最新更新日:2024/05/16
本日:count up38
昨日:287
総数:101668
ようこそ小平第四小学校のホームページに!

2/22・23 算数「そろばん」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
講師をお呼びして、そろばんを教わりました。
初めてそろばんに触る子どもたちが多かったですが、珠の動かし方や読み方を一つ一つ教わったので、どの子も意欲的に学習できました。
大きい桁の計算にもチャレンジをし、そろばんに親しむことができました。

2/10 保健「健康のためにはどんな生活の仕方がよいか考えよう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
資料から、元気に過ごすための工夫や生活の仕方を読み取り、グループで話し合いました。
生活リズムの大切さに気付きました。

1/31 国語「資料から分かったことを筋道を立てて話そう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今、国語では、資料を読み取り、それについて分かりやすく説明したり、そこから考えられることを発表したりする学習をしています。
今日は、グラフから分かることをグループで見つけ合いました。「一番多い」「一番少ない」「ちがい」などに着目して、どの子も多くの発見をしました。
次は、今日を見つけたことを筋道よく話すにはどうしたらよいかを考えます。

1/27 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 小平市内にある建物や、昔の道具を調べに社会化見学に行きました。
 市役所では、議場を見せてもらい、どのようなことをするところなのか、また、どのような席があり、どのような人たちが議会に参加するのか、説明を受けました。
 小平ふるさと村では、昔使っていた家のつくりや、道具を見せてもらい、昔の人たちの暮らしを学びました。
 ブリヂストンでは、様々なタイヤの他に、ゴムの特性を応用した技術を見せてもらいました。また、パンクしないタイヤを開発していることを聞き、子どもたちは目を輝かせていました。
 様々な方に、たくさんの話を聞かせてもらい、充実した社会科見学となりました。

1/16 「磁石に引き付けられるものを調べよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期の理科は磁石のひみつを調べます。
今日はどのような物が磁石に引き付けられるのか、実験をして調べました。
天気を通すものとの違いや、磁石と鉄の間に別のものが挟まっていても、磁石の力が働くことを発見しました。

1/14 書初め

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は毛筆での初めての書初めでした。
春から練習して来た成果を、また一年の字の上達を願ってどの子も集中して、一画一画丁寧に書いていました。
2階渡り廊下に展示しますので、ぜひご覧ください。

1/11 図工「新春すごろくづくり!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3学期が始まり、今日から本格的に授業も始まりました。
図工では、すごろく作りをしました。さいころやこまを作った後、どんなマスがあるとおもしろいかそれぞれ内容を工夫して作っていました。完成が楽しみです。

12/13 大根の収穫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はいつもお世話になっている学童農園さんにお邪魔させていただき、大根の収穫を体験しました。大きい大根か小さい大根か見極めて土から抜きました。大きなものは、1600gもありました。家庭に持ち帰り、家の人に調理をしてもらうのを楽しみにしていました。

11/30 図工「こまったロボットくん」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
版画に挑戦をしています。
工作用紙で版を作り、インクをつけて紙をかぶせ、バレンでこすれば完成です。
余白の部分にインクがつかないように、また、しっかりとインクが紙に付くように気を付けて作品づくりをしました。
余白の部分にはロボットが困っている理由を絵の具を使って表現します。

11/17 社会科「農園見学」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はいつも学童農園でお世話になっている農家の方が、普段どのような仕事をしているのか、調べに畑を見学させてもらいました。ほんれんそうや里芋の収穫、耕耘機を使った畑の耕し方を見せていただき、子どもたちも興味津々でその様子をたくさん記録していました。教科書で学習したことと関連づけて質問したり、野菜作りで気をつけていることを聞いたりして、充実した農園見学となりました。

11/9 算数「いろいろな見方で小数を表そう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数の学習では、自分の考えを作った後、友だちと交流する活動をしています。自分と似ている考えや、自分が思いつかなかった考えを発見することで、学びが深まることを期待しています。

11/8 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
年に何度か英語の学習があります。毎回、ALTに入ってもらう楽しい授業です。
今日は、果物の英語での言い方を習った後に、「Do you lile〜」を使って、フルーツバスケットをしました。みんな大きな声を出して、英語に親しむことができました。

はみがき名人になろう

画像1 画像1 画像2 画像2
歯医者さんに学校にきてもらい、歯みがきの仕方について学びました。歯を赤く染め出した後、それがきれいになるように丁寧に歯をみがきました。虫歯ができる仕組みや、はぶらしの持ち方、ブラシの当て方も教わりました。

10/21 あいさつ広め隊

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あいさつ広め隊に3年生が4年生と共に任命されました。
明日から一週間、朝、校門の前に立って気持ちの良い挨拶で、みんなの登校出迎えます。

60周年記念集会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
ダンスリーダーを中心に、集会で踊るダンスの練習をしています。
振り付けは全てダンスリーダーが考えてくれました。
図工室前に飾る装飾も完成させました。
是非御覧ください。

10/13 理科「ゴムのはたらき」

画像1 画像1 画像2 画像2
ゴムの力をコントロールする実験をしました。
ゴムの力で走る車を7mで止めるには、どのくらい伸ばしたらいいのだろう?
前回の実験結果から予想したり、1回目の結果から、次の伸ばす長さを調節したりして実験していました。

10/11 四小まつり準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
来週の月曜日、四小まつりがあります。
今日はたてわりグループごとにその準備です。
3年生はポスターづくりを主に任されていました。

10/7 算数「大きい数のわり算」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
わられる数が大きい時どのようにしたら計算できるのだろう。
一人一人図や式を使って、計算の仕方を考えていました。

10/7 「朝読書」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎週金曜日の朝は読書タイムです。
3年生の目標は年間1500ページです。
気候も涼しくなってきたのでますます本に親しんでほしいと思います。

10/5 図工「はじめてのとんとんぎこぎこ」2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は金槌でクギを打つのに挑戦しました。
木材に色々な長さのクギを打ちました。
指を打たないようにみんな慎重でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小平市立小平第四小学校
〒187-0045
住所:東京都小平市学園西町1丁目34番1号
TEL:042-341-0241
FAX:042-341-1002