最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:30
総数:75134
誰にでもやさしく、誰からも愛される学校 〜一人を大切に、みんなを大切にする学級・学校づくりを通して〜

1年生2月2日(金)授業の様子

1年生2月2日(金)2限 1,2組合同での体育
初めに係の児童がリードして準備運動、次に鬼ごっこを行いました。鬼を変えて3回戦、寒さを吹き飛ばすように元気に走り回りました。最後に、思い思いの校庭の遊具での活動。寒さを避けるためかトンネルの中に隠れた児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポプラ4組2月1日(木)授業の様子

ポプラ4組2月1日(木)5限、国語 漢字の学習
初めに、漢字の音読みと訓読みの違いを、勝、雲、学などを例に学習しました。その後、辞書を用いて、漢字の読み方、画数、意味、使い方を調べ、プリントに記入しました。皆、熱心に取り組みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(木)たてわり遊びを行いました。

2月1日(木)昼休み、たてわりのグループ毎に、似顔絵ゲーム、なんでもバスケット、ハンカチ落とし、バクダンゲーム、好きですか嫌いですかゲーム、椅子取りゲーム、ジェスチャーゲームなどを行いました。
6年生がリードする最後のたてわり遊びです。次からは5年生が運営します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポプラ1,2組2月1日(木)授業の様子

ポプラ1,2組2月1日(木)3,4限 図工 紙や木を使っての工作
紙をくしゃくしゃにして作った動物や果物を完成させました。
次に、木切れを使って思い思いにおもちゃを作ります。1,2年生は木工ボンド、3,4年生は釘も使いました。皆、工夫しながら、熱心に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日の給食

画像1 画像1
◎ガーリックトースト、ハンガリーシチュー、玉ねぎドレッシングサラダ、牛乳

 今の教室で給食を食べるのも、残り33回となりました。
 6年生のみなさんに「卒業までにもう一度食べたい給食メニュー」というアンケートをとりました。そのアンケートに登場したのが「ガーリックトースト」です。ソフトフランスパンに、ガーリックオイルをぬり、こんがり焼いて作ります。そのままがぶりと食べたり、シチューを付けたり、みんな美味しそうに食べていました。
 6年生のリクエストメニューは、2月と3月の給食で登場します。

2月1日(木)お話会を行いました。

2月1日(木)中休み、ランチルームでお話会を行いました。
たくさんの児童が「きみのまちにほしをみているねこはいないかい?」などのお話を、熱心に聞き入っていました。
図書ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

モンゴル料理こんだて

画像1 画像1
◎ゴリルタイシュル(モンゴルのうどん)、ヴァイツァニーサラート(人参とキャベツのサラダ)、ホーショル(揚げぎょうざ)、牛乳

 モンゴルは、2年生で学習する『スーホの白い馬』の国です。
 モンゴルの人々は、昔から羊や馬などの家畜を遊牧しながら暮らしてきました。冬の間は『赤い食べもの』とよばれる肉料理を食べ、春から夏は『白い食べもの』とよばれる乳製品を食べて過ごします。
 料理の名前は難しそうですが、うどんやぎょうざは食べやすいですね。特にホーショルが大人気でした。
 1月の給食だよりにレシピを掲載しています。よかったらお家でもお試しください。

6年生が考えたこんだてその2

画像1 画像1
◎ごはん、豚肉と野菜のしょうが焼き、かぶのサラダ、あさりのみそ汁、牛乳

 6年生が考えたこんだて第2弾でした。お肉と一緒に野菜が食べられるように、バランスと彩りを考えてくれました。
 あさりのみそ汁は新メニューでしたが、だしがとっても美味しい!と、5年生から特に人気でした。

6年生が考えた献立その1

画像1 画像1
◎ごはん、鮭のバターしょうゆ焼き、ひじきの煮物、冬野菜のみそ汁、牛乳

 6年生が家庭科の授業で考えた献立を、実際に給食にしました。お肉に比べると残りやすい魚を、みんなが食べやすいように味付けを考えてくれました。
 この日はどの教室でも鮭が大人気で、いつもの和食献立よりも残菜が1/2程度と少なかったです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
小平市立小平第九小学校
〒187-0011
住所:東京都小平市鈴木町1丁目82番地
TEL:042-341-4340
FAX:042-341-3606