最新更新日:2024/05/17
本日:count up5
昨日:78
総数:153120
最新状況についてはこのブログ、配信メールをご確認ください。

1/28(金) 6年 水溶液の性質 塩酸に金属を入れると…

塩酸に金属を入れるとどうなってしまうのか調べました。
今までよりも濃度の高い塩酸を使う危険な実験です。
「泡が出てきた!」
「アルミホイルがなくなった」
と不思議な現象に驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28 6年生「今日の様子」

画像1 画像1
算数では、6年生までの復習をしています。今日は、図形の問題に取り組みました。
今週も頑張りました!
来週も、元気に登校するのを待っています。

1/27(木)6年 水溶液の性質 ★安全に実験するために★

画像1 画像1
「水溶液の性質」は、6年生の実験の中で一番面白く、一番危険な実験だと思っています。そのため、水溶液の濃度調整など細心の注意を払って準備を行っています。

安全に配慮するために、このような表をもとに子供たちにも、担任の先生にも話をしています。6年の担任はこの時期とても忙しいのですが、安全のために実験中に見守りをお願いすることもあります。

2より下の部分は本当に危険です。
3は良くないですが、人に迷惑をかけるよりは…というところです。
(1の暴力・暴言に該当する児童はいませんのでご安心ください。)
一生懸命、真剣に実験していても事故や怪我が起こってしまうこともあります。
それなのにふざけてしまう人が一人でもいるとさらに危険は増してしまいます。

「危ないからやらない」ということもできますが、ぜひ、実験をして自分の体験として理解してほしいと願っています。

今日、2組の子が家から水溶液をもってきて「酸性・中性・アルカリ性」を調べていました。お酢と、レモン水、パイナップルジュースなど色々なものを持ってきていました。
「先生、楽しかった〜!!」
「色が変わってキレイ!もっとやりたい!」
という声が聞こえてきました。ご家庭のご協力ありがとうございます。


卒業まであとわずかですが、よろしくお願いいたします。

理科専科:安西優也

1/27 6年生「今日の様子」

画像1 画像1
外国語の授業でスピーチをしたり、理科の授業で実験をしたりしました。

1/26 6年生「今日の様子」

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の授業で、これからの社会で生きていく中で、大切になっていくことを考えました。

1/25 6年生「今日の様子」

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の学習の時間に、読み聞かせがありました。

1/24 6年生「今日の様子」

画像1 画像1
画像2 画像2
体育でハードル走をしました。自分が走りやすいインターバルを決めました。

1/21 6年生 「今日の様子」

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業までのカウントダウンを毎日しています。
にじフェスの鑑賞をしました。

1/19 6年生 「給食」

画像1 画像1
3学期も引き続き給食は黙食です。大好きなトマトラーメンを美味しそうに食べていました。

1/15 6年生社会科見学(江戸東京博物館・国会議事堂)

天気にも恵まれ、しっかり見学することができました。
江戸東京博物館の展示も楽しめた様子です。
土曜日ということもあり、国会議事堂も貸し切りで見学することができました。

はじめてChromebookを校外学習に持っていきました。
5年生に伝えるために学習したことをこれからまとめていきます。

江戸東京博物館は4月1日から改修工事に入り、約3年間、見学ができなくなります。もし、興味がありましたら今のうちにお出かけください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 社会科見学(江戸東京博物館・国会議事堂)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見学先、バス車内ともマナーをしっかり守って活動していました。

1/13 6年生 「書き初め」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で書き初めをしました。作品は、にじいろフェスティバルで展示されます。

1/11 6年生 3学期スタート

画像1 画像1
いよいよ3学期が始まりました。小学校生活も残りわずかです。みんなで過ごせる毎日を大切にしていきたいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小平市立小平第三小学校
〒187-0013
住所:東京都小平市回田町118番地
TEL:042-321-0189
FAX:042-321-0164
mail:gakkou(at)03.kodaira.ed.jp