最新更新日:2024/05/08
本日:count up16
昨日:34
総数:74864
誰にでもやさしく、誰からも愛される学校 〜一人を大切に、みんなを大切にする学級・学校づくりを通して〜

【スポーツテスト】ソフトボール投げ

画像1 画像1 画像2 画像2
 先生たちみんなで準備したソフトボール投げのラインを使って、各学年が計測しています。子どもたち一人ひとりの記録が少しでも伸びるように支援していきます。

【3年生】算数「ひき算の筆算」

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生が算数の学習で、3位数ー3位数(波及的繰り下がりあり)の仕方を考えました。4月から、自力解決する時間を確保して授業を進めています。徐々にですが、子供たちに考える力がついてきています。図や絵を用いながら、ノートにいろいろな考え方をかいていました。今後さらに、説明する力も育てていきます。

【6年生】歴史の学習スタート

 6年生の社会科は、政治の学習が終わり、歴史の学習(日本のあゆみ)に入りました。歴史の学習1時間目は、年表から様々な時代があることを確認しました。また、国民的アニメであるネコ型ロボットを例に、西暦から世紀の表し方などを学びました。

びわを食べるパチェとアクア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校の裏側にあるびわの木に実がなっています。人間が食べてもやや酸っぱくて美味しいのですが、パチェとアクアも気に入ったようです。毎日暑い日が続いています。明日も元気に登校してくださいね。

6月2日の給食

画像1 画像1
◎小平トマトのマーボー豆腐丼、バンサンスー、ニューサマーオレンジ、牛乳

 今日は、小平市でとれたトマトをマーボー豆腐に使いました。
 トマトには、『ビタミン』や『カロテン』などの栄養素が豊富です。
 ヨーロッパには「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざがあるそうです。
 トマトがよく育つ夏は、病気になる人が少なくなるからだそうですよ。旬の食べ物をおいしく食べて、元気に過ごしましょう。

【2年生】しっかり育てています!

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の生活科「やさいをそだてよう」の学習で、ミニトマトを育てています。
 今回は、種まきから始めました。芽が出て、本葉が生えてきたところです。
 1組では、よく育った芽を数本残す「間引き」と、肥料をあげる「追肥」を行いました。
 2組は、来週行う予定です。
 夏休みには、ミニトマトがなった鉢ごと、家に持って帰っていただく予定になっています。お楽しみに!

図工室から

画像1 画像1
4年生 「ビーンズハウス」

 図工室にやってきたビーンズさん。お家が欲しいようです。今まで紙工作をやってきた4年生は、紙を使ってお家を建ててビーンズさんをお招きします。

6月1日の給食

画像1 画像1
◎ごはん、サバのピリ辛みそ焼き、おかかあえ、丸ごとわかめ汁、牛乳

 「魚は骨があるから苦手。」
と話す児童がいました。
骨が無いかよくほぐして、一口食べたらおいしかったそうです。
残りやすい焼き魚ですが、4月よりも残さず食べる教室が増えました!
給食室でも、児童がおいしく食べられるよう、
工夫をしていきたいと思います。

救急法講習会実施

水泳指導に備えて、小平消防署から隊員の方が、指導に来てくださいました。
交代で、心臓マッサージを行い、AEDの操作について教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール注水

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨夜の大雨と雷、驚きましたね。今朝は空は青く、とても澄んでいます。うさぎのパチェとアクアは元気に過ごしています。
プール清掃が終わり、とてもきれいになりました。明日のろ過器点検に備え、プールの注水が始まりました。大きなプールなので、水を張るのに丸一日ぐらいかかります。コロナや熱中症など心配ですが、6月末ぐらいから水泳指導を始められるよう準備をすすめています。

朝の挨拶

画像1 画像1
「おはようございます!」と昇降口に入る前の子供たちが挨拶してくれます。
カメラを持っていると、みんなで覗き込んできます。タブレット端末で撮影しています。一人一台タブレットPCを持っていますので、扱い方には慣れてきています。
そんな子供たちの足元です。可愛いですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
小平市立小平第九小学校
〒187-0011
住所:東京都小平市鈴木町1丁目82番地
TEL:042-341-4340
FAX:042-341-3606