最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:30
総数:75134
誰にでもやさしく、誰からも愛される学校 〜一人を大切に、みんなを大切にする学級・学校づくりを通して〜

お月見こんだて

画像1 画像1 画像2 画像2
◎秋の香りごはん、のっぺい汁、お月見だんご、牛乳

 今日は十五夜です。
十五夜とは、1年の中で一番美しいとされる「中秋の名月」をながめ、
おだんごやお芋をお供えし、秋の収穫に感謝する行事です。
そこで今日は、給食室でお月見だんごを作りました。
また、この時期収穫できる作物になぞらえて「芋名月」ともよばれることから、
さつま芋や里芋も使いました。
おだんごは、どの教室でも大人気でした!
レシピを掲載しますので、ぜひお家でもお月見を楽しんでみてください。
お月見だんごレシピ

9月28日の給食

画像1 画像1
◎ゆかりごはん、焼きししゃも、肉じゃが、酢の物、発酵乳

 ししゃもは頭から骨ごと食べることができる魚です。
みなさんの骨の材料となるカルシウムを多くとることができますよ。
今日の給食と牛乳を摂ると、1日に必要なカルシウムの半分をとることができます。
運動会の本番まであと少しです!
しっかり食べて、練習を頑張りましょう!

9月27日の給食

画像1 画像1
◎コム・ガー、鶏とえびのフォー、ヤムウンセン、牛乳

 今日はベトナム料理の献立です。
そんなベトナムでは、日本と同じようにお米をよく食べます。
今日のコムガーは『コム』がごはん、ガーは鶏肉という意味です。
鶏ガラスープで炊いたごはんと、焼いた鶏肉を混ぜて作ります。
今日はスープにもお米からできた麺が入っています。
ナンプラーとりんご酢、えび、鶏肉、イカなどが入って具沢山でした。
あっさりとした味付けで、低学年から高学年までみんなよく食べていました!

9月26日の給食

画像1 画像1
◎丸パン、ホキフライ、コールスロー、ベジタブルポタージュ、牛乳

今日のフライは「ホキ」という魚です。ホキという名前は聞きなれないかもしれませんね。
海の深いところに住むホキは、見た目はこわいですが、味は上品でおいしいですよ!
魚が苦手と話していた低学年の児童も残さず食べることができていました。

9月25日の給食

画像1 画像1
◎ごはん、鶏肉のごま焼き、野菜のうめ和え、飛鳥汁、牛乳

秋らしいさわやかなお天気ですね。今のような季節の変わり目は、体調をくずしやすい時期でもあります。元気に過ごすために、食べ方に気を付けてみましょう。一つ目は、よくかんで食べることです。よくかんで食べると、食べ物が細かくなって、お腹の消化が助けられます。二つ目は、ごはんとおかずを順番に食べることです。味も栄養もバランスがよくとれますよ。ぜひ給食でもお家でも、気を付けてみてください。

9月22日の給食

画像1 画像1
◎スパゲッティミートソース、こんにゃくサラダ、パイナップルマフィン、牛乳

給食は、ほとんどが手作りです。
今日のミートソースは、17種類もの食べ物を使って、大きなおなべで調理員さんがじっくり煮込んで作っています。サラダもドレッシングも手作りです!
デザートのパイナップルマフィンは、生地を混ぜて、カップに注いで、オーブンで焼いて作りました。どの教室もあっという間に完食していましたね!
もしお家でも作ってみたい給食メニューがありましたら、レシピをお渡しできますので、お子さんを通じてお知らせください。

9月21日の給食

画像1 画像1
◎ごまわかめごはん、めだいのから揚げ、おかかあえ、けんちん汁、牛乳

 今日は人気のわかめごはんと和食のおかずです。
どちらもごはんに合いますね。
魚が苦手な子も、しょうが・しょうゆ味のから揚げはよく食べていました。
この調子で元気に過ごしましょう。

9月20日の給食

画像1 画像1
◎とりごぼうピラフ、鯖のカレー焼き、ジュリアンスープ、牛乳

 給食にはいろいろな種類の魚が登場します。今日は『さば』という魚です。さばには、脳や神経を育てるために必要なDHAという成分が多く含まれています。このさばを、カレー粉・ケチャップ・しょうゆ・にんにく・しょうがのたれに浸けて焼きました。お肉に比べたら残りやすい魚ですが、苦手な人も今日は食べやすかったそうです。

9月19日の給食

画像1 画像1
◎ごはん、マーボーなす豆腐、中華サラダ、牛乳

『旬』とは、1年の中で食べものが一番おいしくて、栄養があって、市場に多く出回り、値段が安い時期のことをいいます。給食では旬の食べものをできるだけ多く使うようにしています。今日は、人気のマーボー豆腐に小平でとれたなすを入れました。なすは、さっと揚げているので苦手な人も食べやすいと評判でした。まだ暑いですが、秋のおいしさを味わって食べてください。

9月15日の給食

画像1 画像1
◎冷やし中華、みそポテト、牛乳

 今日のように暑い日は、つるつるっとしためんが食べやすいですね。
給食の冷やし中華は、もやし、きゅうり、にんじん、小松菜、ハム、ごまが入って具沢山!
栄養バランスもバッチリです。みそポテトは、揚げたじゃが芋に、甘じょっぱいみそだれをからめた食べ物です。どちらも子どもたちはおいしく食べていましたが、特にみそポテトが人気でした。3連休もバランスよく食べて、来週も元気に学校で会いましょう!

