![]() |
最新更新日:2025/04/17 |
本日: 昨日:88 総数:182207 |
7/24. 特別活動カンファレンス![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/21 緊急初動要員訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/20 1学期終業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生からは、夏休みの計画づくりについてお話をしました。 普段学校がある時にはできないような、 計画や研究ができるとよいですね。 3小の皆がケガなく、元気にもどってきてくれることを 楽しみにしています。 7/14 ミスト![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/14 ベルマークを頂きました。![]() ![]() 直接お礼申し上げられませんが、本当にありがとうございます。 7/3 キャンプファイヤー集会
6年の提案で行われたキャンプファイヤー集会です。大成功‼️
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/26 今週の全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生からは沖縄慰霊の日についてお話しました。 78年前の出来事から、平和や安全について考える機会としてほしいです。 本日は、4週間の教育実習を終えた実習生の先生たちの あいさつもありました。 6/23 学校公開日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の時間は縦割り別の活動です。 6/19 今週の全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・思いやり算について ・実習生のあいさつ ・空手の表彰 今週もよろしくお願いします! 6/8 八ヶ岳移動教室2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お迎えありがとうございました。 2年生がメッセージの看板を作ってくれました。 6/8 八ヶ岳移動教室2日目
最後の見学先は、山梨県立リニア見学センターです。
リニアの試験走行も見学することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/8 八ヶ岳移動教室2日目
富士山レーダードーム館を見学しました。富士山頂の寒さを体験するコーナーもありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/8 八ヶ岳移動教室2日目
みんな元気に活動してます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/7 5年生 飯盛山登山![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/7 5年生 飯盛山登山![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/7 八ヶ岳移動教室(出発式)![]() ![]() ![]() ![]() 6/7 八ヶ岳移動教室(出発式)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/5 今週の全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() くつのそろえ方、かさの持ち方についてお話がありました。 朝会が終わった後、早速くつをそろえている児童がいます。 6/2 大雨![]() ![]() ![]() ![]() 6/2 英語専科教員による指導を視察![]() ![]() ![]() ![]() |
|