最新更新日:2024/05/08
本日:count up1
昨日:40
総数:74815
誰にでもやさしく、誰からも愛される学校 〜一人を大切に、みんなを大切にする学級・学校づくりを通して〜

【2年生】音読劇をしよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、国語の時間に物語文「がまくんとかえるくん」を学習しています。
 今日は、登場人物の気持ちを想像し、音読で表す音読劇に向けた練習をグループに分かれて行いました。

【3年生】かげふみおにをしよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は理科の授業で、「かげ」について学習しています。
 今日はかげふみおにをした後、かげについて疑問に思ったことや気付いたことを発表しました。


【4年生】概数で計算しよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は算数の時間におよその数で計算し、数の見当をつける学習をしています。
 今日は、買い物をした金額172円、189円、137円の合計金額がおよそ500円になるというような、概数にして計算する方法を学びました。

【5年生】ミシンに挑戦

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、家庭科の時間の初めてミシンを使う学習をしています。今日は、ミシンの使い方を覚え、試し縫いをしてみました。
 地域や保護者者の方4名の学習支援ボランティアが来てくださり、学習の補助をしてくださいました。本当に助かりました、ありがとうございました。

【6年生】容積の求め方

画像1 画像1
 6年生は、算数の時間に容積の求め方を学習しました。ランドセルや牛乳パック、ロールケーキの穴の中など、既習事項を生かして様々な容積を求めました。

10月14日の給食

画像1 画像1
◎ガーリックトースト、ハンガリーシチュー、ほうれん草とキャベツのサラダ、牛乳
 
 温かいスープやシチューがおいしい季節になりました!
今日はハンガリーのシチューです。
ハンガリーでは『グヤーシュ』とよばれ、日本でいう『おみそ汁』のように、
お家それぞれの味で食べられているそうです。
シチューの真っ赤な色は「パプリカ」から作った粉とトマトの色です。
「今日のガーリックトーストとよく合う!」
という感想が、たくさんの児童から聞くことができました。

【ポプラ3・4組】

画像1 画像1
 ポプラ3・4組は、体育館体育で「跳び箱」の学習をしています。
 強く踏み切って、着地でピタッと止まることを意識しながら、自分に合った場で練習しています。

【1年生】係決め

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、係活動の役割を決めました。どの係になったか、お子さんに聞いてみてください。

【2年生】オンラインで画像提出

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、一人1台端末を使って子供たちが学習で使用する写真を撮影しました。その写真を共有アプリを使って担任へ提出する方法を練習しました。

【3年生】町の安全を守る

画像1 画像1
 3年生は社会の時間に、火事から人々を守るために小平市ではどんな工夫をしているのか考えました。
 消防士さんが訓練をしたり、地域の人に呼びかけたりしていることなどが分かりました。

【4年生】クラスみんなで決めるには

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生が国語の時間にお楽しみ会の内容について話し合いました。司会グループがたくさんの子供たちから出された意見をまとめながら話し合いをすすめました。
 また、端末のジャムボードを使い、出された意見を集約しました。

【5年生】自動車ができるまで

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は社会科の授業で、自動車づくりについて学習しています。
 今日は、組立てのときにどんな工夫をしているのか予想し、意見交換しました。

【6年生】鳥獣戯画

画像1 画像1
 6年生は、国語の授業で説明文「鳥獣戯画」を学習しています。
 今日は、筆者がどうして鳥獣戯画を人類の宝と主張しているのかを考えました。

10月13日の給食

画像1 画像1
◎ごはん、擬製豆腐、野菜のごまみそ和え、大根のみそ汁、牛乳

 『ぎせい豆腐』とは、お豆腐の他に、卵や鶏肉、ひじき、野菜を入れて、
もう一度お豆腐のように形を整えて作った料理です。
タレはごはんによく合う甘辛い味付けです。
ごはんとおかずを順番に食べると味付けもちょうどよく、最後までおいしく食べられますね。
2年生の児童は
「ごはんと順番に食べたらおいしかったです。」という感想を教えてくれました。

【ポプラ1・2組】リズム運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 ポプラ学級1・2組の児童が、音楽に合わせて協応運動や調整力や平衡感覚などを高める運動を行いました。
 ピアノの音に合わせてリズミカルに楽しそうにたくさん体を動かしました。。

【1年生】くじらぐも

画像1 画像1
 1年生は、国語の時間に「くじらぐも」のが学習をしています。今日は音読の後、バラバラになっている挿絵を物語の順番に並べ替え、あらすじを確認しました。

【2年生】オンライン接続練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、本日の端末の持ち帰りに向け、Googleミートにつなぐ練習をしました。先生は教室から少し離れたところにいましたが、子供たちとオンラインでつながることができていました。

【3年生】大きな数のわり算

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は算数の時間に「大きな数のわり算」に取り組んでいます。
 今日は、「69枚の折り紙を3人で同じ数ずつ分けると一人分は何枚になるでしょうか」という問題を、絵や図や式に表して考えました。
 自分の考えを全体で共有することで、いろいろな考え方で答えを求められることが分かりました。

【4年生】体つくり運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、体育館体育で体つくり運動に取り組んでいます。
 今日は、用具を操作する運動やバランス感覚を養う運動を行いました。

【5年生】分数と小数、整数の関係

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、算数の時間に小数や整数を分数で表す方法を考えました。小数は10、100などを分母に、整数は1を分母にすると分数で表せることが分かりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
小平市立小平第九小学校
〒187-0011
住所:東京都小平市鈴木町1丁目82番地
TEL:042-341-4340
FAX:042-341-3606