最新更新日:2024/05/08
本日:count up1
昨日:40
総数:74815
誰にでもやさしく、誰からも愛される学校 〜一人を大切に、みんなを大切にする学級・学校づくりを通して〜

1年生11月22日(火)授業の様子(その2)

111月22日(火)3校時、1年2組の算数の授業。
繰り下がりのある2桁の数引く一桁の数の計算について、一人一人の進み具合に応じて学習できるように工夫されて、学習が進んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生11月22日(火)授業の様子(その1)

11月22日(火)2校時、1,2組合同での体育の授業。
「投げて走って」の対戦型ゲームについて、工夫したルールのもと、皆楽しそうに活動していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(その2)

避難訓練(11月22日)の様子です。教員が消火器を使用した消火訓練を行い、児童はその様子を見学しました。避難訓練は毎月1回行っています。回を重ねるごとに避難にかかる時間も短くなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

11月22日(火)2校時に避難訓練を行いました。
火事が起きたとの想定の下、教室からは防災頭巾姿で、グランドからはその場でしゃがんだ後で避難場所に集まりました。消防署の方からのお話を伺った後、職員による消火訓練の見学、校長先生と担当の先生からお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽会のご参観ありがとうございました

保護者の皆様、本日は音楽会をご参観いただきましてありがとうございました。児童は緊張しながらも練習の成果を存分に発揮しようと頑張っていました。また、保護者の方に合唱と合奏を披露することができて、とても嬉しかったようです。下校時に「今日の音楽会頑張ったよ。」と笑顔で話している児童が多かったです。ご参観いただいた感想等はアンケートにてお寄せください。今後とも、本校の教育活動へのご理解、ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月18日の給食

画像1 画像1
◎みそ煮込みうどん、かわりサモサ、牛乳

今日は音楽会メニューでした!
ポプラの合奏曲「カントリーロード」とのコラボレーションで「みそ煮込みうどん」です。
ジブリの「耳をすませば」で主人公の雫が食べているうどんを給食室で再現しました。
かわりサモサもぱりっとして美味しいですね!
明日の音楽会も頑張りましょう。



11月17日の給食

画像1 画像1
◎さといもごはんのそぼろあんかけ、ししゃもの南蛮漬け、田舎汁、牛乳

今日はさといもごはんのそぼろごはんがありましたね。
さといもはねっとりした食感が印象的ですが、この成分にはお腹をきれいにしてくれる働きがあります。そぼろあんかけと一緒に食べると食べやすくていいですね!
しっかりよくかんでたべましょう!

11月16日の給食

画像1 画像1
◎ゴロゴロ秋野菜カレー、小平カルちゃんサラダ、牛乳

今日はゴロゴロ秋野菜カレーがありましたね。
秋野菜何個見つけられましたか?
なす、さつまいも、きのこなどいろいろな秋野菜を入れました。
小平カルちゃんサラダは、小平でとれた野菜を使っています。
安全でおいしいなんて素敵ですね!

1年生 かぶの収穫

 今日の3・4時間目にかぶの収穫に行きました。かぶはとても大きくなっており、子どもたちも楽しそうにかぶを抜いていました。
 自分たちが作ったかぶを食べるのが楽しみですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】大根収穫体験

いつもお世話になっている深谷農園にて、大根収穫体験を行いました。

9月に植えた大根の種が、大きく成長している様子を見て、驚いていました。


画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 音楽会の練習

 音楽会に向けて、練習を重ねています。この日は、体育館で実際に歌う場所に立ち、合唱と合奏をしました。
 一人一人の音を聞き合いながら、息の合った演奏になるように練習をしています。本番がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】平均を使おう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月17日(木)、平均の授業で、がっちりコースでは「1歩の歩幅から道のりを求めよう」の活動を行いました。
学校で1番長い廊下は何mあるのか、1歩の歩幅を計算して、歩数を数えることで求めました。
算数で大切なことの一つに、「量の感覚=量感」があります。日常生活で身近な長さがどれくらいなのか、考えることで身に付くきっかけになります。
なお、宿題で「学校の門から家までの道のりを求めよう」を出しました。普段歩いている長さがどれくらいなのか、確かめましょう。

