最新更新日:2024/05/17
本日:count up7
昨日:78
総数:153122
最新状況についてはこのブログ、配信メールをご確認ください。

2/24 4年 10歳を祝う会 4-4

演奏曲「いのちの名前」
画像1 画像1

2/24 4年 10歳を祝う会 4-3

演奏曲「めぐる季節」
画像1 画像1

2/24 4年 10歳を祝う会 4-2

演奏曲「君をのせて」
画像1 画像1

2/24 4年 10歳を祝う会 4-1

演奏曲「となりのトトロ」
画像1 画像1

2/24 4年 10歳を祝う会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たちの演奏には、保護者の方からの大きな拍手が送られました。
保護者の方々も迫力ある演奏ありがとうございました。
あと1ヶ月で4年生を修了します。楽しい思い出になりました。

2/21 4年生 学年オリンピックに向けて

競技のルール決めや賞状づくりなど、全ての準備を自分たちで行なっています。もちろん、当日の運営も自分たちで。競技に参加する友達が楽しめるように、企画として支えようとみんな一生懸命です。本番は、3/2・3です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/21 4年生10歳を祝う会に向けて

学年で合奏を聞き合いました。本番は24日木曜日です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/7 4年4組 社会科新聞を作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科で学習した内容を一人一人が自分の端末で新聞に工夫しながらまとめていました。

2/4 4年 総合プログラミング研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合的な学習の時間でのテーマは、共生社会と自分の在り方です。今回は信号機を題材に考えました。

2/4 4年総合プログラミング 音響装置付き信号機をつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
身近にある音響装置付き信号機。仕組みを考えプログラムを考えました。子供たちは、グループで試行錯誤しながら考えていました。どの子も一生懸命でした。

2/3 4年算数 探せ!11種類の立方体の展開図

今日は立方体の展開図です。クラスみんなで知恵を出し合い、発見しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/2 算数 直方体の展開図

画像1 画像1 画像2 画像2
試行錯誤しながら、展開図をつくりました。一つ作ったらもう一つ。数種類の展開図をつくる子供もいました。

1/25(火) 4年 ものの温まり方 金属

画像1 画像1
4年生の理科では実験が始まりました!
金属の棒と板にサーモインクという温度で色が変わるインクを塗っています。

少し前まではロウソクのロウを塗り、アルコールランプを使っていましたが、最近は、実験用のガスコンロとインクということで、とても分かりやすく安全に実験できて便利です!!

家の暖房の道具も自分が昔のころとは変わってきているように感じます。
お風呂の「上が熱い」という例もあまり身近ではなくなってきているようですが、身近なものとつなげて考えられるようにしたいです。

理科専科:安西

1/11 担任からのメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期の始まりです。クラスの子どもたちに向けて担任からメッセージが送られていました。

12/24 2学期のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
先生からあゆみをもらいました。来学期も頑張りましょう。

12/24 総合 利用しやすい学校づくり

総合で学習したことを活かして、誰もが利用しやすい学校にしようと取り組みました。ピクトグラムを掲示したり、外国語表記をつけたり、地域のさまざまな方々が学校を利用しやすいようにと考えて設置しました。今度学校に来校した際にはぜひご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/23 ピクトグラム

画像1 画像1
画像2 画像2
総合的な学習の時間に校内のピクトグラム作りを試みました。

12/23 4-3アルゴ選手権

4-3では2学期アルゴに取り組みました。アルゴとは、遊べば遊ぶほど集中力・記憶力・分析力が身につき、論理的思考能力が向上します。 子どもから大人まで脳のトレーニングに役立つ、まさに「頭のよくなるゲーム」です。(アルゴ公式ホームページより引用)
トーナメントを勝ち抜いた10人がそれぞれ決勝戦を行いました。優勝者には、手作りのトロフィーなどが贈られました。また4-3では恒例となったくす玉でお祝いしました。
3学期は、どんな楽しいことで頭を良くしていきましょうか。どんどん成長していく子供たち。3学期の成長が今から楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12/21 理科校外学習(多摩六都科学館)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
六都とは小平市、東村山市、清瀬市、東久留米市、西東京市(旧田無市、保谷市)の5つの市のことです。田無市と保谷市が合併したため六都の名称だけが残っています。

12/21 多摩六都科学館見学

学習したのは次の3つです。
1.プログラミング体験2.プラネタリウムでの星や月、太陽のこと3.展示室見学
一つ一つに学習に熱心に取り組みました。今後の学習に活かしていきます。多摩六都科学館には、ご家族で行ってみるのをおすすめします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31