9月14日の給食

画像1 画像1
◎豚丼、にら玉スープ、くだもの(小平産梨)、牛乳

豚丼に入っている豚肉には、体の疲れをとってくれる『ビタミンB』がたっぷりつまっています。デザートの梨は、小平でとれた『かおり』という種類の梨です。しっかりした実と、上品な甘さの梨でしたね。各クラスでおかわりをめぐってジャンケン大会が繰り広げられていました。
運動会の練習が本格的に始まりました。バランスよく食べ、元気に練習を頑張りましょう!

9月13日の給食

画像1 画像1
◎わかめごはん、魚のピリ辛みそ焼き、たくあんあえ、豚汁、牛乳

 今日は和食の献立です。
ごはんとおかず、おみそ汁の3つのお皿に分かれていますが、みなさんどうやって食べていますか?給食は、ごはんとおかずを全て食べることで、体に必要な栄養が、バランスがよく摂れるようになっています。1年生の教室でこの話をしたら
「知ってる!三角食べっていうんでしょ?順番に食べているよ!」
と、教えてくれました。

9月12日の給食

画像1 画像1
◎セルフミートチリサンド、何でも千切りサラダ、こだいらめざましスープ、牛乳

 手には目に見える汚れだけでなく、目に見えないバイキンも実はたくさん付いています。
今日のようにパンの日は、汚れた手でパン食べたら、バイキンも一緒に口に入ってしまいますね。
お休みの人が増えています。
学校でも家でも、食事の前には石けんでよく手を洗いましょう。
30秒洗えば手のバイキンはきれいになるそうですよ!

9月9日の給食

画像1 画像1
◎ドライカレー、マセドアンサラダ、牛乳

 ドライカレーは、今から100年前に船の上のレストランで生まれました。
ゆれる船で食べる時にもこぼれないように、水分を少なくして作ったそうです。
ドライカレーには10種の食べ物のおいしさがつまっています。
「おいしい!」「もっとください!」
と、みんなよく食べていました。
また来週元気に会いましょう!

重陽の節句こんだて

画像1 画像1
◎きびごはん、鮭の西京焼き、菊花のおひたし、小平めざましみそ汁、牛乳

9月9日は『重陽の節句』で、菊の節句ともいいます。
昔の人は、菊を眺めたり、お酒に浮かべたりして楽しんだそうです。
今日はおひたしに菊の花を使いました。
ある教室では
「菊、これかな?」「見つけた!」
など、子どもたちは話しながら食べていました。

9月6日の給食

画像1 画像1
◎ピザトースト、スープ煮、くだもの(ぶどう)、牛乳

 今日も小平市でとれた野菜をたっぷり給食に使っています。
デザートのぶどうも、今の時期は小平で収穫されています。
小平市では、野菜も果物も、いろいろなものが作られていることが分かりますね。
ぶどうのお代わりはどの教室でもジャンケンで争奪戦が起こっていました。

2学期の給食、始まりました!

画像1 画像1
◎9月5日の給食
焼きそば、わかめとツナのサラダ、フルーツポンチ、牛乳

2学期の給食が始まりました!
夏休みの間、給食室は大掃除をしたり、大きなお鍋を入れ替える工事をしたりして準備をしてきました。久しぶりの給食を、9小のみなさんはおいしそうに食べていました!
まだ暑いですが、頑張っておいしい給食をみなさんに届けます。みなさんもバランスよく食べて、元気に頑張りましょう!

1学期最後の給食でした

画像1 画像1 画像2 画像2
◎カレーライス、わかめサラダ、
 フローズンヨーグルトまたはみかんシャーベット、牛乳

カレーは、ルーから給食室で手作りしています。
小麦粉を茶色くなるまでじっくり炒めるのは、エアコンの無い給食室ではなかなか大変です。子どもたちからは「おいしかった!」と大好評でした。
デザートはフローズンヨーグルトとみかんシャーベットのどちらか一つを選んでもらいました。
子どもたちからはみかんシャーベットが、先生方からはフローズンヨーグルトが人気でした。
夏休みもしっかり食べて、また2学期元気に会いましょう!

7月18日の給食

画像1 画像1
◎とうもろこしごはん、魚のねぎ塩焼き、キャベツのスタミナあえ、豚汁、牛乳

今日も暑いですが、小平市の畑では今日も夏野菜が収穫されています。
今日の「とうもろこしごはん」は、とうもろこしを芯ごと炊き込んで作りました。
とうもろこしの芯は食べられませんが、おいしい出汁が出ます。
甘みと旨味がぎゅっとつまっておいしかったですね!

7月14日の給食

画像1 画像1
◎ごはん、じゃこピーふりかけ、さばの竜田揚げ、ポリポリきゅうり、五目汁、牛乳

今日も夏野菜たっぷりの献立です。
ふりかけにはちりめんじゃことピーマン、おかかを入れました。
苦手な児童も多いピーマンですが、「このふりかけなら食べられる!」
という1年生もいたほど、どの教室もよく食べていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小平市立小平第九小学校
〒187-0011
住所:東京都小平市鈴木町1丁目82番地
TEL:042-341-4340
FAX:042-341-3606