最新更新日:2024/10/22
本日:count up1
昨日:50
総数:94458

壁が変われば

画像1 画像1 画像2 画像2
7月31日(火)、三角池の外壁補修工事を行いました。転落防止のため、子どもたちが池の淵に立てないように、斜めにレンガを設置しました。
赤茶色のレンガに彩られて、池がおしゃれになりました。
写真左 斜めに設置したレンガの様子
写真右 雰囲気が変わった三角池

ついに!?

学校で育てている稲に、花が咲き出しました。
害虫や病気などにかからないように、世話していきたいと思います。

観察できるチャンスがあるなら、ぜひ観察してみてください!!
写真があまり上手に撮れず、見づらいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

池の水全部抜く

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中庭の三角池は、一年を通じて武蔵野の水辺の自然があり、子どもたちの豊かな心を育んでいます。しかし、前回清掃を行ってから7・8年が経過し、ヘドロの堆積も見られるようになってきました。
そこで、7月30日(月)〜8月6日(月)にかけて、用務主事と地域の方々が中心となって、安全と美化に向けた整備を行うこととなりました。
7月30日(月)は、既存植物等を保護しつつ、バケツリレーで、池の水を全部抜きました。約半日の作業の結果、久しぶりに池の底が現れました。よくブラシをかけて、天日干しをして、外壁工事の後に注水します。
綺麗な水が張られる日が楽しみです。

写真左 みんなでバケツリレー
写真中央 どじょうをたくさんすくいました
写真右 池の底から出てきた物

田んぼ当番頑張ってます

画像1 画像1
サマースクール終わりに田んぼ当番の仕事を行いました。
丁寧に雑草を抜いていました。

とても暑いのできちんと水を入れ替えてあげることが大切かもしれません。

サマースクール2日目

今日も多くの子が参加をしました。
一クラスが満席になるほど集まって学習をしました。
漢字を競い合ったり、計算を教え合ったりする姿が見られました。
せっかくの夏休みに集まっているので、実りのある学習ができれば良いなと思っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

田んぼ当番スタート!

画像1 画像1
今日から田んぼ当番が始まりました。
初日でしたが、水やりと雑草抜きをしました。暑い中の作業でしたが、役割を交代しながらスムーズに進めまていました。
大きく成長してくれると良いです。

サマースクール1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
サマースクールが始まりました。
暑い中でしたが、これまでの復習に励み、学習の定着をきちんと確認している姿が見られました。
少し漢字に手間取っている子もいたようです。

夏季水泳が始まりました!

画像1 画像1
夏季水泳1日目です。
今日も元気に学んでいる姿がありました。
4回目に検定なので、めあてをもって練習をしてほしいです。

大掃除をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
終業式の後、みんなで大掃除を行いました。保護者ボランティアの方に手伝ってもらいながら、いつもよりも時間をかけて、丁寧に掃除をすることができました。どの子も一生懸命よく働きました。きれいになった教室や水道を見て、嬉しそうでした!

お手伝いに来ていただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。

一学期が終わりましたが、保護者の皆さまにはいつも温かいご支援ご協力をいただき、ありがとうございました。楽しい夏休みをお過ごしください。

水道キャラバンがありました!

13日金曜日、本校の体育館にて「水道キャラバン」が行われました。

水道局の方の軽快なトークや映像に引き込まれ、とても蒸し暑い中でしたが、どの子も集中して話を聞いていました。

後半は「高度浄水処理」の実験を見たり、自分たちでも濁った水を透明にする実験を行ったりしました。

最後にお土産をいただき、教室に戻ってから「災害時給水ステーション」の場所を確認しました。ご家族の皆さんも一緒に確認していただけると良いかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科見学に行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11日水曜日、多摩六都科学館へ理科見学に行きました。

10時から4年生向けのプラネタリウムの番組を鑑賞し、太陽や月・星の動き、星の明るさの話、星座の話などを聞きました。子どもたちは話をしっかりと聞き、楽しく学習をすることができていました。

その後、グループごとに科学館内の展示室を見学に行きました。
事前に回る順番を決めておいたので、どのグループもスムーズに見学することができていました。どの展示室でも興味津々の子どもたちは、ものに触れたり、実際にやってみたりして、目を輝かせていました!

音楽朝会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月12日(木)に、音楽朝会がありました。そこでは、全校でカントリーロードの歌の練習をしました。2年生は明るく元気に歌っていました。みんな楽しそうにしていて、歌うのが好きな学年だなと思いました。
 1学期も残すところ10日を切りました。いろいろなところでまとめに入っています。残りの日も怪我なく楽しく過ごしてほしいです。

学力テストがありました!

5日(木)に学力テストがありました。
一生懸命、問題に取り組んでいる姿が見られました。

4時間終わった後は「終わった−!」と充実した表情でした。
全員よく頑張りました!
結果は後日になります。

帰ってきました

画像1 画像1
無事に3日間の行程を終え、学校に帰ってきました。
雨のため予定していた活動ができなかったところもありましたが、3日間を通じて、子どもたちの笑顔があふれていました。
一人一人の心に残る移動教室になったことと思います。
ありがとうこざいました。

考古博物館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中は、博物館や古墳を見学しました。
みんな、熱心にメモを取っていました。

午後は、勾玉作りと火起こし体験です。
一生懸命に磨いて、つるつるになった勾玉を嬉しそうに首にかけていました。
火起こし体験は、グループで協力して頑張りました。湿気の多い天候もあり、火をつけるのは大変!いくつかのグループは、見事に成功し、炎が上がると歓声がわきました。

最終日です

画像1 画像1 画像2 画像2
移動教室の最終日を迎えました。
今朝も雨が降っています。

朝食は、帝産ロッヂでの最後の食事でした。食事係を中心に、配膳を手際よく行い、みんなで美味しくいただきました。

閉校式ではお世話になった帝産ロッヂの方々に感謝の気持ちを伝えました。

この後、考古博物館に向かいます。

ナイトウォーク

画像1 画像1
最後の夜は、ドキドキのナイトウォークです。
みんなで集まって、怖い話を聞いた後、ペアで館内を歩きました。
普段できない体験をして、子どもたちの仲は更に深まったことでしょう。ぜひ、感想を聞いてみてください。

滝沢牧場

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お昼前に滝沢牧場に着きました。
昼食を食べた後は、楽しみなソフトクリーム&お土産タイムです。みんな、どんなものを買ったのでしょうか?

酪農体験では、乳しぼりをしました。「上手にしぼるのは難しかった」「牛はあたたかかった」という感想が聞けました。

雨なので…

画像1 画像1 画像2 画像2
残念ながら天女山ハイキングは中止です。
午前中は、ベジタボール・ウィズでプラネタリウムを見たり、大きなパラボラアンテナを見たりしました。

朝です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目の朝です。
あいにくのお天気ですが、元気いっぱいの子どもたちは、起床時刻が待ち遠しかったようです。

朝会の後、朝ご飯を食べました。
部屋で少しゆっくり過ごした後、国立天文台を見学に行きます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長あいさつ

学校経営方針

CSだより

CSカレンダー

いじめ防止基本方針

授業改善プラン

「全国学力・学習状況調査」結果概要

小平市立小平第八小学校
〒187-0011
住所:東京都小平市鈴木町1丁目355番地
TEL:042-321-4872
FAX:042-321-4893