最新更新日:2024/05/15
本日:count up14
昨日:38
総数:75007
誰にでもやさしく、誰からも愛される学校 〜一人を大切に、みんなを大切にする学級・学校づくりを通して〜

5月14日の給食

画像1 画像1
◎若菜ごはん、豆あじのから揚げ、梅ドレッシングサラダ、田舎汁、ジョア

 今日は和食のこんだてでした。
豆あじは骨ごと食べられるようにじっくり揚げて作りました。
1年生もよくかんで食べていました!

5月11日の給食

画像1 画像1
◎春野菜のカレーライス、大根とじゃこのサラダ、宇和ゴールド、牛乳

 今日のカレーライスには、アスパラ、玉ねぎ、新じゃがなどの春野菜を使いました。
春野菜には、体の調子をととのえるビタミンがたっぷり入っています。
体調をくずしやすい今の時期にピッタリですね。
果物は「宇和ゴールド」というみかんの一種です。
酸っぱそうですが、一口食べてみたら「甘くておいしかった!」と言う子がたくさんいました。

5月9日の給食

画像1 画像1
◎キムチチャーハン、白身魚のから揚げ玉ねぎソース、かきたまスープ、牛乳

 今日のキムチは、冬の間にとれた白菜で作るそうです。
キムチには、お腹の調子を整えるはたらきがあります。
お腹の調子が整うと、カゼなどの病気にもかかりにくくなるそうですよ。
辛さひかえめのまろやかなキムチチャーハン、1年生のみなさんからも人気でした!

5月8日の給食

画像1 画像1
◎野菜たっぷりタンメン、ジャンボぎょうざ、牛乳

 九小の給食で大人気のジャンボぎょうざです。
1年生は大きさに驚いていましたね!
一つ一つ、調理員さんが包んで作りました。
どの教室も、みんなおいしく食べていました!

4月30日の給食

画像1 画像1
◎ハヤシライス、大根とじゃこのサラダ、果物(河内晩柑)、牛乳

 今日のハヤシライスは、豚肉を使いました。
豚肉には、疲労回復や代謝アップに効果的な「ビタミンB」や、
血や筋肉のもとになる「たんぱく質」という栄養素が多く含まれています。
サラダの野菜や、デザートの河内晩柑には「ビタミン」も多いですよ!
今日もみなさんよく食べていましたね!
今週は3日と短いですが、元気に過ごしましょう!

5月2日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
◎中華おこわ、にら玉スープ、カリカリ揚げサラダ、牛乳

 5月5日「端午の節句」にちなんだ献立でした。
すくすく育つ縁起の良い筍やチャーシュー、
野沢菜等を入れた中華おこわは、
給食室の大きな釜で、6回に分けて蒸して作りました。
作るのは大変でしたが、子どもたちからも
「とってもおいしかった!」「もっと食べたかった!」と大好評でした。
ぜひ端午の節句当日には、ご家庭でも皆さんの健康を願って欲しいなと思います。

4月26日の給食

画像1 画像1
◎チキンライス、ジュリアンスープ、カリカリポテトサラダ、牛乳

 今日は、野菜が苦手な人も食べやすい洋食こんだてです。
チキンライスは、給食室で、ケチャップとチキンと玉ねぎなどの野菜を炒めてから、
ごはんと混ぜて作りました。
サラダには、揚げたじゃがいもが入っています。
特にサラダが人気でしたね!
明日からもバランスよく食べ、また学校で元気に会いましょう!

5月1日の給食

画像1 画像1
◎和風スープスパゲティ、わかめサラダ、抹茶と小豆のプチケーキ、牛乳

 「夏も近づく八十八夜〜♪」という歌を知っていますか?
5月の始めにお茶の新芽をつむ様子を歌った「茶摘み」という歌です。
お茶には、殺菌作用のあるカテキンや、ビタミンE、カロテンなどの栄養がたっぷりつまっています。
今日は抹茶を使ってケーキを作りました。
ふわっとお茶が香るケーキは美味しかったですね。

4月24日の給食

画像1 画像1
◎わかめごはん、めだいのから揚げ、ごま風味おひたし、五目汁、牛乳

 今日は和食のこんだてです。
お皿はそれぞれ置く場所が決まっているのを知っていますか?
ごはんは左の手前に、お汁は右の手前に、おかずのお皿は真ん中に置きましょう。
牛乳は、右側の奥に置きます。
こうやって置くと、こぼしにくくて食べやすいそうです。
ぜひ教室でもお家でもやってみてください。

4月25日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
◎スパゲティミートソース、春野菜サラダ、いちごマフィン、牛乳

 スパゲティミートソースは、9小で大人気のメニューです。
今日のスパゲティミートソースと春野菜サラダを食べれば、何と15種類の食べ物を食べることができますよ!
暑さに負けないように、いろいろな食べ物を食べて、元気に過ごしましょう!
デザートのいちごのマフィンは、いちごジャムといちごの両方を使いました。
1年生からも「ふわふわでおいしい!」と好評でした。

4月23日の給食

画像1 画像1
◎マーボー豆腐丼、春雨サラダ、くだもの(カラマンダリンオレンジ)、牛乳

 給食のマーボー豆腐には、なんと11種類も食べ物が入っています。
1年生も大きな声で「美味しかったよー!」と声をかけてくれました。
サラダの春雨は、ちょうど今頃の季節にふる細い雨に似ていることから名付けられたそうです。
今日も雨が降りそうですが、バランスよく食べて元気に過ごしましょう!

