最新更新日:2025/01/15 | |
本日:35
昨日:61 総数:175264 |
1/25 学校給食週間
今日は昭和30年頃の献立です。今でも大人気の揚げパンは、米粉パンで作ったので、もっちりとした食感になりました。高温でさっと揚げたところに、白すりごまをたっぷりとまぶします。
セサミ揚げパン、牛乳、春雨スープ、いそ煮、ぽんかん 1/24 全国学校給食週間
こちらはマスに塩麹で下味をつけ、オーブンで焼きました。
給食の時間、おにぎりをおいしそうに頰ばる姿も見られました。 おにぎり、牛乳、野沢菜のごま炒め、魚の塩麹焼き、豚汁 1/24 学校給食週間給食室では塩味のおにぎりを770個握りました。 1/19 ホタテのグラタン
パン粉と粉チーズをかけてオーブンで焼きます。とても美味しいグラタンになりました。生産者の方々に感謝です。
あしたばパン、牛乳、ホタテのグラタン、大根スープ、みかん 1/19 ホタテのグラタン
本日は経済産業省の事業で、生産者支援のために、北海道のホタテ貝を無償提供していただきました。三小には50kgの立派なホタテが届きました。これを鶏肉、じゃがいも、にんじん、たまねぎ、ほうれん草と合わせてグラタンにしました。
1/16 マーラーカオ
今日は中国の点心、マーラーカオを作りました。卵、さとう、小麦粉にしょうゆを入れて色をつけます。練乳と油を入れることでしっとりとした生地になります。レーズンをちらして蒸しました。
ちゃんぽん麺、牛乳、ひじきサラダ、マーラーカオ 1/12 おしるこ
一日中遅れですが、鏡開きとしておしるこを作りました。
小豆をやわらかくなるまで煮てから砂糖を加え、程よく煮ていきます。最後に白玉団子をいれて完成です。 カラフル酢の物には、赤い色をした京人参を使いました。 高野豆腐のそぼろごはん、牛乳、カラフル酢の物、おしるこ 1/11 給食始め
こちらは黒豆料理です。黒豆を煮てからでんぷんをまぶして油で揚げます。さつまいもも素揚げし、甘辛いたれとからめました。
七草雑炊、牛乳、黒豆のあめがらめ、ゆずごまサラダ 1/11 給食始め
本日より給食が始まりました。お正月にちなんだ献立を作りました。七草雑炊にはせり、すずな(かぶ)、すずしろ(だいこん)を使い、さいごにとき卵を流し入れます。
12/22 給食最終日
デザートにはマンゴープリンを作りました。やかんでゼリー液を注いで固めます。
冬野菜のカレーライス、牛乳、ゆずドレッシングサラダ、マンゴープリン 12/22 給食最終日
今日は冬至です、冬至には欠かせないかぼちゃとゆずを使いました。かぼちゃはバターナッツかぼちゃという種類のものをカレーライスに、ゆずはたっぷりと4kgを皮と果汁をドレッシングに使いました。
12/19 ポーランド料理
こちらはザワークラウトです。ビゴスというシチューにはこのザワークラウトが欠かせません。食べやすいようによく煮込んで酸味を飛ばして仕上げました。
ザピェンカ、牛乳、ビゴス、りんご 12/19 ポーランド料理
今日は2種類のポーランド料理を作りました。
ザピェンカはポーランドのファーストフード、ピザです。ポーランドではかなり大きな細長いパンで作りますが、給食では少し大きめのコッペパンで作りました。 カットしたパンににんにく、たまねぎ、エリンギ、ベーコンを炒めトマト味にした具とチーズを乗せて焼きます。 12/14 小平冬野菜煮だんご
煮団子の生地をこねます。こねると弾力が出て、ほんのり茶色になります。これを煮えたお汁の中にちぎり入れます。とろみがついて、おいしく仕上がりました。
わかめ入りきびごはん、牛乳、小平冬野菜煮だんご、さばの柚子みそかけ 12/14 小平冬野菜煮だんご
今日は市内共通メニュー小平冬野菜煮だんごの日です。
JAや地域の生産者から新鮮な野菜が届きます。今回はにんじん、だいこん、白菜、里芋、ねぎ、小松菜と、小平産の地粉を使いました。 12/8 サムゲタン
今日は賞味期限の近い防災備蓄品のα化米のわかめごはんを給食に使いました。サムゲタンという韓国のスープに入れてとろみをだしました。
ツナじゃがトースト、牛乳、サムゲタン、小松菜とひじきのサラダ、紅まどんな 12/5 北海道の郷土料理
丸め終ったお団子を釜にいれると、つやのある団子になります。最後にゆでたほうれん草を散らして仕上げます。
ごはん、牛乳、魚のちゃんちゃん焼き、芋団子汁、中華炒め 12/5 北海道郷土料理
今日は魚のちゃんちゃん焼きと芋団子汁の2つの北海道料理を作りました。魚の上にみそだれを絡めた野菜を乗せて焼きます。
芋団子汁はじゃがいもを蒸してからつぶし、芋団子にし、丸めてお汁に入れます。 11/27 いわしごはん
しょうが入りのごはんとたれに絡めたいわしを混ぜあわせます。
次の写真は焼きあがった卵の千種焼きをきりわけているところです。 いわしごはん、牛乳、卵の千種焼き、野菜たっぷり田舎汁 11/27 いわしごはん
今日はいわしのから揚げにたれをからめ、ごはんと合わせたいわしごはんを作りました。
|
|