最新更新日:2024/07/26
本日:count up3
昨日:29
総数:91912

学年行事がありました

画像1 画像1
10月31日(水)、学年行事でしっぽとりゲームをしました。
しっぽをとったり、とられたり、とても盛り上がりました。
企画・運営してくださった学級委員の皆様、ご協力いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

初めての体育館練習

画像1 画像1
 今日は、初めて体育館で練習しました。舞台に立つことも声を出すことも初めて。きっととてもどきどきしたことでしょう。しかし、子どもたちは緊張した表情を見せながらも、しっかりと練習に取り組みました。
 声の大きさ、動き方など、がんばることはたくさんあります。1年生らしく、元気いっぱいに練習していきましょう。

職場体験2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 職場体験の2日目です。子どもたちは、1日目より慣れた様子で仕事をこなしていました。受け入れてくださった事業所の皆様、送迎をしてくださった保護者・地域の皆様、誠にありがとうございました。

学芸会 始動!

画像1 画像1
 11月には学芸会という大きな行事があります。今年の一年生は、アイウエオリババをやります。かわいらしさとおもしろさ全開の劇になる、かもしれません。みんなですてきな劇を作り上げていきましょう!!

 今週は、役決めを行いました。希望の役になれた子もなれなかった子もいるとは思いますが、一つとして欠けては成り立たない、大事な役ばかりです。役になりきって演じきってほしいです!

ネパール料理

画像1 画像1
ナマステー=こんにちは

 今日はネパール料理のタルカリを作りました。ネパールではこのタルカリというカレー料理をよく食べます。給食のカレーはルーを作りますが、タルカリはルーを作らず、またカレー粉ではなく、数種類のスパイスをあわせて料理します。

 タルカリ・牛乳・ひじきのスープ・フルーツのヨーグルトかけ

みかんの出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月25日、5年生が西宇和みかんの生産者から、みかんの出前授業を受けました。

 みかんをどのようにして育て、産地から市場にどのようにして並べられるのか、生産者からの話を直接聞くことができ、たくさんの質問をさせてもらいました。

 2時間続きの授業の2時間目には、枝つきみかんを切る作業も体験しました。


 

スーパーマーケット見学

画像1 画像1
10月22日(月)、スーパーマーケット見学に行ってきました。たくさんのお客さんに来てもらうための秘密をたくさん見付けることができました。

はちの子タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月18日木曜日の朝の時間は、はちの子タイムでした。学年みんなで遊びます。

 1年生は、ビーチバレーボールを使って遊びました。床に落とさず何回パスをつなげることができるかを競います。単純な遊びのようですが、やわらかく軽いボールのため、力加減が難しいのです。なかなかパスがつながらないチームも、円の大きさを工夫し、最後には少しつなげることができていました。

 次のはちの子タイムも楽しみですね!

職場体験1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
多くの事業所にご協力いただき、職場体験を行いました。どの子も「働く」ことのやりがいと大変さをそれぞれ学べたようです。2日目も多くの経験をしてほしいと思います。

ミニ音楽会

画像1 画像1
ミニ音楽会では、エバリーのお二人をお招きし、バイオリンとピアノによる演奏を聞きました。一緒に歌ったり、踊ったりすることで、会場が一つになり、楽しい時間を過ごすことができました。

セーフティ教室

画像1 画像1
セーフティ教室では、LINEの方にお越しいただき、SNSの使い方・ルールについて教えていただきました。とても楽しく学ぶことができました。

運動会2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会2日目は、秋晴れの中、一生懸命汗を流しました。6年生は100m走と騎馬戦を行いました。100m走では、コースを颯爽と走り抜ける姿がとてもよかったです。騎馬戦では、色ごとに団結して、熱い戦いを見せてくれました。

運動会1日目

画像1 画像1
運動会の1日目はあいにくの天気ではありましたが、組体操が始まると、雨が小降りになりました。大勢の方が見守る中、見事な組体操をすることができました。練習の成果を発揮し、とても見事でした。

点字体験をしました

15日月曜日の5・6時間目に、点字体験を行いました。

総合的な学習の時間や国語の学習で点字について調べてきましたが、実際に点字を打つのはみんな初体験です。

最初は6点打つにもかなり時間がかかっていましたが、慣れてくるとすらすら打つことができるようになりました。

点字について学ぶだけではなく、それを使う人の気持ちを考え、みんなが共に生きていくために必要なことは何か考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科(ミシン)の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 家庭科でミシンを使って、ランチョンマットを作成しています。
 ボランティアの方々のお陰で、作成が安全に進んでいます。お忙しい中、ありがとうございます。完成が徐々に見えてきたので、楽しみです。

音楽朝会がありました!

画像1 画像1
 16日(火)の朝の時間に器楽クラブによる発表がありました。
 「オーシャンゼリゼ」と「SUN」の演奏を聴きました。
 5年生も6年生と一緒に中心となって活躍をしていました。

 20日(土)の「みんなの音楽会」で演奏します。応援をお願いします。

エバリー ミニ音楽会

画像1 画像1
 エバリーによる演奏会が行われました。
 素晴らしい音色を聴いている児童は、気持ちが高まっているようでした。
 近くのホールで行われる演奏会に「行きたい。」と言っている児童がたくさんいました。

わかめの出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 11日(木)の総合的な学習の時間で「わかめ」について学びました。
海の中での色や匂いなど、実際に見ることができました。
 わかめが体に良いことが分かり、あまり食べていなかったけれど、これからは食べてみようと感じている子どももいました。

器楽クラブの演奏がありました。

画像1 画像1
 10月16日(火)の朝の時間に、器楽クラブによる演奏がありました。「オーシャンゼリゼ」と「SUN」の2曲を演奏してくれました。どちらの演奏もとてもよく、2年生の子どもたちは静かに聞き入っていました。
 これから、学芸会の練習が本格的に始まります。その中で、歌を歌うこともたくさんあるので、今日の素晴らしい演奏を忘れず、2年生も周りの人を引き込む、そんな学芸会にしてほしいと思います。

ブロックマンデー

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の中休みは、ブロックマンデーでした。1〜6年生までの、縦割り班(ブロック班)で遊びます。ブロック班のお兄さんお姉さんは、いつも掃除を丁寧に教えてくれています。それ以外の時間での関わりは少ないため、とても貴重な時間でした。
 どんな遊びをするかも、班の6年生が中心に考えてくれます。1年生も楽しめるように、ルールも工夫してくれました。
 ドッジボールでは、1年生を後ろにしてかばってくれたり、「投げていいよ。」とボールを回してくれたりと、お兄さんお姉さんの優しさを改めて感じた中休みでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長あいさつ

学校経営方針

CSだより

CSカレンダー

いじめ防止基本方針

授業改善プラン

「全国学力・学習状況調査」結果概要

小平市立小平第八小学校
〒187-0011
住所:東京都小平市鈴木町1丁目355番地
TEL:042-321-4872
FAX:042-321-4893