最新更新日:2024/09/12 | |
本日:34
昨日:73 総数:163358 |
6/27 3-1 ドッジボール大会をしよう!みんなの仲を深める素敵な時間でした! 6/27 1年生「くちばし」今日は、クラス全員で何のくちばしか当てる “ジェスチャーゲーム”をしました。 きつつき・おうむ・はちどり 本文中にあるそれぞれの 特徴をしっかりとジェスチャーで表すことができました。 1番人気は、きつつきでした。 6/27 1年生「校長先生、だいすき」中休みになると何人も校長室に行きます。 校長室にあるものすべてが、気になる1年生。 新しいものを発見して、優しい校長先生とのお話が大好き。 校長室通いは、1年生の流行りとして続きそうです。 6/27 4年生わかめ学習出前授業
わかめの原藻の観察です。ねかぶ、茎わかめ、わかめ、それぞれ触った感触やにおいに違いがあったようです。
色の変化は熱湯につけて実験しました。色が変わると歓声があがります。 わかめに含まれる食物繊維の働きを模型を使ってみました。 授業で観察した原藻はわかめ博士が模造紙に張り付けてくれました。乾燥したら学校に飾りたいと思います。 6/27 4年生わかめ学習出前授業
本日理研ビタミンのわかめ博士、出前授業を行いました。
わかめのとれる場所、原藻に触れる体験、色の変化の実験、そして給食でどんな料理にでるかを学習しました。 6.27わかめの出前授業実際のわかめの大きさや色について体験的に学びました。 わかめを食べるよさについてお子さんに聞いてみてください。 6/27 1年2組 学級会6/27 読み聞かせ
今年度初めて、図書ボランティアの方による朝の読み聞かせがありました。朝の時間にお話を聞いて、心穏やかに1日を始めます。次回も楽しみにしていました。
6/26 今週の全校朝会校長先生からは沖縄慰霊の日についてお話しました。 78年前の出来事から、平和や安全について考える機会としてほしいです。 本日は、4週間の教育実習を終えた実習生の先生たちの あいさつもありました。 6/26 習熟度別算数の学習6/26 4年生 音楽 「サウンド オブ ミュージック」
ミュージカルの学習で、抜粋した「サウンドオブミュージック」を鑑賞しました。
クライマックスにみんな釘付けです。 6/23 学校公開日朝の時間は縦割り別の活動です。 6/22 家庭科「スクランブルエッグを作ろう」
1学期2回目の調理実習はスクランブルエッグです。
調理は一瞬。準備が大切です。 あつあつのままで食べるためにスムーズに交代ができるよう手際よくすすめていました。 1人1つ卵を使って順番に調理したので、炒める調理はみんなもうバッチリ。 お家でも実践してみてください。 6/21 学校給食運営委員会今後も安心安全な給食を提供できるよう努めてまいります。 6/22 2年生 水のかさ6/22 3-1 学級会決まったことを実践する日が楽しみです! 6/21 切ってつないで木の世界(4年1組)一人一人が自分の作りたいものを工夫して作る姿が、印象的です。 ノコギリを使って木を切ったり、金づちで釘を打ち、木をつなげたりと、 いろいろな活動を意欲的に行っています。 6/21 教育実習生による研究授業(1年2組)
教育実習のまとめとして研修授業を行いました。
4週間の実習で学んだことを生かして授業をする様子が見られました。 6/21 教育実習生による研究授業(6年3組)
4週間の実習のまとめとして研究授業を行いました。
国語の文の組み立てについて語順を変えたり、主語述語の関係に気をつけながら読んだりして理解することができました。 たくさん授業を見て、やって学んだことを生かして授業する様子が見られました。 実りある実習になっていると嬉しいです。 6/21 豆腐のミートグラタン
豆腐のミートグラタンをつくりました。豆腐は水分がでないようにしっかりゆでます。玉ねぎ、ひき肉をよく炒め、トマト味で煮込みます。ナツメグを隠し味に入れました。
カップに具をつぎ分け、ピザチーズを乗せてこんがり焼き色をつけます。 黒糖パン、牛乳、豆腐のミートグラタン、スープ煮 |
|