最新更新日:2024/05/17
本日:count up28
昨日:19
総数:75129
誰にでもやさしく、誰からも愛される学校 〜一人を大切に、みんなを大切にする学級・学校づくりを通して〜

5月16日の給食

画像1 画像1
◎春野菜のピラフ、スープ煮、タンドリーフィッシュ、宇和ゴールド、牛乳

気温が上がり夏のような天気になったり、
気温が下がり冬のような天気になったりと不安定な天気が続いていますが、
体調をくずしたりしていませんか?
今日のピラフには、たけのこやアスパラ、春キャベツが入っています。
春野菜には体の調子をととのえるビタミンがたくさん入っていますので
よくかんで食べて元気に過ごしましょう。

5月13日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
◎バンズパン、コロッケ、コーンスープ、塩もみ野菜、牛乳

今が旬の「じゃがいも」と「春キャベツ」を使ったコロッケです。
給食室でじゃがいもを茹でてつぶすところから一つ一つ手作りしました。
コロッケを約500個つくり揚げるのはとても大変な作業です。
よく噛むとじゃがいものおいしさや甘みが味わうことができ、
食べ物の味がよく分かります。
ぜひ、よく噛んで食べましょう!

5月12日の給食

画像1 画像1
◎ピースごはん、初夏の沢煮椀、カツオの揚げ煮、牛乳

沢煮椀はせんぎりに切った野菜と豚肉や鶏肉を使ってつくった汁物です。
昔、「多い」ということを「さわ」といったところから
この名がついたといいます。
今日の給食では、豚肉をつかい、だしをしっかりきかせてつくります。
さっぱりとした口当たりなので暑い夏でも食が進みますね!
また、今のカツオは「初ガツオ」や「春ガツオ」といい
油が少なくさっぱりした味です。
おいしくいただきましょう!

5月11日の給食

画像1 画像1
◎中華丼、春雨のレモン酢かけ、セミノールオレンジ、牛乳

今日は中華丼がありました。
少しボリュームがあるかな?と心配していましたが、
どのクラスもたくさん食べてくれて「おいしい!」という
有難い感想もいただきました。

これからも安全でおいしい給食が提供できるように
精一杯頑張っていきたいと思います。

5月10日の給食

画像1 画像1
◎菜めし、サバのみそ焼き、田舎汁、甘夏、牛乳

菜めしとは、きざんだ青菜を炊きこんだごはん、あるいは
さっと湯を通して塩を加えた青菜を混ぜた料理です。
菜めしは今から600年以上前から日本で食べられてきました。
昔は白米だけで食べることが難しかったため米に青菜などを
入れて炊くことが多かったそうです。
今日の菜めしには小平でとれた小松菜が入っています。
小平でとれた野菜は安全で美味しいですね。
たくさん食べましょう!

5月9日の給食

画像1 画像1
◎みそつけめん、ジャンボ餃子、ポリポリきゅうり、牛乳

「ジャンボ餃子」は、給食の人気メニューの一つですね!
日本でもおなじみのこの「ギョウザ」は、もともと中国の料理です。
そしてこのギョウザ、なんと2000年以上昔から食べられていたというから驚きです。中国では縁起のいい食べ物として、お正月に食べる家族も多いそうです。
今日のギョウザは給食室特製の大きなギョウザです。
調理員さんが一つ一つ包んでくれました。
美味しく食べてくださいね!

5月6日の給食

画像1 画像1
今日はハヤシライスがありますね。
ハヤシライスとカレーライスって名前も見た目も似ていると思いませんか?
ハヤシライスは日本で生まれ「はやしさん」という方がつくったため
ハヤシライスという名前になったそうです。
カレーはスパイスがたくさん入っていますが、
ハヤシライスはスパイスで作られていないのでまろやかな味です!
おいしくいただきましょう!

4月30日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
◎スパゲティミートソース、わかめサラダ、小豆とお茶のプチケーキ、牛乳

今日は4月最後の給食でした。
スパゲティミートソースは数ある給食の中でも、
カレーライスとならぶ人気のメニューです。
小豆とお茶のプチケーキは新茶の時期なので子どもたちに
季節を感じてもらいたいと思い、献立に入れました。
子どもたちからも好評でした!
ゴールデンウイーク明けも元気な姿を見せてくれることを願っております。

4月28日の給食

画像1 画像1
◎クリームソースかけピラフ、カリカリじゃこサラダ、カラオレンジ、牛乳

 カリカリじゃこサラダは「ちりめんじゃこ」という小さな魚を炒ったものと野菜とドレッシングをあえてつくります。
 カリカリじゃこサラダに入っている「ちりめんじゃこ」にはみなさんの骨をつくる『カルシウム』というものがたくさん入っています。
毎日給食にある牛乳にも同じものが入っています。
 毎日美味しく食べましょう!

4月27日の給食

画像1 画像1
◎黒砂糖パン、ひじきと野菜のサラダ、ジュリアンスープ、牛乳

 ジュリアンスープはフランスの料理です。
「ジュリアン」とはフランス語の切り方の種類で千切りのことを言います。
 今日のスープには、玉ねぎ、人参、セロリ、キャベツ、じゃがいもなど
たくさんの野菜が入っています。
 野菜には、みなさんをかぜや病気からまもり、体の調子をととのえてくれるはたらきがあります。
あたたかくなったり、さむくなったりしてかぜや病気になりやすいので
しっかりと野菜も食べましょう!

