最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:38
総数:222148
令和6年度がスタートしました。地域と共にある学校として教育活動を進めていきます。よろしくお願いします。

7/19(火)の給食【1学期の給食は本日で終了です】

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、パエリア、アジの香草フライ、粉ふき芋、ベーコンと卵の炒め物、キャベツのペペロンチーノサラダです。
 パエリアには、ウィンナー、あさり、えび、いか、マッシュルームなどの具材を加えて炊き込みました。ごはんにもうま味がしみこんでいます。
 キャベツのペペロンチーノサラダは、野菜とベーコンをゆでて、ピリッと辛い唐辛子、にんにく入りのドレッシングで和えました。
 今日で1学期の給食は終了となります。保護者の皆様におかれましては、学校給食に深い理解とご協力を賜りまして、ありがとうございました。2学期の給食開始は9月2日からを予定しております。どうぞよろしくお願いいたします。

学校給食センター
栄養教諭

7/11(月)、7/12(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 11日の献立(写真上)は、牛乳、ごはん、鰆の西京焼き、小松菜とちくわのごま和え、厚焼き卵、炊き合わせです。
 12日の献立(写真下)は、牛乳、ターメリックライス、バターチキンカレー、フライドポテト、ビーンズサラダです。バターチキンカレーは、コリアンダー、カルダモン、ターメリック、オールスパイスといった香辛料をきかせています。隠し味にねりごまを使用しました。

学校給食センター
栄養教諭

7/4(月)7/5(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 4日の献立(写真、上)は、牛乳、とうもろこしご飯、鮭ザンギ、ピーマンソテー、豆腐と海藻のポン酢和え、ポテトサラダです。北海道の料理を取り入れました。
 5日の献立(写真、下)は、牛乳、冷やし中華(個包装ごまだれ、ゆで中華麺、ゆで野菜、ハム)、ミニトマト、きびなごフライ、青菜としめじのソテーです。

学校給食センター
栄養教諭
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校便り

よりよい学校づくり

PTA活動

3年連絡

☆図書室より☆

花小金井南中学校検定推進委員会

コミュニティ・スクール通信

小平市立花小金井南中学校
〒187-0003
住所:東京都小平市花小金井南町1丁目9番1号
TEL:042-465-0451
FAX:042-465-0410