最新更新日:2025/01/15
本日:count up30
昨日:61
総数:175259
最新状況についてはこのブログ、配信メールをご確認ください。

12/12 5.6年 運動委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期最後の活動日だったので、体育倉庫の大掃除、学期の振り返りを行いました。

12/10 5-2 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「やなせたかし〜アンパンマンの勇気」の学習では、やなせたかしさんの考え方や行動についてまとめ、それに対する自分の考えを友だちと伝え合いました。

12/6 5年 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
将来の夢プロジェクトとして、大学生の方々をゲストティーチャーに迎え、将来の夢について語り合っています。

12/6 5-2 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鉄棒の学習では、後方膝掛け回転を行っています。互いに教えたり、応援したりして活動しています。

12/6 5-3家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ウォールポケットの制作をしています。それぞれの作品に工夫が見られて素敵に仕上がりつつあります。

12/5 5-2 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ウォールポケットが完成に近づいています。互いに助け合い、活動しています。

12/5 5年 給食の放送

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科見学で行かせていただいた「ポールスタア」さんの黒焼きそばソースを使ったメニューが出ました。全校へ向け、その魅力を放送で伝えました。

12/4 5年生 総合見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼はお弁当です。
お弁当の準備ありがとうございます。

午後もがんばります!

12/4 5年生 エコプロ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京ビッグサイトは大盛況です!
それぞれに目的をもって、各企業ブースの方の説明を聞いていました。

12/4 5年 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
エコプロ2024の見学のため、東京ビッグサイトに到着しました。これからは班活動です。たくさん学んできます。

12/4 5年生 社会科見学 エコプロ

今日は5年生の社会科見学の日です
エコプロが行われている東京ビッグサイトに向かっています。
画像1 画像1

11/29 5年 総合 2

画像1 画像1
画像2 画像2
総合的な学習のゲストティーチャーとして、大学生の方々をお招きしました。一緒に給食を食べ、楽しみました。

11/29 5-3、5-4 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大学生の方々から、大学生活についての話を聞いたり、将来についての質問をしたりしました。

11/29 5年 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
総合的な学習のゲストティーチャーとして、大学生の方々をお招きしました。一緒に給食を食べ、楽しみました。

11/25 5-2 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然環境を守るためにの学習では、自分が特に解決したい環境問題についてまとめ、発表しました。資料を効果的に使いながら、相手に伝わりやすい文章を書くことができました。

11/19 5-4 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「日本の工業生産と貿易、運輸」の学習で、資料の読み取りを行いました。友達とまとめたことを見せ合い、発表しました。

11/19 5-2 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「日本の工業生産と貿易、運輸」の学習では、資料から読み取れたことをもとに、友達と意見交換をしています。

11/8 5-1 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どちらを選びますかの学習では、相手の意見を聞き入れ、自分の考えを伝える活動を行いました。

11/7 5-2 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
糸をセットして、布を縫いました。ウォールポケット作りへ向け、練習することができました。

10/25 5-2 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は下糸の準備、上糸をかけて下糸を出すところまでの学習をしました。繰り返し練習し、スムーズに準備ができるようになりました。
学習支援ボランティアの方にご協力頂きました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31