4月26日の給食

画像1 画像1
◎わかめごはん、さばのみそ焼き、五目汁、甘夏、牛乳

今日はさばのみそ焼きがあります。
みなさんさばは好きですか?苦手な人もいるかもしれません。
さばにはたくさんの栄養がつまっています。
さばは体に良い油をもっているため、頭のはたらきを助けてくれたり、
血液をサラサラにしてくれます。
甘夏に入っているビタミンは体の疲れをとってくれます。
美味しく食べましょう!

4月25日の給食

画像1 画像1
◎野沢菜チャーハン、メダイの唐揚げ薬味ソースがけ、中華コーンスープ、中華サラダ

第九小学校では毎月「給食で世界旅行」ということで世界中の料理を紹介しています。
4月は中華料理です。有名な中華料理には、マーボー豆腐や北京ダック、小籠包があります。皆さんはほかにどんな料理があるか知っていますか?

これからも毎月世界の料理が登場するので
楽しみにしておいてくださいね!

4月22日の給食

画像1 画像1
◎セルフタンドリーチキンバーガー、ごまドレッシングサラダ、クリームコーンスープ、牛乳

今日はセルフタンドリーチキンバーガーがありますね!
タンドリーチキンはインドという国から生まれました。
鶏肉をカレー粉などのスパイスとヨーグルトに漬けこみ、
「タンドール」と呼ばれる窯で焼いた料理です。
給食室ではセルフタンドリーチキンバーガーは
カレー粉や玉ねぎなどに漬けた鶏肉を、オーブンで焼きます。
しっかり噛んで食べて今日も元気に過ごしましょう!

4月21日の給食

画像1 画像1
◎タンタンうどん、かわりサモサ、ミニトマト、牛乳

『サモサ』は、なかなか聞きなれない料理ですが、カレーの国インドの料理です。
スパイスで味つけしたじゃが芋や豆を、小麦粉でできた皮で包んで揚げます。
なんだか餃子に似ていますね!
この『サモサ』を、今日は給食風に食べやすくアレンジしました。
じゃが芋、パセリ、ツナ、玉ねぎをぎょうざの皮で包んで揚げています。
しっかりとよく噛んで食べましょう。

4月20日の給食

画像1 画像1
◎ごはん、ふりかけ、じゃがいものそぼろ煮、のらぼう菜のおひたし

新年度が始まってから14日が経ちました。
新しいクラスにもそろそろ慣れたころかと思います。
ちょっと慣れてきた今のような時期に体調を崩す人が増えてきます。
毎日元気に過ごすためには3食バランスよく食べることはとても大切です。
「僕は野菜が嫌いだから残しちゃおう」という人もいるかもしれませんが、
野菜にはどんなものでも体の調子を整えてくれるはたらきがあります。
野菜をモリモリ食べて元気に過ごしましょう。

4月19日の給食

画像1 画像1
◎たけのこごはん、菜の花かきたま汁、鰆の西京焼き、浅漬け、牛乳

みなさん、「旬」という言葉は知っていますか?
「旬」とはその食材が1年で1番おいしく栄養がたくさん入つまった時期のことを言います。
今日の献立では、新たけのこや菜の花、春キャベツ、さわらなど春が旬の食材をたくさん使っています。
栄養がたくさん入っておいしいので皆さんたくさん食べて元気に過ごしましょう!

4月18日の給食

画像1 画像1
◎マーボー豆腐丼、春雨サラダ、セミノールオレンジ、牛乳

マーボー豆腐は中国の四川という地方の料理です。
本場中国の「マーボー豆腐」は、豆腐を一度茹でてから調理します。
そうすることで、やわらかい豆腐がくずれにくく、歯ごたえがしっかり残るそうです。
春雨サラダの「春雨」は春にふる「しとしととふる細い雨」と似ているため名付けられました。
マーボー豆腐も春雨サラダもおいしそうですね!
今週も頑張りましょう!

4月15日の給食

画像1 画像1
◎スパゲティナポリタン、たまねぎドレッシングサラダ、ココアカップケーキ、牛乳

こんにちは。今日はスパゲティナポリタンでした。
スパゲティナポリタンが生まれたのはなんと日本の横浜なのです。
はじめはスパゲティとケチャップと塩コショウだけでしたが、どんどん美味しくなるように変わって今のスパゲティナポリタンがあります。
それからデザートのココアカップケーキは給食室で調理員さんが心をこめて手作りしています。おいしそうですね!

入学・進級のお祝い献立です!

画像1 画像1
◎そぼろまぜずし、鶏の照り焼き、けんちん汁、牛乳

今日はみなさんの進級をお祝いしてまぜずしを作りました。昔から日本では、お祝いのときにお寿司を食べてきました。彩りもきれいなお寿司は、見た目に気分がパッと明るくなりますね!味もとってもおいしいですよ!もし苦手な食べ物があっても、一口は食べてみましょう。一つ学年が大人になったみなさんが、何でも食べられるようになってくれたらとってもうれしいです。
入学・進級おめでとうございます!

1年生、給食の練習をしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月12日に、1年生は給食の練習をしました。
全身白い服装の栄養士に驚く児童もいました。
給食当番さんの身支度や、手洗いの練習をみんなでしました。
本物の食器を、ゆっくり気を付けて運ぶ練習もしましたね。
練習の成果もあって、今日の給食は上手に準備ができました!
明日からの給食も楽しみですね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小平市立小平第九小学校
〒187-0011
住所:東京都小平市鈴木町1丁目82番地
TEL:042-341-4340
FAX:042-341-3606