最新更新日:2025/01/22 | |
本日:30
昨日:43 総数:98213 |
三角池注水十分に水を張ってから、はすを戻し、どじょうを放流しました。 新たに金魚も仲間入りです。 すくすくと育ってほしいです。 写真左 配置を考えながらはすを戻しました。 写真中央 どじょうの放流。元気に育ってね。 写真右 池の様子をみんなで観察 壁が変われば赤茶色のレンガに彩られて、池がおしゃれになりました。 写真左 斜めに設置したレンガの様子 写真右 雰囲気が変わった三角池 池の水全部抜くそこで、7月30日(月)〜8月6日(月)にかけて、用務主事と地域の方々が中心となって、安全と美化に向けた整備を行うこととなりました。 7月30日(月)は、既存植物等を保護しつつ、バケツリレーで、池の水を全部抜きました。約半日の作業の結果、久しぶりに池の底が現れました。よくブラシをかけて、天日干しをして、外壁工事の後に注水します。 綺麗な水が張られる日が楽しみです。 写真左 みんなでバケツリレー 写真中央 どじょうをたくさんすくいました 写真右 池の底から出てきた物 梅ジャム作り 2ホームページのお知らせ
いつも本校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
昨年度までの学校日記を閲覧する場合は、本ページ左側にある「過去の記事」よりご覧いただけます。 今年度も学校の様子を発信してまいりますので、引き続きご愛読のほどよろしくお願い申し上げます。 |
小平市立小平第八小学校
〒187-0011 住所:東京都小平市鈴木町1丁目355番地 TEL:042-321-4872 FAX:042-321-4893 |