![]() |
最新更新日:2025/03/19 |
本日: 昨日:81 総数:180162 |
1/24 3-1 クラス遊び![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おもしろハプニングもあり、楽しい時間になりました! 1/24 3-1 総合![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これまで学習してきたことがきちんと伝わるよう、一生懸命頑張りました! 1/22 3年4組図工
図工室にある道具を使って、「カン!」と音がするコースを作りました。長いコースや複雑なコース、様々な音が鳴るコースなど、それぞれの工夫が見られておもしろかったです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/23(火) 3-3 総合
2学期に作成した地域安全マップを2年生に発表しました!
地域安全マップの学習で学んだことを丁寧にわかりやすく発表することができました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/22(月) 3-3 図工
図工では「ナイス、カン!」に取り組みました!
ビー玉が転がるコースや、音の鳴り方を工夫し、オリジナリティーあふれるコースを作ることができました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/18(木) 3年 学年音楽
音楽会に向けて、学年練習をしました!
はじめて、色々な楽器とあわせて練習しました! 一人ひとりが頑張って演奏しました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/18 3-2 学級会
三小ショッピングモールのお店を決めました。
「お祭り」に決まりました。 みんなで話し合って決めることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/18(木) 3-3 外国語活動
今日習った言葉は、"What's this?"
友達と楽しく交流しながら、英語を学びました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/17 3-3 理科
3年3組 研究授業
実験を楽しんで行い、じしゃくのふしぎをみつけ、問題づくりをしました。 友達と協力して考えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/16 3-1 社会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/16 3-1 図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分だけのオリジナルドリンクが完成! 1/15 3年生 保健指導![]() ![]() 1/15 3-1 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 磁石の不思議について、これから勉強をすすめていきます。 実験は大盛り上がりでした! 1/12 3-1 学級会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 来週から本格的に活動スタートです。 楽しみですね! 12/25 3年4組クリスマス会
今日はクリスマス会をして2学期を終えました。
「誰が1番サンタに似てるでしょう」などのユニークなプログラムで盛り上がりました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/25 3-1 年賀状の書き方![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期最終日、真剣な姿に成長を感じました! 終業式も立派な態度で臨めていました。 12/22(金) 3-3 大掃除
二学期ももうすぐ終わります!
教室をみんなで協力しながら、ピカピカに掃除しました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/22 3-1 学級集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 思い出を振り返りながら遊ぶ工夫を取り入れました。 大爆笑の連続!また一つ素敵な思い出が増えました! 12/21 3年生 交換授業![]() ![]() ![]() ![]() 2組を増田先生、3組を中村先生が担当しました! 12/21 3年生 クラブ活動見学会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全てのクラブを見学した子供たちはもう来年度のことで頭がいっぱい! 四年生になるのが楽しみですね! |
|