最新更新日:2024/05/23
本日:count up3
昨日:75
総数:220610
令和6年度がスタートしました。地域と共にある学校として教育活動を進めていきます。よろしくお願いします。

1/11 3年生 3学期のスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気も良く、おだやかなスタートを切ることができました。
みなさんの元気な顔が見られてうれしく思います。
3年生にとって、進路を決定する大切な3学期。
健康に過ごせるよう願っています。

初日は、3学期の目標を書きました。
挿絵のうさぎに、個性的な表情をつけていました。

書き初めを廊下に展示しました。
3年生らしい、力強い書がそろっています。

今日は、卒業に向けたカウントダウンカレンダーを作成しました。
3学期の3年生の登校日は、卒業式を入れて48日間。
一日一日を味わって過ごしていきたいものです。

12/21 3年生 みんなでリフレーミング

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期最後の道徳は「みんなでリフレーミング」を行いました。
リフレーミングとは、短所だと思っていることを長所に捉え直すことです。
一人一人が短所だと思っていたことを書き出し、それに対して周りの人にリフレーミングしてもらうという活動を行いました。
自分の良さに気付くとともに、周りの人の良さを言葉にできる時間になったのではないでしょうか。
お互い励まし合って、この先を乗り越えていけると良いですね。

12/16 3学年 学級討論会

画像1 画像1
画像2 画像2
総合の時間に、学級討論会を行いました。
2学期を振り返ってのアンケートを元に、クラスの良かったところや課題を話し合いました。
中学校生活最後の3学期に向けて、みんなが過ごしやすいクラスを一人一人が考え、実践していけるといいですね。
一生の思い出に残るような、温かい空間をつくりあげてほしいと思います。

11/25 3年生 ESAT-Jの確認

画像1 画像1
画像2 画像2
11/27のESAT-Jについて、みんなで最後の確認をしました。
・会場までは徒歩や公共交通機関で行くこと
・制服で行くこと
・携帯電話を持っていく場合には取り扱いに十分注意すること
・緊急連絡は受験校ではなく手引書に書いてある連絡先にすること
・待ち時間にやることを考えていくこと
など確認しました。
ご家庭でも手引きと受験票をよく確認していただき、当日トラブルなく力を発揮できることを願っています。

11/2 3年生 自己PRカードの書き方の学習

画像1 画像1
都立高校を受検する生徒は、自己PRカードを提出することになります(面接試験がない場合は合格後)。
各都立高校が求める生徒像のデータを見ながら、真剣に取り組んでいました。
自己PRを考える機会が初めての生徒も多く、悩んでいる姿も見られました。
提出だからやるというだけでなく、この機会を通して自分を見つめ直し、どのような進路が合っているのか、どのような思いで進路選択に臨むのか、深めてもらいたいです。

10/27 3年生 企業の方による面接練習

画像1 画像1 画像2 画像2
小平青年会議所から8名の方にお越しいただき、面接練習をしていただきました。

生徒たちはこれまで、面接の所作や受け答えの方法など学習をしてきました。
それを実践する場として設定しましたが、本番のようないい緊張感がありました。
終わった後は、優しいアドバイスもしていただきました。
「緊張したときには本来の自分が出てしまうから、普段からの準備や心がけが大切です。」
その通りだと思います。
うまくいった所を自信にして、改善したほうがいいことにしっかり向き合い、これからに繋げてほしいと思います。

10/21 3年生 復習確認テスト返却・面接学習その2

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の学活で、3回目の復習確認テストが返却されました。
夏休みの学習の成果は出たでしょうか。
1・2年生の範囲は特に、忘れていたところはコツコツと復習し、分からなかったところはその都度きちんと理解し直すことが大切です。
三者面談に向けて、今の実力に向き合い、これからどのような計画で学習していくのか、考えるきっかけにしてほしいと思います。

後半は、ワークで面接学習をおこないました。
代表生徒による面接所作の実践をおこなったクラスもありました。
やり方を分かっていても、やってみると慌ててしまって、うまくできなくなりますね。
普段の生活から、丁寧な所作や言葉遣いを心がけ、自然にそれが出せるようにしていきましょう。

10/17 3年生 面接についての学習開始

画像1 画像1
3年生では進路学習の一環で、10/17の学活から面接についての学習を始めました。
まずは、ビデオで実際の面接の様子を見て、ここはよくできている、ここは直したほうがよい、などポイントの確認をしました。
今後は、受け答えの中身を深めていきます。
この活動の中で、自分がどのような理由や気持ちでどんな進路を選ぶのか、自己分析をすることにもつながります。
自分をよく知り、進路先のことをよく調べ、自分にぴったりの進路を見つけてほしいと思います。

10/27には企業の方を招いて、実践形式での面接を行う場を設けています。
これまで経験したことがない生徒がほとんどで、不安もあるようですが、しっかり準備をして自信をつけてもらいたいです。

