最新更新日:2024/05/20
本日:count up1
昨日:131
総数:153337
最新状況についてはこのブログ、配信メールをご確認ください。

6/20 指導教諭による模範授業(5年1組)

 5年1組で学級活動の授業をしました。議題は「スマイルパワー さあ楽しもう五年生会をしよう」
移動教室を振り返りながら、学年の仲をさらに深める集会について、みんなで話合いをしました。
 本日は指導教諭による模範授業ということで、他校の先生がたくさん参観する中でしたが、みんな一生懸命話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 プールに舞い込んだお客様

画像1 画像1
 6年生のプール指導中に、インコが飛んできました。野鳥ではなく、飼い慣らされていたので、学校で保護した後、小平警察に届けました。今日、小平警察から連絡があり、無事に飼い主が見つかりました。飼い主からも連絡がありました。ご家族の皆さんは、土曜日からインコがいなくなり、ショックで落ち込んでいたようですが、感動の再会となり、とても喜んでおられました。元気な姿でお家に帰ることにができ、本校で保護したことに大変感謝されていました。本当に良かったです。

6/20 水道キャラバン(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科「水はどこから」の学習の発展で、水道キャラバンの出前授業を行いました。
 浄水場やダム、水源林についてや、水道の歴史について学びました。浄水場で水が綺麗になる過程を見る実験では、子どもたちから驚きの声が上がりました。
 出前授業は大変盛り上がり、とても楽しく学ぶことができました。また、学んだことを一生懸命書き留める姿が見られました。

6/19 5年2組 合同な図形

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年2組で研究授業を行いました。
合同な図形の性質について気付いたことをデジタル教科書に書き込みました。
色分け機能や書き込み機能を使って、自分の考えを表しています。

6/19 とうもろこし

じっくりと煮込んだミートソースに揚げなすを入れてしあげます。

なすと生トマトのスパゲティ、牛乳、蒸しとうもろこし、メロン
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 とうもろこし

むき終わったとうもろこしは釜で蒸します。 とても甘くて美味しいとうもろこしです。給食の時間に教室へ行くと、2年生は甘い!最高!と感激していました。

そして今日は同じく小平の宮奈さんの畑からトマトとなす、中島さんの畑からは玉ねぎが届きました。
どれもスパゲティに使いました。トマトは湯むきし、なすは切って水にさらしてから油で揚げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 とうもろこし

今日は小平の川里さんの畑でとれたとうもろこしを届けてもらいました。
240本のとうもろこしは2年生が1時間目に皮むきをしました。とうもろこしを観察し、大喜びで皮をむきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 今週の全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の全校朝会の様子です。
・思いやり算について
・実習生のあいさつ
・空手の表彰

今週もよろしくお願いします!


6/19 6年生 音楽 「ラバーズコンチェルト」

班ごとの練習で、楽器の音色の重なりを感じながら、自分たちの
合奏を作っています。
さて、どんな重なりになるのかお楽しみに!!
画像1 画像1
画像2 画像2

6/19 2年生 町たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学区のまわりを歩きました。
ふだん歩かないところもたくさんあり、いろいろ見つけることができました。
見つけたことは公園についてメモしました。

3年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
図工で色のにじみ方や混ざり方を勉強しました。美しいグラデーションがたくさんできていました。

6/16 わかば教室理解授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わかば教室で行われている授業について、体験学習を通して理解を深めました。
自分の思いを丁寧に伝えることや、相手の気持ちを考えることの大切さを勉強しました。

6/16 3R等に関する出前授業(学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の5.6時間目には、外部講師の方をお招きして、3Rやごみに関する出前授業を行いました。実際にごみ収集車に袋を入れる体験もできました。授業を通じて分かったことなどを、たくさんメモしていました。(池谷)

6/15 1年生「今日の様子」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実習生が国語の授業をしています。みんな活発に活動しています。学級会で決めたレクリエーションもしました。

6/15 卓球クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
第2回卓球クラブがありました。クラブ長がみんなのことをまとめていました。初心者の人でも、練習をしたり試合をしたりするうちに上手になります。次のクラブが待ち遠しいです。(川越)

6/16 国語「新聞を作ろう」の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新聞に書きたい内容について、班で話し合いながらまとめている様子です。読み手に伝えたいことを意識しながら、インターネットや本、アンケートなどを駆使して調べたり、計画を立てたりする姿が見られました。(池谷)

6/15 1年生 道徳「ハムスターの赤ちゃん」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は「いのち」について、考えました。
ハムスターの赤ちゃんにたくさん話しかけていく中で
「大きくなると、周りにいる人がうれしいよ」
「いのちは、みんなが大事に思ってる」
などの考えが出ました。

6/15 書写の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生になって2回目の書写の授業を行いました。どの児童も集中して活動に取り組んでいました。(池谷)

6/15 アルゼンチン料理

こちらはロクロのスープをとっているところです。
ロクロはアルゼンチンでは独立記念日などに食べます。たまねぎ、にんじん、セロリ、ウィンナーを炒め、スープを入れ、押し麦とさつまいもを加え、とろみがでるまで煮込みます。

ミルクパン、牛乳、エンパナーダ、ロクロ、カラフルサラダ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 アルゼンチン料理

780個のぎょうざを包みました。油で揚げて完成です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校だより

登校許可書など

PTA

保健室

GIGAスクール関係

いじめ防止基本方針

小平市立小平第三小学校
〒187-0013
住所:東京都小平市回田町118番地
TEL:042-321-0189
FAX:042-321-0164
mail:gakkou(at)03.kodaira.ed.jp