4月22日の給食

画像1 画像1
◎ミルクパン、クリスピーチキン、コールスローサラダ、豆入りミネストローネ、牛乳

 クリスピーチキンは、衣がサクサクのフライドチキンです。
9小で大人気の給食メニューです。
クラッカーをくだいて鶏肉に付けて、カリカリに揚げて作りました。
今日は、およそ500個のチキンを、一人の調理員さんが揚げて作ってくれました。
大変な仕事ですが、みなさんが美味しく食べてくれるように頑張っています。
どの教室もクリスピーチキンは特に人気で、白熱したおかわりジャンケンが行われていました。

4月19日の給食

画像1 画像1
◎たけのこごはん、鰆の西京焼き、豚汁、発酵乳

 毎月19日は食育の日です。
「旬」という言葉は知っていますか?
食べ物が1年で1番おいしくて、栄養がたくさんあって、たくさん収穫される時期のことを言います。
この日は、旬の新たけのこをたっぷり使ってごはんを炊きました。
魚は、春を告げる魚ともよばれる「さわら」です。
特にごはんはどの教室でも人気でした。

4月18日の給食

画像1 画像1
◎ごはん、じゃが芋のそぼろ煮、やきししゃも、ほうれん草のおひたし、牛乳

 「ちょっと疲れたなぁ。」、「何だか元気が出ないなぁ。」という人はいませんか?
そんな人は、ぜひ3食バランスよく食べましょう。
特に春の野菜には、体の調子を整えてくれるはたらきがあります。
今日のごはんと、じゃがいもと、ほうれん草をぜひ食べてみましょう!
3年生の教室では、たくさんの子どもたちが野菜をおかわりしていましたね。
しっかり食べたら夜は早く寝て、元気な体をつくりましょう!

4月17日の給食

画像1 画像1
◎黒砂糖パン、鮭のクリームシチュー、何でも千切りサラダ、牛乳

 みなさん食事の前には手洗いをしますね。
パンを食べる時、その手にもしバイキンが付いていたら、パンと一緒に口の中に入ってしまいますね。
給食の前やトイレに行った後は、特によく手を洗いましょう。

4月16日の給食

画像1 画像1
◎ドライカレー、玉ねぎドレッシングサラダ、フルーツポンチ、牛乳

 今日から1年生も給食が始まりました。
給食が始まる前は
「残しちゃうかもしれない。」「野菜苦手なんだよね。」と言っていた児童も、
給食後には「美味しかった!」「残さず食べたよ!」
と、たくさん嬉しい声をかけてくれました。
これから毎日、おいしく楽しく給食を食べてくれたらうれしいです。

4月15日の給食

画像1 画像1
◎タンタンうどん、かわりサモサ、大根ときゅうりの浅漬け、牛乳

 『サモサ』は、カレーの国インドの料理です。
今日は、給食室特製のサモサです。
じゃが芋、ツナ、玉ねぎをぎょうざの皮で包んで揚げました。
タンタンうどんは、たっぷりのごまと野菜を使って作りました。
どの教室も、ほとんど残らずによく食べていましたね。

4月12日の給食

画像1 画像1
◎さくらトースト、コーンクリームシチュー、春キャベツとツナのサラダ、牛乳

 今日のさくらトーストは、いちごジャムと本物のさくらの花を合わせて、パンにぬって焼いて作りました。
桜もいちごも春らしい、今の季節だけのおいしさですね。
サラダには春キャベツを使いました。
寒い時期から、栄養とおいしさを蓄わえて育ちました。
季節の変わり目で体調を崩しやすい時期です。
バランスよく食べて、来週も元気に学校で会いましょう!

給食、始まりました!

画像1 画像1
◎4月11日の給食
そぼろずし、鯖のみそ焼き、沢煮椀、清見オレンジ、牛乳

 今日はみなさんの進級をお祝いして、そぼろずしを作りました。
朝から楽しみにしてくれていた子どもたちも、たくさんいました。
れんこんやたけのこといった縁起の良い食べ物が入っています。
「沢煮椀」の中には、小平でとれた春野菜「うど」が入っていました。
一つ学年が大人になったみなさん、いろいろなものをおいしく食べてくれたらうれしいです。
今日からまた、しっかり食べて元気に学校で会いましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小平市立小平第九小学校
〒187-0011
住所:東京都小平市鈴木町1丁目82番地
TEL:042-341-4340
FAX:042-341-3606