最新更新日:2024/05/17
本日:count up52
昨日:166
総数:153089
最新状況についてはこのブログ、配信メールをご確認ください。

6/24 オリンピック・パラリンピックイベント

今日は「パラスポーツ体験プロジェクト」の一環として、HEROSアンバサダーの大林素子選手・根木慎志選手に来ていただきました。

パラスポーツということで、車いすバスケットボールに代表児童が挑戦しました。
普段のバスケットボールとの違いや難しさなどを感じることができました。

東京オリンピック・パラリンピックまであと1年と近づいた中、普段なかなかお会いすることのできない選手の方々と接し、競技への関心を高めることもできました。

ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ギリシャ料理

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
Καλημερα(カリメラ)=こんにちは

 6月24日はギリシャ料理を作りました。ギリシャ料理で有名な、なすとミートソース、ホワイトソースを重ねて作るムサカ。レンズ豆が入るファケス・スパです。ギリシャではクルーリというごまの入った渦巻き型のパンが屋台で売られているので、ごまの入ったパンを合わせました。

 セサミパン 牛乳コーヒー ムサカ ファケス・スパ

6/21 教育実習終了

画像1 画像1
画像2 画像2
3週間教育実習を行ってきた東京学芸大学の4年生2人が本日、研究事業を行い教育実習のまとめをしました。三小で経験したことを活かして現場で活躍してほしいと願っています。

6/19 音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽集会で5年生が素晴らしい演奏と合唱を披露しました。

焼きカレーパン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月20日は新メニューの焼きカレーパンを作りました。

たまねぎをよく炒めてカレーミートを作り、パン粉をきつね色になるまで30分近く炒り、下準備が終わります。
・パンをひらく人 ・カレーミートをパンにはさむ人 ・小麦粉のといたものをぬる人
・パン粉をまぶす人 ・オーブンで焼く人、と
 調理員さんたちが分担しながら、手際よく進めていきます。

子ども達には大好評でした。

焼きカレーパン・牛乳・ジュリアンスープ・ミニトマト
 

6/19 道徳 「正直」五十円分

道徳で正直の大切さについて考えました。

一人ひとり自分の考えをもち、意見を出し合うことができました。
画像1 画像1

6/18 不審者対応訓練

学校に不審者が侵入しとことを想定して訓練をしました。小平警察署生活安全課の方にご指導いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応急手当奨励教育機関

画像1 画像1
東京消防庁より救命講習受講優良証の交付を受け、応急手当奨励教育機関として登録されました。

盛岡じゃじゃ麺

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月18日は、岩手県の料理、盛岡じゃじゃ麺を作りました。
肉味噌の味付けには、みその他、八丁みそという黒色のみそも加えます。2時間近くつきっきりで肉味噌をかき混ぜて煮込み、おいしいじゃじゃ麺に仕上がりました。

 盛岡じゃじゃ麺・牛乳・糸寒天サラダ・フライドポテト

6/17 4年生 小金井桜ゲストティーチャー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
名勝小金井桜の会の方々に来ていただき、三小の近くに昔からある小金井桜についてお話をしていただきました。

ヤマザクラとソメイヨシノの違いや校庭にもヤマザクラがあることなど、小金井桜を身近に感じることができました。三小の校歌にも「きれいな水にうつる桜よ」の一節に、小金井桜を意味する歌詞があることに気付くことができました。

本日は貴重なお話をありがとうございました。

小松菜ビスキューイパン

 6月14日、新しいメニューの小松菜ビスキューイパンを作りました。
小平産の小松菜を使います。小松菜をゆでてミキサーにかけると鮮やかな緑色になります。これをクッキー生地にまぜこみ、ビスキューイ(クッキー)にし、いちごジャムをはさんだパンに乗せて、オーブンで焼きました。

 小松菜ビスキューイパン・牛乳・かぶのクリーム煮・何でも千切りサラダ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 若手教員育成研修

画像1 画像1
3年生の橋本教諭が若手教員育成研修を行いました。算数の授業でたし算とひき算の筆算について学ぶと言う内容でした。教育アドバイザーの先生方に授業観察後、指導法の改善につながるご指導をいただきました。
画像2 画像2

6/12 給食委員会発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食委員会の委員会発表がありました。
普段の活動を全校児童が知ることができました。
給食ビンゴも始まります。美味しい給食をたくさん食べて元気に過ごしていきましょう!

だし・うま味の味覚教室

 6月13日、5年生が「だし・うま味の味覚教室」を体験しました。

みそをお湯でといたものと、だしを味わい、あわせることでどのような味になるかを体験しました。うま味が世界でも通用する味であることも学びました。最後にだしの出る食材を観察しました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 救命講習受講優良証

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校が救命講習に積極的な取組をしているとして東京消防庁から優良証をいただきました。

6/12 小中連携の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度第一回目の小中連携の日でした。
上水中学校の授業を参観し、全体会で共通クラブプログラムの内容などについて確認をしました。
その後、学年別分科会に分かれ情報交換をしました。

6/11 4年生 水道キャラバン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は水道キャラバンでした。
東京都水道局の方に来ていただき、楽しく映像を見ながら水道の歴史や仕組みを学習しました。
浄水場が水をきれいにする仕組みも実験を通して理解を深めることができました。

ありがとうございました。

入梅

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月11日は入梅です。今日は入梅にあわせ、梅干しで味付けをした梅わかごはんを炊きました。梅にはクエン酸が含まれ、疲労回復効果があります。

 初夏の沢煮わんには、とうがん、なす、ごぼう、にんじん、じゃがいも、さやいんげん、えのき、ねぎが入ります。小平産の野菜も入ります。たくさんの材料を調理員さんが、丁寧に千切りに切りそろえて作りました。

梅わかごはん・牛乳・初夏の沢煮わん・さばのみそ焼き・みしょうかん

かみかみふりかけ

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月は食育月間です。そして6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です。初日の4日はかむことを意識づける、「かみかみふりかけ」を献立に取り入れました。

 ふりかけにはちりめんじゃこ、塩昆布が入り、かみごたえがあります。

ごはん・牛乳・かみかみふりかけ・肉豆腐・えのきのサラダ


6/10 4年3組 国語「短歌・俳句に親しもう」

画像1 画像1
国語の授業で、短歌や俳句を読みました。
声に出して読みながら、言葉の調子を楽しみました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小平市立小平第三小学校
〒187-0013
住所:東京都小平市回田町118番地
TEL:042-321-0189
FAX:042-321-0164
mail:gakkou(at)03.kodaira.ed.jp