最新更新日:2024/05/31
本日:count up28
昨日:39
総数:81903
自ら学び、かかわり、他とともに生きる子どもが育つ学校

2月21日(水)

画像1 画像1
牛乳 ごまごはん がめ煮 ししゃものから揚げ もやしの梅醤油和え

がめ煮とは、九州の博多の郷土料理で、筑前煮のことです。鶏肉といろいろな野菜、いもを油で炒めてしょうゆとみりんで煮付けた料理です。昔、博多の入り江や沢にはスッポンが多く、野菜と一緒に煮て食べていました。スッポンのことを『川亀』や『ドロカメ』と呼んだので、『がめ煮』と言われるようになったそうです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 委員会活動(最終)
3/7 (小平市公立小学校教科等研究会研究報告会)
3/8 レク集会

学校だより

十三小保教の会

青少対

十三小子どもクラブ

ボランティア

小平市立小平第十三小学校
〒187-0035
住所:東京都小平市小川西町1丁目22番1号
TEL:042-342-1762
FAX:042-342-1763