお願いします。
【きょうの一中】 2020-04-07 17:45 up!
4/6 明日の入学式について
本日小平市教育委員会から、明日の入学式について校庭での開催とするよう指示がありました。急な連絡で誠に申し訳ありませんが、明日の入学式は体育館でなく校庭で行います。また内容についても、新入生呼名は行わず、校長式辞、新入生誓いの言葉のみとなり、10分程度の式となります。保護者の皆様の席の準備もございません。
誠に心苦しい限りです。何卒ご理解賜りますようお願いいたします。
校長 栗林昭彦
【きょうの一中】 2020-04-06 18:32 up!
4/6 令和2年度のスタート
新年度の始業式。やはり学校というところは、生徒たちが集って、初めて息を吹き返す、そういうところです。久しぶりに生徒たちを迎え、校舎が喜んでいるような感じです。とはいえ、いつも通りの始まりにはなりません。例年ならクラス分けの発表で歓声や悲鳴の飛び交う中庭も今日は比較的静か。始業式も着任式も放送で行い、登校から2時間後には最終下校となりました。
この間の学校からの連絡はメールやホームページを通じて行うことになります。よろしくお願いいたします。
【きょうの一中】 2020-04-06 13:27 up!
入学式について
先日お知らせしましたとおり、明日入学式を行います。
8:40受付開始、9:00開式です。
よろしくお願いいたします。
【きょうの一中】 2020-04-06 09:34 up!
始業式について
新しい年度が始まりましたが、新型コロナウィルス感染症の影響が学校の教育活動にも及んでいます。
さて、6日の始業式は予定通り実施をいたします。
生徒はいつもより10分遅い8時30分の登校となります。
同時に昇降口が開きますのでご承知おきください。
下校は10時30分の予定です。
なお、小平市のホームページ上に掲載されておりますが、
市内の小中学校は、5月6日まで臨時休校の措置をとることとなりました。
この間の過ごし方や登校日の設定等については6日にプリントにて
お知らせいたします。
ご理解賜りますよう、お願いいたします。
【きょうの一中】 2020-04-03 16:37 up!
4/6 新型コロナウィルスに関する対応について
新型コロナウィルスについての対応について6日の始業式の際に配布する文書を事前にお示しします。ご覧ください。
新型コロナウィルス感染症の拡大防止に向けた措置について
【きょうの一中】 2020-04-03 14:37 up! *