最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:30
総数:75132
誰にでもやさしく、誰からも愛される学校 〜一人を大切に、みんなを大切にする学級・学校づくりを通して〜

2学期最後の給食

画像1 画像1
◎カレーピラフ、クリスピーチキン、ツリーサラダ、ミネストローネ、牛乳

 給食最終日は一足早いクリスマスメニューです。
サラダには、ツリーのような形の「ロマネスコ」という野菜を入れました。
人気のクリスピーチキンは、クラッカーを付けて揚げたのでカリカリで大人気でしたね。
飲み物は、事前に好きな方を選んでもらいました。
いつも「おいしかったよ!」と声をかけてくれて、みなさんありがとうございました。
冬休みもバランスよく食べ、運動をして、3学期にまた元気に会いましょう!

12月19日の給食

画像1 画像1
◎野沢菜チャーハン、わかさぎのから揚げ、にら玉スープ、みかん、牛乳

 私たちも普段から食べることが多く、人気メニューのチャーハンです。本場の中国では、今から1400年以上昔に生まれたと言われています。今日は、長野県の名産品「野沢菜」や、ベーコンなど、いろいろな材料を入れて作りました。どの教室もすごくよく食べていましたね!
 2学期の給食も、あと3回で終わりです。
 教室でみんなと、おいしく楽しく食べましょう。

12月18日の給食

画像1 画像1
◎黒砂糖パン、鮭の香草パン粉焼き、ロソッリ(ポテトサラダ)、かぼちゃと豆乳のスープ、牛乳

今日は北欧の国「フィンランド」の献立です。
フィンランドは北極に近い国で、今の時期は最高気温が-20度と、とても寒い国です。サンタさんが暮らす村もあるそうです。もしかしたらサンタさんも同じものを食べているかもしれませんね。特に鮭は低学年の教室でも人気でした。

12月12日の給食

画像1 画像1
◎スパゲティナポリタン、ひじきと小松菜のサラダ、マーマレードポテト、牛乳

 寒い今の時期も、小平市では冬が旬の野菜がたくさん旬を迎えています。今日の給食でも、農家さんの畑でとれたさつま芋やにんじん、小松菜などを使いました。
 特にさつま芋は、収穫してから甘さが増すまでねかせてから届けてくれています。寒くなってくると牛乳が残りやすくなりますが、さつま芋と一緒だと飲みやすいですね。
 1年生〜6年生まで、どの教室もよく食べていました!

12月11日の給食

画像1 画像1
◎コーン茶飯、おでん、かぶときゅうりの変わり漬け、牛乳

 「おでんに茶飯」という今日の組み合わせは、江戸時代に流行していたそうです。
江戸時代から今まで、人々に愛されてきた「おでん」はすごいですね!
 今日は、給食室の大きなお鍋でおでんを作りました。
「卵一つください!」「私はこんぶが食べたいなぁ。」
教室におでん屋さんのような声が響き、子どもたちはおいしく楽しく食べていました。

12月8日の給食

画像1 画像1
◎ガーリックトースト、ハンガリーシチュー、キャベツとほうれん草のサラダ、牛乳

 温かい料理を食べると、体も心も温まりますね。
「ガーリックトースト」や「ハンガリーシチュー」には、いろいろなスパイスを使っています。
スパイスには、料理をおいしくする他にも、食欲を高めたり、体のすみずみまで温めたりする効果があります。
さらに、にんじんやしょうが、じゃが芋などの根菜にも体を温める効果がありますよ。
どの教室もあっという間に食べ終えていました!

12月7日の給食

画像1 画像1
◎じゃがいもとコーンのごはん、メダイのからあげ、豚汁、くだもの、牛乳

 じゃがいもとコーンのごはんは、ベーコンといっしょにご飯に混ぜて作ります。
北海道の給食でも食べられているそうですよ。
じゃが芋、コーン、ご飯には、体の熱や力のもとになる「炭水化物」が豊富です。
食べれば体が温まりますよ。
「ごはんがおいしかった!」
と、声をかけてくれる児童がとってもたくさんいました。

12月6日の給食

画像1 画像1
◎ごはん、鯖のカレー焼き、揚げごぼうのサラダ、いものこ汁

 寒い今の時期、小平市では冬が旬の野菜がたくさん旬を迎えています。
今日の給食でも、小平産の野菜をたっぷり使いました。
サラダには、カリッと揚げたごぼうと白菜、にんじんなどが入っています。
香ばしいごぼうの味は、どの教室でも人気でした!

12月5日の給食

画像1 画像1
◎野菜たっぷりみそラーメン、ジャンボぎょうざ、発酵乳

 一段と寒くなってきましたね!
カゼなどの病気を予防するためには、お肉だけ、ラーメンだけではなく、いろいろな種類の食べものを食べることが大切です。
今日のラーメンとギョウザを食べると、1日に必要な野菜の半分をとることができます。
みそラーメンの中には10種類の野菜が入っていました。
サラダが苦手な人も、ラーメンはよく食べていましたね!
野菜からビタミンをしっかりとって、体の調子を整えていきましょう。

12月4日の給食

画像1 画像1
◎ごはん、赤魚の西京焼き、たくあんあえ、飛鳥汁、牛乳

 いろいろな国の料理が給食に出てきますが、今日は私たちの暮らす日本の『和食』です。
今日のお魚は『赤魚』といいます。
海の深さ100メートル〜400メートルほどの深いところでくらす深海魚です。
今日は、甘い味付けのみそを付けて焼きました。
子どもたちからも大好評でした!

12月1日の給食

画像1 画像1
◎カレーうどん、大豆とかえりの揚げ煮、こんにゃくサラダ、牛乳

 1日ごとにどんどん寒くなりますね。
食事をとると、体の中を温める熱や力のもとになりますよ。
今日のカレーうどんは、体を温めるはたらきのあるスパイスが入っています。
よくかんで食べることも、体を温める効果がありますよ。
今日はどのクラスもほとんど残さずに食べていました!
バランスよく食べ、寒さに負けない体をつくりましょう!

11月30日の給食

画像1 画像1
◎中華丼、春雨サラダ、焼き芋、牛乳

 気温が下がって、いよいよ冬らしくなってきましたね。
バランスよく食べて、体を温めて、元気な体を作りましょう。
今日はホカホカの焼き芋を給食室で作りました。
「鳴門金時」というお芋です。
調理員さんが一つ一つアルミホイルに包んで、じっくり焼いて作りました。
子どもたちからは「食べる時まで温かくて嬉しかった!」
と好評でした!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小平市立小平第九小学校
〒187-0011
住所:東京都小平市鈴木町1丁目82番地
TEL:042-341-4340
FAX:042-341-3606