![]() |
最新更新日:2025/03/21 |
本日: 昨日:103 総数:180359 |
12/21 さんさん広場![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは、ニコニコした本当に嬉しそうな顔で遊びにやってきます。さんさん広場を楽しみにしているようです。 さんさん広場のボランティアのみなさん、いつもありがとうございます。 12/21 2年生 大根ほり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/21 4年4組 外国語活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/21 4年生 音楽 くるみ割り人形
今日もラルゴさんが演奏会を開いてくださっています。
弦楽器や木管楽器の説明から始まり、素敵な音楽を奏でてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/20 3-1 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3学期から本格的な内容になっていきます。 楽しんで活動できました! 12/20 花ボラコラボ
花いっぱいボランティアの皆さんと、花壇にビオラを植えました。植え方や育て方を教わって、大事に大事に扱っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 12/20 4年4組 音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/20 4年生音楽 くるみ割り人形
毎年恒例の音楽集団「ラルゴ」さんによる
[くるみ割り人形]の上演です。 総勢13人で楽しい演奏会を開催してくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/20 運動会応援団体験会![]() ![]() ![]() ![]() 12/19 3年生 クラブ見学2![]() ![]() ![]() ![]() 来年のことをイメージしながら参加できました。 12/19 3年生 クラブ活動見学会![]() ![]() ![]() ![]() 来年度からはいよいよクラブが始まります。 もう待ちきれない3年生たちでした! 12/19 避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() 真剣に取り組んでいました。備えあれば憂いなしです。 12/19 図書ボランティアによる読み聞かせ![]() ![]() 読み聞かせの本の紹介です。ご参考になさってください。 12/19 3年生 書写![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 場所は体育館。いつもとは違う環境や雰囲気の中でも、集中して取り組むことができました! 12/19 ポーランド料理
こちらはザワークラウトです。ビゴスというシチューにはこのザワークラウトが欠かせません。食べやすいようによく煮込んで酸味を飛ばして仕上げました。
ザピェンカ、牛乳、ビゴス、りんご ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/19 ポーランド料理
今日は2種類のポーランド料理を作りました。
ザピェンカはポーランドのファーストフード、ピザです。ポーランドではかなり大きな細長いパンで作りますが、給食では少し大きめのコッペパンで作りました。 カットしたパンににんにく、たまねぎ、エリンギ、ベーコンを炒めトマト味にした具とチーズを乗せて焼きます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/19 3-1 読み聞かせ![]() ![]() ![]() ![]() 鈴の音が聞こえてきそうです♪ 12/16 三小特活の日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これからも学級活動の充実させていきます。 2・5・6年生の三小特活の日は、2月3日です。どうぞお楽しみに! 12/16 三小特活の日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 話合い活動を通して合意形成を図ったり、自己の課題に向けた取組目標を決めたりしました。 これからも学級活動の充実させていきます。 2・5・6年生の三小特活の日は、2月3日です。どうぞお楽しみに! 12/16. 音楽会
特別活動.文化的行事として音楽会を開催しました。心ひとつにして素晴らしい演奏でした。
今回は2、5、6年生が発表しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|