最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:30
総数:75132
誰にでもやさしく、誰からも愛される学校 〜一人を大切に、みんなを大切にする学級・学校づくりを通して〜

日光のアイスクリーム

画像1 画像1
日光移動教室、2日目のお楽しみは光徳牧場にて予定通り、アイスクリームを食べました。嬉しそうですね。

6月6日の給食

画像1 画像1
◎わかめごはん、魚の竜田揚げ、かぼちゃと野菜のみそ汁、梅おかかサラダ、牛乳

今日は今が旬の梅からつくった梅干しをドレッシングにしました!
酸っぱい梅干しには暑い日に元気を復活させてくれる
「クエン酸」がたくさんつまっています。
「何だか疲れたな、やる気がでないな…。」
という人はぜひ食べてみましょう!

日光2日目 牧場、日光彫りへ出かけました。

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目、昨日からの雨でハイキングコースがぬかるんでいることや、天気の回復が見込めないので、ハイキングは中止しました。ゆっくり出掛けて、牧場にアイスを食べに行きます。その後は日光彫りを作製です。元気に出発しました。楽しみです。

日光移動教室 2日目室内遊びの様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
尾瀬岩倉リゾートホテルの大広間にて、カードゲームを楽しんでいます。違う部屋の友達と混じって楽しそうです。

日光2日目の朝

画像1 画像1 画像2 画像2
日光移動教室2日目の朝です。朝の集いでホテル前のエントランスに集合したらすぐにバラバラと雨が降って来ました。ホテル前のゲレンデを散歩するはずだったのですが、残念ながら中止しました。
その後朝ご飯でした。美味しくて、何度もご飯をお代わりするひともいました。

日光の肝試し

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日光移動教室、1日目の夜は、肝試しを楽しみました。先生達が、扮装して宿舎ホテルの館内に隠れます。班ごとに分かれてコースを辿る子供達。「きゃー」という声に励まされてお化け達が頑張りました。最後に明るいところで、お化けの姿を披露してみな大喜びでした。

日光移動教室 1日目の夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなホテルの温泉に入り、楽しみな夕食の時間です。鉄板焼き、揚げ物、グラタン、サラダ、ご飯にスープ。デザートは、メロンとケーキです。
美味しく頂きました。

6月3日の給食 【むし歯予防デー】

画像1 画像1
◎菜めし、ししゃものから揚げ、かみかみあえ、田舎汁、牛乳

6月4日はむし歯予防デーです。
むし歯はかむことによって出るだ液で
発生しにくくすることができます。
そこで今日はよくかんで食べることができるメニューにしました。
ししゃもはよくかむ必要がある上に、カルシウムがたくさんとれます。

よくかんでむし歯にならないように気をつけましょう!

華厳の滝

画像1 画像1
お昼ご飯を食べてから華厳の滝を見に行って来ました。雨の中でしたが、迫力がありました。「凄い!」と歓声が上がっていました。

日光移動教室1日目のお昼

画像1 画像1 画像2 画像2
日光移動教室1日目のお昼は、富士屋観光センターで、カレーライスです。お代わりは、一人一回までOKです。美味しく頂きました。

日光移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
六年生の移動教室初日です。
日光東照宮も雨の中の見学となりました。レインコート着用で、傘をさしてグループごとに見学しました。

休み時間の算数教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月1日(水)から3日間、校庭がスポーツテストや雨天などで休み時間に使えませんでした。
教室で静かに過ごすことになりましたが、算数教室でパターンブロックを使って、形づくりをした児童がいました。
校庭が使えない休み時間は、担当教員が算数教室にいれば、パターンブロックを使うことができます。楽しく勉強して過ごせるようにします。

6月2日の給食

画像1 画像1
◎冷やし中華、みそポテト、牛乳

今日は今年初めての冷やし中華でした。
だんだんと気温が上がり、食欲がなくなってきてはいませんか?
そんなときでも冷やし中華ならパクパク食べられちゃいますね!
みそポテトは埼玉県秩父市の郷土料理です。
揚げたじゃがいもにみそだれをかけてつくります。

バランスよく食べて暑さに負けないようにがんばりましょう!

異学年交流 てるてる坊主のプレゼント

画像1 画像1
一年生から六年生へ、てるてる坊主をプレゼントしました。日光移動教室へ元気に行って来てくださいという思いが込められています。

一年算数(タブレット端末)

画像1 画像1
一年生の算数の授業の様子です。足し算の学習をしています。2+5=7の計算を、端末を操作しながら確認しています。

6月1日の給食

画像1 画像1
◎小平トマトのマーボー豆腐丼、バンサンスウ、美生柑、牛乳

今日は小平トマトを使ったマーボー豆腐丼がありますね。
トマトには「ビタミン」や「カロテン」、「食物繊維」という栄養があり、
病気になりにくい、美肌、お腹の掃除などたくさんの栄養があります。
トマトが苦手な人もマーボー豆腐丼なら食べやすいですね!
しっかり食べて元気に過ごしましょう。

5月31日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
◎焼きカレーパン、豆乳チャウダースープ、小平かるちゃんサラダ、牛乳

今日は子どもたちが大好きな「焼きカレーパン」の日でした。
焼きカレーパンは、カレールウを作り、パンにはさみ、
パン粉をつけ、オーブンで焼くというとても手間暇のかかる料理です。
調理員さんがおいしく作ってくださったおかげでパン屋さんにも負けない
美味しさでしたね。
暑くなってきましたが、今日の給食もしっかり食べましょう!

5月30日の給食

画像1 画像1
◎ごはん、白身魚のにんにく味噌ダレ焼き、豚汁、ごま酢あえ、牛乳

今日の給食には野菜が「8」種類も入っています。
野菜はみなさんを風邪などの病気やバイキンから守ってくれたり
おなかをそうじしてくれる「食物繊維」というものをもっています。
毎日の給食にはそんなたくさんの栄養をもった野菜がたくさん入っています。
野菜がニガテだな〜と思っている人も一口、頑張って食べてみましょう!

【6年生】図を使って考えよう

画像1 画像1
「分数のかけ算」で、分数×分数の計算の仕方を考える学習に入りました。
「がっちりコース」では、答えがなぜそうなるのか、考える時間を取りました。
ノートに図をかいたので、テレビ画面に映して児童が説明をしました。
友達の説明を真剣に聞いて、補足をする児童もいました。

【2年生】 消防車写生会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月の消防車写生会、遅くなりましたがアップしました。消防車2台、はしご車1台の計3台の消防車両が第九小学校に来ました。子供たちは、消防車や消防士の迫力に驚いた様子が見られました。怪しまれていた天候も無事にもち、時間いっぱいに消防車の特徴を捉えて描くことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小平市立小平第九小学校
〒187-0011
住所:東京都小平市鈴木町1丁目82番地
TEL:042-341-4340
FAX:042-341-3606