最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:40
総数:75058
誰にでもやさしく、誰からも愛される学校 〜一人を大切に、みんなを大切にする学級・学校づくりを通して〜

東京都のこんだて

画像1 画像1
◎深川めし、うおバーグ、塩もみ野菜、ちゃんこ汁、ジョア

 『深川めし』の深川とは、現在の東京都江東区のことです。
今から400年以上昔の江戸時代、魚やあさりやはまぐりなどがたくさんとれたそうです。
今日の深川めしは、当時の漁師さんたちが、
お昼ごはんによく食べていたそうです。
『ちゃんこ』は、お相撲さんたちが体を大きくするために食べる、
栄養満点の鍋料理です。
『うおバーグ』は、あじとひき肉を半分ずつ混ぜて焼いて作りました。
アジは東京都の八丈島でもとれる魚です。
同じ東京都でも、小平市とはちがった料理があって面白いですね!

1月19日の給食

画像1 画像1
◎ごはん、ひじきふりかけ、家常豆腐、春雨サラダ、牛乳

 3学期が始まって1週間が経ちました。
この時期は、朝起きられなかったり、何となく体がだるかったり、
食欲がわかなかったりと、体の不調を訴える人が多くなります。
また、今は新型コロナウイルスの感染者が増えてきています。
ウイルスに負けないためには、バランスよく食べて
体の調子を整えることが大切です。
お腹がびっくりしないようゆっくりと食べたり飲んだりして、
体に必要な栄養をとりましょう。

1月18日の給食

画像1 画像1
◎ゆかりごはん、めだいの香味揚げ、おかかあえ、五目汁、牛乳

 3学期は『6年生が卒業までに食べたい給食メニュー』が給食に登場します。
2年生から5年生のみなさんが初めて食べるメニューや、
大好きなメニューが登場するかもしれません。お楽しみに!
今日は『ゆかりごはん』がリクエストメニューです。
紫色の『ゆかり』は、赤いしその葉を乾燥させたものです。
1学期はゆかりが苦手だった低学年の子供たちも、今日はほぼ完食でした!

1月17日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
◎オレンジフレンチトースト、クリームシチュー、ガーリックドレッシングサラダ、牛乳

 今日のフレンチトーストは、オレンジジュースと卵を混ぜてから
食パンを一枚ずつひたして、オーブンでこんがり焼いて作りました。
みかんのさわやかな甘さがおいしいと大人気でした!
みかんは今が旬の果物で、ビタミンCがたっぷり入っています。
ビタミンCは、体の調子を整えて、カゼなどの病気から守るはたらきがあります。
ビタミンは野菜にもたっぷり入っています。
大人も子どももしっかりとって、元気に過ごしたいですね!

小正月のこんだて

画像1 画像1
◎1月14日の給食
小豆ごはん、鯖のねぎみそ焼き、ごま風味おひたし、のっぺい汁、牛乳

 毎年元日の1月1日を『大正月』というのに対し、
1月15日は『小正月』といいます。
小正月には縁起の良い赤色の小豆の入ったお粥やごはんを食べて、
今年1年の健康と豊作を願います。
小豆には、お腹の中をおそうじする『食物せんい』や、
血や筋肉のもとになる『たんぱく質』がたくさんふくまれています。
お正月で疲れたお腹の調子を整えるにはピッタリですね!

1月13日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
◎年明けうどん、五目きんぴら、きなこもち、牛乳

 一月は新しい年の始まりということもあり、行事食が4回もあります。
一つめが元旦のおせち料理、二つめが昨日給食に出た七草がゆ、
そして三つめが『鏡開き』です。
鏡開きにも1年間健康でいられますように、
という願いがこめられています。
おもちを食べると『力持ち』になれるとも信じられてきました。
今日は、きなこをまぶしたおもちを、クッキングシートで包んで蒸して作りました。
こうすることで時間が経っても硬くなりにくく、
子供たちも一口ずつ食べやすそうでした。

3学期最初の給食

画像1 画像1
◎七草雑炊、黒豆のあめがらめ、紅白なます、くだもの(はるか)、牛乳

 2022年最初の給食は『七草雑炊』です。
「今年1年間健やかに過ごせますように」という願いと、
お正月のごちそうで疲れたお腹を休ませる意味があります。
『紅白なます』『黒豆』は、お正月のおせち料理でもおなじみですね。
まだ給食中はお話ができませんが、
しっかり食べて元気にすごしましょう!
給食室もおいしい給食をみなさんに届けられるようがんばります!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
小平市立小平第九小学校
〒187-0011
住所:東京都小平市鈴木町1丁目82番地
TEL:042-341-4340
FAX:042-341-3606