最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:30
総数:75132
誰にでもやさしく、誰からも愛される学校 〜一人を大切に、みんなを大切にする学級・学校づくりを通して〜

10月28日の給食

画像1 画像1
◎キーマカレー、大根とじゃこのサラダ、みかん、牛乳

 今日は子どもたちが大好きなキーマカレーでした。
タマネギをよく炒めることで野菜の甘みがでて特別美味しくなります。
教室では「おいしい!」といいながらおかわりの列に並んでいる子がたくさんいました。
具材を細かく刻んでいるので食べやすいですね。
みかんもジューシーでおいしいですね。

10月27日の給食

画像1 画像1
◎ガーリックトースト、ハンガリーシチュー、ほうれん草とキャベツのサラダ、牛乳

今日はハンガリーシチューがありましたね。
普段の白いシチューとは違って赤色が印象的です。
この赤色はトマトの赤とスパイスの赤色です。
体が中から温まって美味しいですね。
ガーリックトーストもカリッとふわっとしていて子どもたちにも大人気でした。

10月26日の給食

画像1 画像1
◎ごはん、擬製豆腐、大根のみそ汁、ごまみそ和え、ジョア

今日は擬製豆腐がありました。
『擬製豆腐』とは、お豆腐の他に、卵やひじき、野菜などを入れて、もう一度お豆腐のように形を整えて作った料理です。タレはごはんによく合う、しっかりした味付けにしています。ぜひごはんとおかずを順番に食べてください。
もし苦手なものがあっても、口の中がリセットされるので食べやすいですね。
食わずぎらいをせず、ぜひいろいろな食べものからおいしさを探してみましょう!

10月25日の給食

画像1 画像1
◎中華ごはん、飛鳥汁、サバの塩こうじ焼き、浅漬け、牛乳

今日から給食のお米は『新米』に変わりました。
新米は普段のお米よりも水分量が多く、甘いなと感じる人もいるかもしれません。
そんな新米を今日はもち米と一緒に炊きましたもっちりとした食感を楽しんでください。
さばの下味には塩こうじを使っています。
塩こうじには腸内環境を整えてくれたり、免疫力を高めるといった効果があると言われています。しっかりよくかんで食べましょう。

10月24日の給食

画像1 画像1
◎パエリア、ソパ・デ・アホ、ブロッコリーサラダ、牛乳

今日は『給食で世界旅行!』のスペインの料理を作りました。
パエリアはよく耳にする料理ですね。
シーフードと肉と野菜をごはんと一緒に炊き込んで作ります。
ソパ・デ・アホはソパが「スープ」、アホが「にんにく」という意味で、
にんにくたっぷりのトマトスープを作りました。
来月も楽しみにしていてください。

10月21日の給食

画像1 画像1
◎きんぴらごはん、魚の竜田揚げ、かぼちゃのみそ汁、きゅうりと大根の変わり漬け、牛乳

 今日の魚の竜田揚げには「サメ」を使いました。
海にいると恐ろしいサメですが、食べるととても上品で美味しいですね。
子どもたちも「え〜!サメなの!?」と大興奮でした。
またいつか給食に出したいと思います。

10月20日の給食

画像1 画像1
◎黒砂糖パン、豆腐のチリミートグラタン、ジュリアンスープ、牛乳

今日は豆腐のチリミートグラタンがあります!
たっぷりとチーズがのっていて美味しそうですね。
チーズの下にはきざんだ大豆やじゃがいも、なす、豆腐などたくさんの具材があります。
教室では子どもたちから「美味しい!」という声がたくさん聞こえてきました。
一日の中で寒暖差が激しい日が続いているので体調を崩さないように
しっかりとごはんを食べましょう。

10月19日の給食

画像1 画像1
◎麦ごはん、焼きししゃも、肉じゃが、おかかあえ、牛乳

今日は麦ごはんがありましたね。
麦ごはんに入っているのは「押し麦」といって普通の麦よりも水分を吸収しやすくなっっている麦です。水分をたくさん含んだ「押し麦」はプチっとした食感があり楽しいですね。
また「押し麦」は白米の17倍も食物繊維が含まれています。
しっかりよくかんで食べましょう。

10月18日の給食

画像1 画像1
◎田舎うどん、いももち、野菜と梅のおひたし、牛乳

今日はいつもの細いめんではなく、太いめんですね。
これは「ほうとうめん」といいます。
「ほうとうめん」は山梨県の郷土料理ほうとうに使われているめんです。
モチモチした食感で汁にとろみがでて美味しいですね!
いももちはひとつひとつ調理員さんに丸めてもらいました。
サクッとしていて美味しいですね。

10月17日の給食

画像1 画像1
◎中華丼、わかめサラダ、大学芋、牛乳

今日は1年でいまが一番おいしいさつまいもを大学芋にしました。
大学芋は売り始めたころ大学生にとても人気が出たことから“大学芋”と呼ばれているそうです。
さつまいもを油でカリっと揚げて甘辛いあんをからめ、ごまをふって作ります。
旬のおいしさを給食でしっかり味わいましょう。

10月14日の給食

画像1 画像1
◎フィッシュバーガー、ガーリックドレッシングサラダ、ベジタブルポタージュ、牛乳

だんだんと気温が下がってきましたね。
今日は寒い日にピッタリのベジタブルポタージュがあります。
ベジタブルポタージュにはじゃがいもやさつまいも、たまねぎ、
にんじん、セロリなどたくさんの食材を使っています。
それぞれの野菜の甘みがでてとてもおいしいですね。
フィッシュバーガーはフライがサクッとしていておいしいですね!

