最新更新日:2024/05/30
本日:count up3
昨日:15
総数:62840
【電話】042-341-0008(平日8:00頃〜17:30頃) 【E-mail】gakkou@01.kodaira.ed.jp(24時間)

令和3年度 ごあいさつ

画像1 画像1
 この4月より、橋本 忠明 校長先生のあとをうけて、校長として着任した 村松 守夫(むらまつ もりお)です。どうぞ、よろしくお願いいたします。

 本校は、明治6年6月1日、小川村字坂南側1082番地(現在地)妙法寺に協同学舎として創設され、明治、大正、昭和、平成そして令和と激動の時代を見事生き抜き、今年創立148年目を迎えました。
 「ここに祖先が郷土をつくり・・・」と校歌にあるように、武蔵野の原野であったこの地を開墾し、今日のような立派な郷土にすることができました。これは心や力を合わせ困難に立ち向かう「協同・助け合いの精神」が成せたものであると思います。本校が「協同学舎」としてスタートして今日まで、この精神が地域に脈々と受け継がれています。
 この精神を大切にして、これからも地域の方々に愛される学校をめざし職員一同、努力をしていきます。

教育目標は、「人権尊重の精神を基盤に多様な価値観を受け入れ、変化の激しい時代を創造的に生きる児童を育成する。」とし、具体的な目標を以下のように設定しました。
 ○考える子
  (相手の意見を尊重し、深く考え、創造的に問題解決に取り組む児童)
 ○やさしい子
  (自他の生命を尊重し、共感し、人が喜ぶ姿を見て喜ぶ児童)
 ○やりぬく子
  (目標に向かって失敗しても何度でも挑戦する児童)
 ○元気な子
  (丈夫な体と心をもち、自分を表現し、誰とでも協同する児童)

 新型コロナウイルス感染予防に関して、保護者・地域の皆様には、ご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。今後も状況を正しく判断するとともに、先手先手で対策をしていきます。そして、安心・安全な学校生活がおくれるように努めてまります。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

 令和3年 4月 6日 
 小平市立小平第一小学校
  校長  村松 守夫
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

PTAより

学校評価・授業改善推進プラン

献立表

給食だより「いただきます!」

給食室

その他各種文書

新型コロナ関連資料

小平市立小平第一小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目1082番地
TEL:042-341-0008
FAX:042-341-0052