![]() |
最新更新日:2025/04/18 |
本日: 昨日:46 総数:182320 |
9/15 社会科見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 丹野先生にも会えました。 9/15 社会科見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/15 社会科見学
市役所の中にある市議会議場を見学しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/15 3年社会科見学![]() ![]() ![]() ![]() 8/21 元気に育っています。![]() ![]() ホウセンカもきれいに咲いています。 二学期の最初にみんなで観察しましょう。 3年 中村 7/31 3年生水遊び
学代さんの企画で水遊びをしました。暑い中でしたがたくさんの子どもが集まり、楽しく水を掛け合いました!先生たちも頭から足の先までびしょ濡れになりました
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/2 ヒマワリ![]() ![]() 夏休みが終わる頃はどうなってるかな?? 楽しみですね! 7/20 終業式
今日は終業式でした。3年生が児童代表の言葉として「1学期頑張ったこと」を作文にして読みました4人ともとても立派でした!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/19 3年生図工
1学期最後の図工の授業はブーメランを作りました。
作品が完成した後は、体育館で飛ばしてみました。カラフルで可愛かったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/19 3-2 大掃除![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 掃除をして教室も心もスッキリ! 気持ちのいい1学期最終日を迎えられそうです! 7/19 3-1 大掃除![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気合いの入った時間でした! 7/13 3-1 夏祭り開催![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最高っっっ!!! 7/12 3-1 全力準備中!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/4 3-1 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 話し合いをしながら、登場人物の気持ちの変化についてまとめています。 3年生 わかばの理解授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/30 3-3 学級会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなでお祝いできる日が楽しみです! 6/30 3-2 学級会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ルールがきちんと決まると、気持ちもスッキリしますね! 6/28 3-4 書写![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 清書が終わった後は、好きな字を書いて楽しんでいます! 6/28 3-2 漢字学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() デジタルドリルを使いながら復習しています。 6/28 3-1 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 話し合いを通して、考え方を深めています。 |
|