![]() |
最新更新日:2025/03/22 |
本日: 昨日:69 総数:180447 |
運動会のアルバム2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会のアルバム1
遅くなりましたが、「10月28日に行われた運動会の様子を記録した写真を掲載します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/6 今週の全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会が無事に終わって、来週は三小の校内研究発表会です。 他の学校から、たくさんの先生が見に来られます。 みんなでICT機器を使って、お勉強がんばりましょう! 表彰は先日行われた「こだいらボッチャ大会」で優秀な成績をおさめた 4年生チームです。おめでとうございます! 10/22 上水南公民館まつり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本校の児童も活躍していました。 10/23 地区委員会![]() ![]() ![]() ![]() 先生、[本当にありがとうございました。ますますお元気で!」 10/23 校舎の4階から![]() ![]() 10/22 上水南公民館まつり![]() ![]() ![]() ![]() 10/20 応援団練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/19 三小音頭![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/16 今週の全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生からは100周年の企業のお話と、 気づいて考えて実行するためのお話をしました。 もうすぐ運動会ですが、お休みの人も増えています。 うがい、手洗いなど自分で気づいて考えて実行できることがあります。 ひとりひとりに考えてほしいです。 表彰は優秀な成績をおさめた 5、6年生のサッカーチームです! おめでとうございます!! 10/13避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/13 避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/10 バスタオルの寄付活動![]() ![]() 11月の研究発表会や毎月の避難訓練などで使用させていただきます。 ありがとうございました。引き続き受け付けておりますので宜しくお願いいたします。 10/7 青少対まつり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/30 学校公開日・道徳授業地区公開講座![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 道徳の授業を各クラス行いますので、ぜひご来校ください。 児童昇降口では花ボラの皆さんがお花のおすそ分けをしてくださっています。こちらにもぜひお立ち寄りください。 9/29 長い間ありがとうございました。![]() ![]() ![]() ![]() 本当にありがとうございました。今後も別の形でご支援いただけるとのことです。 西門の標柱札の揮毫も井口先生によるものです。 読書週間の取組![]() ![]() ![]() ![]() 9/26 若手教員育成研修![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/20 たけのこ研修 道徳![]() ![]() ![]() ![]() 「たけのこ研」と称した研修を行っています。 今回は本校の前田先生より、 道徳の授業に関してご指導をいただきました。 9/19 彼岸花が咲き始めました。![]() ![]() ![]() ![]() 玉川上水沿いの緑道に彼岸花が咲き始めました。 |
|