2年生「音楽会練習」

画像1 画像1
今週の土曜日はいよいよ音楽会です。2年生は合唱「ドレミの歌」、合奏「藁の中の七面鳥」を一生懸命練習しています。初めての音楽会に向けて気合は十分です。本番も楽しい音楽が届けられるように頑張っていきます。保護者の皆さんのご参観お待ちしております。

11月15日の給食

画像1 画像1
◎コッペパン、カリーブルスト(ウインナーのケチャップ和え)、ビルツズッペ(きのこのスープ)、ザワークラウト(キャベツの甘酢あえ)、シュトロイゼルクーヘン(りんごのケーキ)、牛乳

今日は「給食で世界旅行、ドイツ編」と「音楽会メニュー」がありました。
ザワークラウトとカリーブルストをパンにはさんで食べるとおいしいですね!
シュトロイゼルクーヘン(りんごのケーキ)は1年生の合奏曲「ハイホー(白雪姫)」とのコラボレーションです。ケーキのサクサクふわふわした食感やりんごの味が大人気でした。

11月14日の給食

画像1 画像1
◎ごはん、やさいのオーケストラ、鶏肉の照り焼き、おかかあえ、牛乳

今日は音楽会メニューです。
2回目の今日は4年生の「いのちのオーケストラ」とのコラボレーションでやさいのオーケストラです。たくさんの野菜がお汁の中に入っていますね。
美味しい野菜のハーモニーをぜひ味わってみてください!

箸の日こんだて

画像1 画像1
11月11日の給食
◎鶏そぼろ炊き込みごはん、白身魚のにんにくみそだれかけ、すまし汁、牛乳

今日は11月11日ですね。
「1」を横にすると箸のように見えることから、今日は「箸の日」と呼んでいます。
今日の献立は箸を上手に使えるとごはんが食べやすい献立です。
給食を通してぜひ『お箸マスター』になりましょう!

11月10日の給食

画像1 画像1
◎ちゃんぽん、わかめサラダ、ふかしいも、牛乳

今日は長崎の郷土料理「ちゃんぽん」がありますね。
ちゃんぽんは、長崎のある中華料理屋さんが貧しい学生のために作ったのがはじまりだと言われています。
ふかしいもは牛乳と交代交代で食べるとおいしいですね!
バランスよく食べましょう。

11月9日の給食

画像1 画像1
◎ユッケジャンクッパ、春雨サラダ、いかのねぎ塩焼き、牛乳

今日は韓国料理のユッケジャンクッパがあります。
お店で食べるとすこし辛く感じるひともいると思いますが、
給食では1年生でも食べられるように工夫しているので安心して食べてくださいね!
いかのねぎ塩焼きはのどにつまらないようによくかんで食べましょう。

カムカムメニュー!

画像1 画像1
11月8日の給食
◎ごはん、みそ汁、肉だんごのあんかけ、かみかみあえ

 今日は11月8日で『いい歯の日』にちなんだこんだてです。
よくかんで食べる食材を使いました。
特にかみかみあえはちりめんじゃこが入っているのでよくかんで食べてくださいね。
よくかむことで午後の授業も集中して勉強することができると言われています。

開校記念集会

本日、11月8日は九小の開校記念日です。今年度で57周年を迎えました。開校記念日をお祝いして、朝の時間に「開校記念集会」を行いました。代表委員会の児童を中心に、九小に関するクイズを行い、九小の歴史を振り返りました。クイズに正解した1年生からは「やった。」という大きな歓声が上がっていました。これからも「誰にでもやさしく、誰からも愛される第九小学校」を目指して、日々教育活動を進めてまいります。結びに、保護者・地域の皆様には日頃より本校の教育活動に多大なるご協力をいただいておりますことに感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小平市立小平第九小学校
〒187-0011
住所:東京都小平市鈴木町1丁目82番地
TEL:042-341-4340
FAX:042-341-3606