10/12 3年生 合唱練習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
合唱コンクールまで残すところ1週間を切りました。

今週から朝練も始まり、曲想のつけ方、伸ばしやブレス、音程の細かい確認など、曲の仕上げに各クラス力が入っています。

10/12は、学年リハーサルを行いました。
声が響きにくい体育館での実施でしたが、どのクラスもよく声が出ていて、クラスの個性も少しずつ乗ってきたように思います。
これから当日までの伸びが楽しみです。

10/5 3年生道徳 「宝さがし」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
道徳地区公開講座として授業をおこないました。
班員それぞれに異なるヒントカードが渡され、その情報をうまく共有して宝島のようすを模造紙に描き、宝を探すというものです。
25分という制限時間では足りないほど、活発な意見が飛び交い、まとめる人、絵を描く人、鋭い指摘をする人、場を和ませる人、みんながそれぞれの役割を持ち、楽しんでいる姿が印象的でした。
仲間の意外な一面が見られたかも…?
一人でも欠けるとうまくいかないこのゲームのように、合唱コンクールにもみんなで全力で取り組んでほしいと思います。

9/15 3年生 修学旅行アルバム展示開始

画像1 画像1 画像2 画像2
本日から9/20(火)まで、修学旅行の事後学習で作成した個人アルバムを展示します。
休み時間には1、2年生も見ることができます。
学校公開でいらっしゃる方も、ぜひご覧になって下さい。

9/12 3年生 一分間スピーチ開始

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生では、本日から帰り学活等で、一分間スピーチをします。
毎日2人ずつ、毎週違うテーマで行っていきます。
言いたいことを調べる力、まとめる力、伝える力をつけてもらいたいと思います。
聞き方も大切ですね。
人のいいところを吸収できるよう、有意義な時間にしてほしいです。

9/5 3年生 席替え・アルバム写真撮影

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の1時間目に席替えを行い、授業が始まり、いよいよ2学期が本格的にスタートしました。
今学期は進路決定に向けて、一気に駆け抜けていくことになります。
十分に考え、必要な準備をおこなっていきましょう。
秋には文化祭など各進路を知る機会が多く設定されています。
自分に合った進路を決めるためには、情報収集も欠かせません。

5・6時間目には、卒業アルバムの写真撮影を行いました。
良い天気で良かったです。

9/2 3年生 復習確認テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、3年生は復習確認テストに取り組んでいます。

夏休みに学習したことがどの程度自分の力になっているか、ひとつの目安となるテストになります。

3年生もいよいよ受験モードに入りましたね。がんばってます!

7/11 3年生 学級討論会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日に行ったクラスについての反省アンケートの結果を元に、クラスの課題と改善案について話し合いました。
1年生の時から、学期末におこなってきた取り組みですが、3年生だけあって、一つの課題に対して多角的に考え、改善案のメリットとデメリットについて討論していました。
より過ごしやすく、学習に打ち込める、素敵なクラスを目指してほしいですね。

7/7 3年生 修学旅行のまとめ

画像1 画像1
3年生は、本日6校時に修学旅行のまとめを行いました。

担当の先生からの話などがあり、3日間の想いを作文としてまとめました。
昨日までの修学旅行から、今日は普通の授業ということで切り替えが大変だったと思います。また疲れも残っていると思います。それでもよくがんばりましたね。、

7/7 3年生元気です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日まで修学旅行に行っていた3年生が登校し、担任の先生が健康チェックをしながら生徒に声をかけています。
今日からまた通常の学校生活が始まります。疲れていると思いますが、気持ちを切り替えてがんばっています。

7/6 修学旅行 すべての班が無事に花小金井駅に到着しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者の皆様

本日無事に修学旅行を終えることができました。空には無事の到着を歓迎するかのような虹がかかっていました。
保護者の皆様にはこれまでさまざまなご協力やご支援をいただきありがとうございました。
スキー教室が中止となり、宿泊学習はこの修学旅行が初めてでしたが、生徒の皆さんは自分自身で考え行動し、集団としてとても立派でした。

これからも学年の職員を中心にお子様の成長のため、保護者の皆様と共に支えていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

7/4 修学旅行 無事に花小金井駅に到着して解散しています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多くの班が無事に花小金井駅に到着して解散しています。
よくがんばりました。
お疲れさまでした。
今日はゆっくり休んでくださいね。

7/6 修学旅行 東京駅に到着しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
予定通りに東京駅に到着しました。
これから班行動で花小金井駅に向かいます。
花小金井駅には17時30分前後に到着予定です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

学校便り

よりよい学校づくり

PTA活動

☆図書室より☆

花小金井南中学校検定推進委員会

コミュニティ・スクール通信

小平市立花小金井南中学校
〒187-0003
住所:東京都小平市花小金井南町1丁目9番1号
TEL:042-465-0451
FAX:042-465-0410