最新更新日:2024/05/02
本日:count up5
昨日:37
総数:150686
最新状況についてはこのブログ、配信メールをご確認ください。

給排水大規模改修工事

画像1 画像1
画像2 画像2
学校の老朽化した給排水管等を更新する工事を行っています。工事期間中は水道やトイレ等の使用が制限されています。来校時は注意してください。

7/31 家族で!赤十字防災デー4

魔法の携帯トイレの体験や災害時シュミレーションの学習を通して、
災害時の行動はもとより、災害に備える行動について学びました。

災害はいつ起こるかはわかりません。
東京都では、首都直下型地震が30年以内に起こると言われております。

夏休みを良い機会に、災害への備えについて、家族で話し合ってみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2

7/31 家族で!赤十字防災デー3

「災害時シュミレーション」を行っています。

災害が起きて、避難をする際に何を持って避難するのか考えました。

毛布、本、携帯電話、家族や友人の写真、衣類、水、薬、ゲーム、食料、お金の中からスーツケースに入るだけ入れます。

大きさが決まっていて、全て選ぶことができないので、自分に何が必要か一生懸命考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/31 家族で!赤十字防災デー2

防災体験の一環として携帯トイレ体験をしました。吸水シートの中に水を入れてみて実際に水が吸収される様子を体験することができました。発災時にトイレが復旧するまで1週間と考えて、家庭で何回トイレを使う機会があるでしょう?4人家族としてもかなりの回数になります。避難所のトイレ等も災害時すぐに使えるわけではありません。
水分の摂取を我慢してしまい病気になってしまったり、体力が落ちてしまうことを防ぐためにも災害時に備えて携帯トイレを用意しておくことの大切さを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/31 家族で!赤十字防災デー

 今日は、本校にて、夏休みオンライン体験学習「家族で!赤十字防災デー」を行いました。赤十字の方から、Zoomを介して講義をいただきました。「災害がおこるとどうなるの?」など、東日本大震災の実例を交えながら分かりやすく説明いただきました。また、「みんなでそなえよう!災害時のトイレ体験」の中では簡易トイレを作成し、お水を使って、そのトイレの使用方法を確認しました。この体験はいつかきっと活きるはずです!
画像1 画像1
画像2 画像2

プログラミング教育の取り組み

小平第三小学校は、今年度パナソニック教育財団の研究助成を受け、プログラミング教育に取り組んでいます。

今回はその様子を動画にしました。
パート1は低学年での様子です。


1年生はviscuitを使って自分たちの描いた絵を思い通りに動かす練習をしました。
https://www.viscuit.com/

2年生はscratchを使って数字をタブレットに言わせるプログラムを作りました。
https://scratch.mit.edu/

楽しみながらプログラミングに親しむことができました。
夏休みにも取り組んでみてもいいですね。
画像1 画像1

7/27 職場体験、先生も頑張っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
中堅教諭研修の一環として職場体験を佐藤教諭が行なっています。
7/27から29日まで喜平図書館で図書館のお仕事を体験しています。

7/21 村上茉愛選手への応援メッセージ

画像1 画像1
南校舎3階に村上茉愛選手への応援メッセージを掲示しました。

7/21 村上茉愛選手への応援メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校の卒業生である、オリンピック体操選手・村上茉愛さんへの応援メッセージをご自宅に届けました。全校児童からのメッセージを6年生がまとめました。
村上さん、頑張ってください。

水泳指導実技研修

 今年度のプール納めは、先生たちの研修会でした。来年度の指導に活かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/21 緊急初動訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
災害が発生した際に学校が避難所になります。発災時には市役所の担当者が駆けつけることになっています。
防災倉庫等の点検をした後、市民の皆さんと情報交換を行いました。

7/20 1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コロナ禍でしたが、児童一人一人が頑張りました。長い休みに入ります。健康第一で過ごしてください。

7/19 フラワーレーンプロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちが育てたアサガオの鉢に応援メッセージをつけました。

小平市教育相談室の土曜電話相談のお知らせ

 小平市教育相談室では、市内の児童・生徒の新学期に向けた不安、いじめや不登校に関する電話相談を開設します。どんな小さな悩みでも結構です。お気軽にご相談ください。
 なお、開設日当日の来室による相談は受け付けできません。

とき 令和3年8月28日(土)午前9時から午後4時30分まで
   小平市教育相談室
   電話 042(343)9411

カレーライス

画像1 画像1
画像2 画像2
 出来上がったカレーを配食します。

 

 チキンカレーライス・牛乳・糸寒天サラダ・みかんシャーベット

7/20 給食最終日

 今日で1学期の給食が終わります。最終日は人気のカレーライスです。

 カレーに入るスープは豚骨・鶏骨とにんじん、たまねぎ、セロリなどの野菜を入れて朝から2時間以上かけて取ります。

 次の写真はカレールーを作る過程です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オンライン壮行会開催

画像1 画像1
7/24(土)20時からオンラインで小平市ゆかりのオリンピック選手壮行会が開催されます。
本校の児童も出演予定です。


重要 7月19日(月)に関して

画像1 画像1
今年の7月19日(月)は、海の日(祝)ではありません。
オリンピックの開催に合わせて、7月22日(木)が海の日となっております。

ご家庭にあるカレンダーの多くが7月19日を祝日とし赤く印刷されていると思われますが、平日です。
小平第三小学校は、全学年5時間授業があります。
お間違えの無いように、お願いいたします。


小平市立小平第三小学校

7/15 学童農園でごあいさつ

学童農園(中村農園)への挨拶は、密を避けるため2クラスごとに少し時間をずらして行いました。

第2陣の2・3組グループは途中すれ違った1・4組グループから育てていた野菜の話を聞いたり、みつけた果物の話を聞いたりしてワクワクしながら訪問しました。

次回は、2学期にだいこんの種まきに訪問する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/15 学童農園でごあいさつ

今年、生活科でお世話になる中村農園に行き、あいさつをしました。

今はサツマイモが植えてあります。
つるがたくさん伸びていて、収穫する日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小平市立小平第三小学校
〒187-0013
住所:東京都小平市回田町118番地
TEL:042-321-0189
FAX:042-321-0164
mail:gakkou(at)03.kodaira.ed.jp