最新更新日:2024/05/02
本日:count up22
昨日:37
総数:150703
最新状況についてはこのブログ、配信メールをご確認ください。

6/30 暑さ指数を毎日測定しています

画像1 画像1
画像2 画像2
暑い日が続いています。
三小では毎日暑さ指数(WBGT)を測定し熱中症予防に努めています。
暑さ指数が31度を超えると原則運動禁止となります。
校庭と、体育館で毎日測定しています。これから夏本番を迎えます。水分を取り、暑さ指数に注意しながら元気に過ごしましょう。

6/29 照度検査をしました

学校薬剤師さんが教室の照度検査をしました。黒板の字はまぶしすぎないか、TVの画面は見やすいかなど、三小のみなさんがいい環境で学習に取り組めるように、色々な検査をしてくださいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/29 総合的な学習の時間「みじかな自然に親しもう」

画像1 画像1
3年生の総合的な学習の時間「みじかな自然に親しもう」では、調べたい生き物を決めて本やインターネットを使って調べ学習を進めています。ローマ字の入力も少しずつ上手になりました。1人1台のタブレットを使って、真剣に、楽しく学習しています。

6/29 小平野菜

 小平産の新鮮な野菜を使った献立です。なす、トマト、にんにく、にんじん、とうもろこしを使いました。なすと生トマトのスパゲティにはとうもろこし以外の野菜が入ります。

 農家から次々と野菜が運ばれてきます。今日届けてもらったトマトは、トマトがつぶれないように、ケースにクッション材をしいて重ならないように箱つめされていました。写真は給食室のケースにうつしかえをした野菜です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小平野菜その2

 今日のとうもろこしは川里さんの畑から届いたゴールドラッシュという品種です。全部で240本です。本来なら子どもたちに皮むき体験をさせたいのですが、感染症対策のため、調理員がむきました。

 なすと生トマトのスパゲティ・牛乳・とうもろこし
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
今週の朝会は「暦」についてのお話でした。
色々な数え方や言い方があると分かって楽しかったです。

また先日、誕生日を迎えられた校長先生のお祝いもしました。
おめでとうございます。

日直の先生からは、プールタオルの使い方に関するお話でした。
三小の皆さんも安全に気をつけて、楽しく泳ぎましょう。

重要 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会における児童・生徒の観戦について

小平市立小平第三小学校保護者様

日頃より、本校の教育活動に御理解と御協力を賜り、心より御礼申し上げます。
 さて、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の児童・生徒の観戦につきまして、子どもと選手が一体となった大会を観戦することにより、一人一人の心にかけがえのない記憶となる貴重な機会とすることを期して準備を進めてまいりました。
当初、6月中旬に観戦プログラムの詳細が示される予定でしたが、観客数の上限の決定が6月21日にずれ込み、詳細が示されておりません。観戦は、児童・生徒の安全を第一に実施することが大前提であることから、市ではバスの調達や熱中症予防物品の購入、引率ボランティア等の安全な観戦に向けた準備を進めておりました。しかし現時点においても詳細が不明であり、万全な準備が求められる観戦プログラムへの参加のための十分な時間の確保が難しいと判断しました。さらには、東京都における新型コロナウイルス感染症の新規感染者数の状況は、増加傾向も懸念され、感染の予防ととともに、人流の抑制を徹底することが、一層求められる状況であると認識しております。
 子どもの貴重な機会として観戦を実現したいところですが、以上の理由により、やむを得ず、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会学校観戦プログラムへの参加を見送ることと判断いたしました。
 誠に残念ではございますが、保護者の皆様におかれましては、御理解をいただければ幸いでございます。なお、学校の引率による直接の観戦はできませんが、本市出身の選手(本校卒業生・村上 茉愛さん)の活躍も期待されます。夏季休業日中に御家族でテレビ中継等を通して応援いただければ幸甚です。 
小平市教育委員会教育部指導課長
国 冨  尊
小平市立小平第三小学校長
木 田 明 男




【問い合わせ先】
小平市教育委員会教育部指導課統括指導主事
中 村 和 哉
電話番号 042−346−9565
小平市立小平第三小学校副校長
廣 瀬 美 香
電話番号 042−321−0189

6/25(金) 6年生 浮世絵模写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は図工の授業で、浮世絵の模写に取り組みました。

絵具の混ぜ方や線の描き方などに工夫して、
それぞれのよさが溢れる作品が完成しました。

しばらくの間、南校舎一階の図工室まで続く壁に展示しています。
三小へお越しの際は、ぜひご覧ください。

6/24 3年生社会科見学 午後

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後は小平市役所に行きました。
市役所の方のお話を聞いたり、屋上から小平市を眺めたりしました。
議場にも入れさせていただき、貴重な体験ができました!

6/24 4年生水道キャラバン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月24日(木)水道キャラバンの出前授業がありました。普段何気なく蛇口をひねると出てくる水がどのようにして、自分たちの生活に関わっているのか?キレイになっているのか?等を学ぶことができました。

本日、子供たちは水道キャラバンガイドの認定証をもらいました。家でもお話聞いてみてください。きっとガイドをしてくれると思います。

6/24 社会科見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中は、小平グリーンロード、ルネこだいら前の丸ポスト、小川用水などを見学しました。
昼食は学校に戻って給食です。

6/24 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は市内めぐりです。バスの乗る前に消毒、座席にもシールドが設置されています。

小平夏野菜カレーライス その4

 カレーはにんじん、たまねぎをよく炒めてから肉をいれます。
スープを加えて煮てから、カレールーを加え、とろみがつくまで、さらによく煮込みます。

 夏野菜のカレーライス・牛乳・もやしサラダ・メロン 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小平夏野菜カレーライス その3

 給食でかぼちゃを切るときは、一度丸ごとゆで、包丁が入りやすいようにしてから切り分けます。かぼちゃ、ズッキーニ、なすは素揚げしてからカレーに加えます。

 カレールーは油、バター、小麦粉、カレー粉から作ります。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小平夏野菜カレーライス その2

どれも新鮮な野菜です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 小平夏野菜カレーライス その1

 今日は市内共通の給食の取り組みで、小平夏野菜カレーライスを作りました。地元小平の野菜をたくさん入れたカレーです。三小では、にんにく、たまねぎ、にんじん、じゃがいも、なす、ズッキーニを農協や市内の農家から届けてもらいました。サラダには小平産のきゅうりを使いました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 紫陽花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生と一緒に行った府中郷土の森では紫陽花がとても綺麗に咲いていました。

6/23 4年生 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生と一緒に社会科見学に行ってきました。見学の態度や車中の過ごし方も立派でした。密を避けるため、1組と3組で行いました。2、4組は来週実施します。

4年社会科見学行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組と3組が小平市リサイクルセンターと府中市郷土の森博物館に行きました。
 子供たちは初めて実際に見るものや体験することにとても興味津々でした。

6/23  トマト

 今日は三小近くの宮奈さんの畑で取れたトマトをミネストローネに入れました。
真っ赤に熟した味が濃く、おいしいトマトです。熱湯につけて皮をむいてからざく切りにして、スープに加えます。

 コーンライス・牛乳・魚のハーブパン粉焼き・ミネストローネ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小平市立小平第三小学校
〒187-0013
住所:東京都小平市回田町118番地
TEL:042-321-0189
FAX:042-321-0164
mail:gakkou(at)03.kodaira.ed.jp