最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:30
総数:75134
誰にでもやさしく、誰からも愛される学校 〜一人を大切に、みんなを大切にする学級・学校づくりを通して〜

4月11日の給食

画像1 画像1
◎ゆかりごはん、いかのねぎ塩焼き、春野菜のおかかあえ、鶏汁、牛乳。

今日は春野菜のおかか和えをつくりました。春野菜は寒い冬を耐え抜いた野菜で通常よりも柔らかく甘みがあり、みずみずしいです。子供たちにも「とても美味しかった!」と好評だったのでぜひご家庭でも春野菜を使ってみてください。

1年1・2組の算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年1組と2組の授業の様子です。大型モニターに教科書を映し出したり、資料を模造紙に拡大したりして分かりやすいくなるように学習を進めています。児童は手を挙げたり、教科書に記入したり、頑張って学習していました。さすがは1年生ですね。

4月最初の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
◎さくらトースト、豆乳シチュー、春キャベツとツナのサラダ、牛乳

 今日から新しい教室での給食が始まりました!
給食には、体も心も成長しているみなさんに必要な栄養が入っています。
みなさんがおいしく食べてくれたらうれしいです!
さて、最初の給食は「さくらトースト」です。
いちごジャムと本物のさくらの花を合わせて、
パンにぬって焼いて作りました。
ちなみに校庭のさくらではなく、神奈川県小田原市のさくらを使っています。
どの教室も
「おいしかったー!」
と、うれしい声を聞かせてくれました。
1年間、よろしくお願いいたします。

給食風景

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の給食風景です。2年生の時より整然と食べていますね。このあとお代わりをもらう児童もいましたよ。しっかり食べて、心も体も成長していきます。第九小学校では、食育の授業にも力を入れています。栄養士の先生が、教室を回ってカルシウムの授業や砂糖の取りすぎのことについて教えてくれる授業も行っています。給食では、一日に必要な野菜やカルシウムの半分を摂取できるように工夫されています。

給食始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しみにしていた給食が今日から始まりました。第九小学校の給食は美味しいので、みんな大好きです。今日のメニューは「さくらトースト」「豆乳シチュー」「春野菜のサラダ」です。メニューを聞いただけでワクワクしますね。それぞれの教室では、一方向を向いて黙食です。もう慣れています。お代わりをしたい人は手を挙げてもらいます。希望者多数の場合はじゃんけんになることも多いです。写真はポプラ学級と2年生です。

図工の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭の遊具がビニールシートで覆われました。「何をつくっているの?」と聞くと、「お化け屋敷」とか「トンネル」など、それぞれに楽しんでいます。5年生の図工です。これは楽しくてやめられなさそうですね。上り棒も雲梯もサッカーの的もみーんなオブジェ(?)のように素敵な空間に変身していました。

一年生の下校

画像1 画像1 画像2 画像2
一年生は、まだ3日目の学校生活です。家に帰る児童や学童に行く児童もいます。間違えないように、学童の先生にも迎えにきてもらいます。方面別に分かれて学校の先生たちも途中まで送っていきます。始めに全員で、帰り道の歩き方の注意や明日の連絡などを聞いてから出発します。無事に家に帰れるようしばらくは気に掛けていただけると助かります。

さよならパチェ

画像1 画像1
昨日もパチェの様子をお伝えしたのですが、今朝うさぎのパチェは亡くなりました。静かな顔をして安らかに旅立ちました。パチェの追悼集会としてテレビ集会を行いました。中休みには、昨年度の飼育委員会児童がパチェと対面し、一人一人お別れをしました。にれのき動物病院に埋葬を依頼し、小金井市にある慈恵院にて葬られる予定です。パチェはこれまでよく頑張りました。第九小学校のみんなが新学期を迎えるのを待っていてくれたようですね。動物の命も人の命も命に代わりはありません。これからは、パチェの分も命を大切にしようとお話をしました。子供たちも、残されたうさぎのアクアや烏骨鶏を大切に育ててくれると思います。これまで、ご心配いただきありがとうございました。

うさぎのパチェ

画像1 画像1
 新学期早々の中休み。数名の児童がパチェの様子を見にやって来てくれました。「パチェの見舞いに来ました!」と元気な声で挨拶をして、様子を見て一安心。うさぎのパチェは、闘病生活4か月目に入っています。
「3月の卒業式まで持てばいいですね。覚悟しておいてください。」と、にれのき動物病院の院長先生に言われていましたが、毎日を頑張って生きています。姿勢を保つのが難しくなり、転がってしまい、だいぶ不自由になりました。大好きなパイナップルやリンゴを食べるときはうれしそうです。

安全見守りベスト

画像1 画像1 画像2 画像2
元気な声が学校に戻ってきました。
活気にあふれています。新しい学年の居心地はどうだったでしょう。
子供の笑顔が一番ですね。

登校時、校門の見守りに立ってくださっているボランティアさんが
安全ベストにお手製のアップリケを付けてリメイクされました。
胸のマークは九小の校章です。後ろには「小平第九小学校」の文字が付けられています。
ぜひ会った時には、「おはようございます!」の声掛けをお願いします。

九小はあいさつ名人!
 あかるく
 いつでも
 さきに
 つづける

始業式 入学式無事に挙行しました!

画像1 画像1
4月6日(水)本日から令和4年度新学期がスタートしました。
今日は新しいクラス編成の発表と担任の先生、専科の先生、
教職員の紹介をしました。
異動になった先生、新しく来られた先生も、九小を温かい学校
だと話しています。

入学式は73名の新一年生をお迎えしました。
可愛らしい一年生に先生たちも目じりが下がります。
これから6年間よろしくお願いします。

明日は、授業が始まります。
児童の皆さん元気に登校してください。

入学式お待ちしています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日の入学式を万全の体制で迎えるよう、教職員全員で準備を行っています。
教室では、装飾や教科書の準備。体育館には、紅白幕や座席等を分担して
準備しています。入学式、初めての学校。初めての教室。きっと
一年生も緊張すると思いますが、安心して学校に来てください。
優しい先生たちが待っています。
誰にでもやさしく 誰からも愛される小平第九小学校です。


学校の桜や動物

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ明日、令和4年度入学式と第1学期始業式が行われます。
進級・入学おめでとうございます。
校庭の桜もあいにくの雨や風でだいぶ散ってきてしまいました。
明日も綺麗に咲いていてくれるといいですね。
うこっけいもうさぎも皆さんが学校に戻ってくることを楽しみにしています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小平市立小平第九小学校
〒187-0011
住所:東京都小平市鈴木町1丁目82番地
TEL:042-341-4340
FAX:042-341-3606