最新更新日:2025/01/22
本日:count up1
昨日:50
総数:175804
最新状況についてはこのブログ、配信メールをご確認ください。

11/18 ドッジボールオリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週からドッジボール週間が始まります。今日は先生vs外遊びクラブで白熱した試合をしました。来週が楽しみです。

11/7 ブックトーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
喜平図書館の方が来てくださり【図書館】をテーマにブックトークをしてくれました。ラクダが本を運ぶ国があることや、本ができるまでどんな人が関わるか等様々なジャンルの本を紹介してくれました。紹介してくれた本は図書室で読めるので、休み時間もたくさんの子ども達が図書室に集まっていました。

10/26 運動会

画像1 画像1
まもなく始まります。応援宜しくお願いします。

10/17(木)運動会準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月26日(土)に運動会があります。
本番に向けて、第二回の運動会準備がありました。
5,6年生がしっかり準備に取り組んでいました。

中村

9/11 朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
先週の金曜日から喜平図書館前の交差点全てを通って登校できるようになりました。PTA の方々も毎日見守ってくださっているので、子どもたちも安心して登校できていると思います。いつもありがとうございます。榎本歯科前の新ルートもスムーズに通行できています。

8/15【台風第7号に伴う風雨に注意しましょう】

台風第7号が日本列島に近づいています。気象庁の発表によると、明日16日(金)に東京地方に最も近づく見込みで、警報級の大雨になる可能性があります。
最新の情報を入手するとともに、被害を最小限にするために自宅周辺の側溝・排水溝の掃除行うなど早めの対策に努めましょう。
 
○今後の気象情報にご注意ください。
○屋外にある飛ばされやすいものを片付ける、外出を控えるため本日のうちに買い物を済ませるなどの台風対策をお願いします。
○側溝や雨水ますの清掃へのご協力をお願いします。
○大雨時には、お風呂、洗濯機や台所などの排水を控えていただきますよう、ご協力をお願いします。
○ハザードマップは以下のURLからご確認いただけます。
https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/012/0...

また、小平市では、災害が発生した際の通信環境の途絶に関係なく使用できるスマートフォンアプリ「小平市防災マップアプリ」を提供しています。
ぜひご登録ください。
https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/036/0...

5/31(金)水泳準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月3日から、水泳が始まります。
本日、職員で水泳の準備や器具の確認を行いました。

水泳担当 中村

4/8 令和6年度スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年度が始まりました。
「家庭で躾家、学校で学び、地域で育つ」を今年も宜しくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31