最新更新日:2025/01/15
本日:count up25
昨日:69
総数:175107
最新状況についてはこのブログ、配信メールをご確認ください。

8/29 ラジオ体操

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTA地区委員の皆さんが中心となり、午前8時から本校校庭でラジオ体操を行いました。2学期に向けて、生活リズムを良い機会になります。朝から運動することで、身体が目覚め、シャキッとしました。
 保護者の皆様も、たくさんご参加くださりありがとうございました。

8/28 校内OJT(鉄棒運動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育科における鉄棒運動の指導方法について本校の主幹教諭が講師となって研修を行いました。リズムに合わせて行う感覚づくりの運動や補助具の使い方など、楽しみながら基礎基本を身に付ける指導法を学びました。

8/28 手洗い場の塗り替え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みも残りわずかとなりました。
 2学期に向けて、本校用務員が全校舎の手洗い場のペンキを塗り替えてくださいました。図工室の手洗い場も綺麗になっています。

小平市教育相談室における土曜電話相談の実施について

小平市教育相談室では、市内の児童・生徒の新学期開始に伴う不安、いじめや不登校に関することを電話で相談できます。なお、当日の来室による相談は受け付けできません。

とき:令和6年9月7日(土) 午前9時から午後4時30分まで
電話番号:小平市教育相談室 042(343)9411
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31