最新更新日:2024/05/15
本日:count up12
昨日:31
総数:139995
「はなれて いても 心は一つ」 ONE TEAM “十四小”
小平市立小平第十四小学校
〒187-0042
住所:東京都小平市仲町33番地
TEL:042-343-0201
FAX:042-343-0200

今年度のご協力ありがとうございました。

画像1 画像1
令和元年度の最終日です。創立50周年の年に、学校関係者の皆様に多大なるご協力を賜り、記念すべき年にできたこと心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
明日から、新たに次の60周年、100周年に向けて歩み出します。これからの十四小もどうぞよろしくお願いします。

卒業のお祝い その2

画像1 画像1
画像2 画像2
PTA本部役員の方に、フェルト生地で作った十四小マスコットキャラクターを作っていただきました。
本日の卒業式では、1階体育館前廊下に展示しました。
ありがとうございました。

卒業のお祝い その1

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の卒業式では、PTA本部役員有志の皆様より、6年生の各教室にお花をいただきました。ありがとうございました。

3月25日 卒業式

画像1 画像1
本日、第50回卒業証書授与式を行います。保護者の皆様には、ご参列に際しまして、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う対応に御理解と御協力いただき感謝申し上げます。
教職員も卒業式に向けて、今できることについて知恵を出し合い準備してまいりました。今日の卒業式が素晴らしい式となるよう、教職員一同で尽力いたします。どうぞよろしくお願いします。

3月24日 修了式 (6年生)

6年生の様子です。実は、休校に入る前の2月28日に、1〜5年生が6年生に向けてビデオメッセージを撮影していました。今日はそれを見ることができました。さらに、同窓会「こぶしの会」、卒業を祝う会「未来∞」有志の皆様からもビデオメッセージ等が届くサプライズがあり、子どもたちは大変喜んでいました。ご多用の中をご準備いただきありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3月24日 修了式 (5年生)

5年生の様子です。4月からは最高学年になるため、春休みのすごし方や予定などもカレンダーをみながら確認しています。卒業式に参列できなくなったため、6年生が見えるように、教室やろうかの窓にメッセージを飾ってくれます。
画像1 画像1 画像2 画像2

3月24日 修了式 (4年生)

4年生の様子です。通知表あゆみとともに先生からメッセージをもらい、子どもたちの笑顔がはじけます。
画像1 画像1 画像2 画像2

3月24日 修了式

画像1 画像1
1、2、3年生が下校しています。校庭の花壇も学校支援ボランティアの皆様により、修了式と卒業式のために整備されています。1年生のチューリップで飾れた文字は「十四小」と読めますね。
画像2 画像2

3月24日 修了式 (3年生)

3年生は、通知表あゆみが手渡されています。先生と話しながらは、今学期のがんばりとともに、進級向けてのメッセージも受け止めています。
画像1 画像1 画像2 画像2

3月24日 修了式 (2年生)

2年生の様子です。修了式は体育館に集まらず、テレビ放送を通して行いました。この後、通知表あゆみが返却されます。
画像1 画像1 画像2 画像2

3月24日 修了式 (1年生)

新型コロナウイルス感染拡大防止の臨時休業につきまして、御理解と御協力をいただいていることに感謝申し上げます。本日、令和元年度の修了式を実施しています。限られた時間ですが、通知表あゆみを通して、子どもたちの一年間の成長を認め励ましてまいります。
画像1 画像1 画像2 画像2

3月24日

画像1 画像1
50周年記念卒業生として全力で!

今までに見たことのない卒業式になります。
ピンチはチャンス。
子どもも大人も準備万端です!!

3月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
明日は卒業式の練習をします。

証書授与は全員やります。
決意の言葉も大きな声で言えるようにしましょう。

集中していこう!

3月19日

画像1 画像1
卒業カウントダウン

卒業式に向けて

やあ。十四小のHERO達。
昨日は時間がなくて「続きはWebで!」と言いました。
今このブログを見ている人、偉いです。

昨日は少ない練習の中、ほぼ止まらず最後まで卒業式の動きを流すことができました。
来週までに卒業式本番に向けて、できることをやっていきましょう。


【卒業式をより良くするためのアドバイス】
全てにかかわること
・あせらず、ゆっくり、堂々と!
・声はマスクをしているからこそもっと大きく!!

入退場
・目線は少し上
・隣と揃えて歩く

証書授与
・決意の言葉はゆっくりはっきり言う
・片足に重心をのせない
http://cms.kodaira.ed.jp/weblog/files/kodairada...
・礼→前に出る→証書を受け取る→後ろに戻る→礼


門出の言葉
http://cms.kodaira.ed.jp/weblog/files/kodairada...
・台詞を忘れずに。昨日台詞が抜けている人や違っている人がいました。再度確認!
・歌詞をしっかり確認


先生たちはもう手伝えない!
自立に向けて、自分で頑張れ!
一人一人の力で、最高の卒業式にしよう!
先生たちも歴代最高の式になるように準備しています。
いつも通り、大人も子供もONE TEAMで!

3月18日

画像1 画像1
卒業カウントダウン

本日、3月17日は登校日 (6年生)

6年生が登校しました。この後、体育館で卒業式の練習を行います。
画像1 画像1 画像2 画像2

本日、3月17日は登校日 (5年生)

5年生が登校しました。友達と手を取り合って再開を喜んだり、担任の先生の周りに子どもたちが集まったりしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

本日、3月17日は登校日 (4年生)

4年生が登校しました。さっそく、みんなで協力して教材や作品を返却していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

本日、3月17日は登校日 (3年生)

写真は3年生の様子です。本日、お家に持ち帰るものたくさんあります。大きな袋などの用意をありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31