![]() |
最新更新日:2025/04/22 |
本日: 昨日:70 総数:182474 |
7/19 3-4 学級会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 実はこの日、アラブ諸国から来た先生方が日本の学級会を参観しました。給食の時間も一緒に過ごすことになっていたので、こどもたちもなんだか張り切っていました! 7/17 3-4 集会活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 二人三脚など、力を合わせる競技で大盛り上がり! 応援団を立ち上げるなど、楽しい時間を過ごすことができました。 最後には全員に一学期頑張ったことを賞する賞状とメダルが渡されました! 7/16 3-4 集会準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 盛り上がること間違いなし! 7/12 3-4 学級会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなの力を合わせて楽しめる取組を決めました。 パリ五輪に先駆けて、来週実践をします!! 7/9 3年生 水泳学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/4 3-4 書写![]() ![]() ![]() ![]() 大筆との違いを比べながら、自分の名前をたくさん書きました。 6/26 3-4 外国語活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/25 3年生 読み聞かせ![]() ![]() ![]() ![]() どの本も魅力的で、世界観に引き込まれました。 6/24 3年生 社会科見学![]() ![]() ![]() ![]() 小平村を開拓した小川九郎兵衛の墓を見て、小平市の歴史を肌で感じることができました。 6/24 3年生 社会科見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アトリエや実際の活動を見ました。 小学校とは違う学校の雰囲気に圧倒されました。 6/24 3年生 社会科見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゴミの選別作業の実際を見ることができました。 6/24 3年生 社会科見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出発時と市役所での様子です。 市役所では、小林市長や青木教育長からお話を聞くことができました。 6/21 3年生 総合![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調べたい内容ごとにグループをつくり、情報を集めていきます。 一年間かけての学習です。これからが楽しみです! 6/21 社会科見学事前学習![]() ![]() 遠足とは違い、見学をして学ぶとはどういうことかを確認しました。 6/20 きれいを楽しむ授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 髪の毛を洗い、衛生さを保つことの大切さなどについて勉強しました! 今回、学習の様子をフジテレビが撮影しています。その様子は以下の日程で放送される予定です。 6/20 0:00〜 6/22 16:00〜 6/28 11:50〜 6/18 合同ドッジボール![]() ![]() ![]() ![]() 楽しい時間を過ごすことができました。 6/17 3-3 国語![]() ![]() 私もたくさん書きたいです。24 6/14 3-3 図書![]() ![]() ![]() ![]() 6/14 3-4 ありがとうの会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 笑いあり、涙ありの素敵な会でした! 6/12 3-4 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 話合いを通して、物語の展開について考えを深めました。 |
|