10月13日の給食

画像1 画像1
◎ごはん、エコふりかけ、さわらと大豆のみそがらめ、田舎汁、牛乳

今日は、もったいないメニューで『エコふりかけ』をつくりました。
『エコふりかけ』はだしをとったあとのかつお節やこんぶを
ほかの具材と一緒に味付けしてつくります。
地球にもやさしい、美味しい給食ですね。
しっかり噛んでよく食べましょう。

10月12日の給食

画像1 画像1
◎豚肉ともやしのピリ辛丼、中華コーンスープ、さつまいもチップス、牛乳

今日は旬のさつまいもを薄くスライスして油でカリっと揚げました。
子どもたちにも大人気で喜んでもらえました。
ごはんやスープには体温をあげる効果があるので、
だんだんと肌寒くなってきているいま、しっかりと食べましょう。

運動会こんだて

画像1 画像1
10月7日の給食
◎カツカレーライス、キャベツのスタミナあえ、みかん、牛乳

今日は、運動会前日ということで、カツ(勝つ)カレーライスがありました。
副菜も運動会にむけてスタミナがつくような味つけにしました。
みかんには疲労回復効果があるといわれています。
明日はいよいよ運動会ですね。
今まで頑張ってきたものが出せるように給食室も応援しています!

10月6日の給食

画像1 画像1
◎食パン、ブルーベリージャム、パンプキンシチュー、何でも千切りサラダ、牛乳

今日は10月10日の目の愛護デーにちなんだ献立です。
ブルーベリージャムに使われているブルーベリーはJAさんから
無償で提供していただきました。
ブルーベリーは目にいい「ビタミンA」というものがたくさん入っています。
ほかにもパンプキンシチューに入っているかぼちゃやブロッコリーも
目にいい栄養が入っています。
運動会に向けて頑張りましょう。

10月4日の給食

画像1 画像1
◎あんかけ焼きそば、中華ドレッシングサラダ、まるごとカボチャの開口笑、牛乳

今日はもったいないメニューの日です。
まるごとカボチャの開口笑のかぼちゃは皮を捨てずに皮ごと使います。
美味しく食べられて食品ロスにもつながります。
九小の給食室では、普段から野菜の皮はだしをとるのに使ったり、
烏骨鶏やウサギの餌にしています。
環境にも優しい給食を目指します。

10月3日の給食

画像1 画像1
◎きびごはん、かつおの甘辛和え、じゃがいもとわかめのみそ汁、牛乳

 きょうはかつおの甘辛和えがありましたね。
かつおには長い距離を速く泳ぐことができる筋肉があります。
そんなかつおを食べるとみなさんも筋肉がたくさんつくかもしれません。
もうすぐ運動会がありますね。しっかり食べて頑張りましょう!

9月30日の給食

画像1 画像1
◎コムガー(ベトナム風チキンライス)、フォーガー(ベトナム風スープ)、ヤムウンセン(春雨サラダ)、牛乳

今日は「給食で世界旅行」でベトナム料理をつくりました。
初めて食べる味かもしれませんね。
ベトナム料理は独特のスパイスを使うため、苦手な人もいるかもしれませんが今回は食べやすいように調整してあるのでぜひ食べてみてください。
暑さに負けないようにしっかりと食べましょう。

9月29日の給食

画像1 画像1
◎ごはん、飛鳥汁、さばの西京焼き、野菜の煮びたし、牛乳

今日は和食の献立でした。
和食より洋食の方が好きな人もいるかもしれません。
しかし和食にもステキなところがあります。
和食には「うまみ」という独自の味覚成分があります。
だしなどにふくまれているものですね。
このうまみがあることによって素材本来の味を楽しむことができます。
和食には他にもステキなところがたくさんあります。
ご家庭でもぜひお試しください。

9月28日の給食

画像1 画像1
◎野沢菜チャーハン、四川豆腐、きゅうりと大根の変わり漬け、牛乳

今日は野沢菜チャーハンがありました。
野沢菜は長野県の特産品です。
野沢菜のほかにちりめんじゃこも入っていましたね。
カルシウムは成長期には大切な栄養です。
しっかり食べましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小平市立小平第九小学校
〒187-0011
住所:東京都小平市鈴木町1丁目82番地
TEL:042-341-4340
FAX:042-341-3606