最新更新日:2024/05/17
本日:count up5
昨日:21
総数:80048
自ら学び、かかわり、他とともに生きる子どもが育つ学校

【3年】サッカー(最終)

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよサッカーの学習もまとめです。プレー中の動き方はもちろん、気持ちの面でも、どのように取り組むといいか考えて学習してきました。最後には、学習当初よりも良い動き、気持ちの良い言葉掛けが増え、素晴らしかったです。

【3年】根拠をもって考える

画像1 画像1 画像2 画像2
国語科や算数科の学習で、論理的な思考で考える練習をしています。与えられた情報を整理し、なぜ、どのように考えると、その結果(もしくは予想)が導けるのか、グループで話し合いながら、真剣に考えました。

【3年】外国語を楽しもう!

画像1 画像1 画像2 画像2
外国語活動も、今年度の復習をまとめをしました。音楽に合わせて体を動かしたり、背中に書かれた数字を英語で答えたりなど、楽しみながら活動できました。

【3年】ユニバーサルデザインを調べよう

画像1 画像1 画像2 画像2
児童一人一人が調べた「ユニバーサルデザイン」について発表しました。利き手が関係なく机に置いた状態でも切れるはさみ、マウス型で安全に使えるカッター、読みやすいように工夫されたパソコンの字体など、さまざまな発表がありました。

【3年】晴れたときは、外で遊ぼう!

画像1 画像1 画像2 画像2
ふれあいタイムでは、みんなで外に出て遊んでいます。運動が得意な子も、苦手な子も、一緒になって楽しく遊んでいます。「ドッジボールが好きになってきた!」「次は〜の遊びがしたい!」など、笑顔で話していました。

【3年】そろばん(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
算数で、そろばんの授業の2回目です。今日はひき算についても学習しました。くり上がりや、くり下がりがあると、とても難しく感じるようです。今日も友達と協力しながら、教え合い、粘り強く学ぶ様子が素晴らしかったです。授業後にも、自分たちで問題を作って練習するなど、とても熱心でした。

【3年】3つの栄養素を考えよう!

画像1 画像1 画像2 画像2
本校の栄養士と連携を取り、3つの栄養素に関する授業をしました。昨日、紙芝居で「エネルギーになるもの」「体をつくるもの」「体の調子を整えるもの」を知り、今日は、食材の仲間分けをしました。グループでよく話し合いながら、どの分類になるのか真剣に考えていました。

【3年】学級レクを楽しもう!

画像1 画像1 画像2 画像2
学級レクで、ティーボールをしました。体育の授業を思い出しながら、みんなで楽しく体を動かしました。勝っても負けても楽しめること、困ったら曖昧なまま進めず話し合うこと、時には「まぁいいか」で切り替えること、それらを大切に交流しました。互いのプレーを称賛し合う声掛けがすてきでした。

【3年】そろばん

画像1 画像1 画像2 画像2
算数で、そろばんの学習をしています。初めてそろばんに触る子も多いので、操作の仕方の確認から始めました。慣れない動きに苦戦しながらも、友達と協力して学ぶことができました。「これであってる?」「先生できた!」と、楽しむ声も上がっていました。

【3年】学習のまとめ(2)

画像1 画像1
3学期もあとわずか。漢字、作文、計算、作図など、学習のまとめが進んでいます。理科のまとめでは、子葉が出てから植物が育つまでの流れや、豆電球を光らせる回路について復習しました。「やったやった!」「あぁー、それか!」と、今までの学習を思い出していました。

【3年】運動を楽しもう!

画像1 画像1 画像2 画像2
学級レクで、卓球をしました。クラブ活動以外、学校の授業ではあまり扱わない運動ではありますが、老若男女楽しめるスポーツです。「これからも続けていける運動」「友達と楽しめる運動」という話題を出し、生涯スポーツという考えにもふれました。運動が好きな子が増えてくれたら幸いです。

【3年】思考を言葉に

画像1 画像1 画像2 画像2
国語では、学習のまとめとして、文章を書く練習をしています。物語を読んで思ったこと、考えたことを、作文用紙に書いています。はじめは一行しか書けなかった子も、だんだんと書けるようになってきました。また、語彙が豊富になってきた児童も多く、成長を感じました。

【3年】みんなの工作で遊ぼう!

画像1 画像1 画像2 画像2
学級活動の時間に、「工作会社」という名前の係活動があります。みんなが楽しく遊べるように、段ボールや糸を使いながら、クレーンゲームやもぐらたたきのゲームを作りました。紙のお金やチケットが用意され、それを使いながら遊び、折り紙で作った景品をもらえる・・・など、工夫がいっぱいでした。また一つ、楽しい思い出ができました。

【3年】サッカー(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
回を重ねるごとに、子どもたちの動きに変化が見られます。積極的にプレーに参加するのはもちろん、仲間からパスをもらえるように移動したり、間に入って守備をしたりなど、考えながら運動している姿が増えてきました。

【3年】モチモチの木

画像1 画像1 画像2 画像2
国語では、モチモチの木の読み取りをしています。本文を音読したり、「じさま」と「医者様」の考えを比較したり、主人公の変容を話し合ったりと、今まで学んできたことをフル活用しながら、意欲的に学んでいます。

【3年】わたしたちの学校じまん

画像1 画像1
国語の学習で、新1年生に向けた学校しょうかいのビデオを撮影しました。十三小学校の良いところはなんだろうと考え、「給食がおいしい。」「6年生が優しい。」など、写真を見せながら発表しました。ビデオ撮影本番では、緊張しながらも、かっこいい姿が見られました。

【3年】3年生もあとわずか

画像1 画像1
3年生として過ごすのも、あとわずかとなりました。学級レクなどで楽しく交流しながら、今までの思い出を話したり、自分たちの成長を発表したりしています。「みんなの前で話せるようになった!」「跳び箱6段を跳べた!」など、一人一人、成長を実感しているようです。

【3年】2年生からの質問に答えよう!(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が、3年生の生活や学習について質問に来ました。2年生にも伝わるように、分かりやすい言葉を選びながら、質問に答えることができました。学習を通して、「自分たちもいよいよ4年生になるのか。がんばろう!」という意識を高めていました。

【3年】サッカー(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
体育のサッカーでは、前回の話し合いをもとに、ルールや試合方法を決めました。自分たちで3つのコースを設定し、それぞれのめあてに沿った活動をしています。休み時間に「とりかご」で遊ぶ子も増え、授業外にも、運動を楽しむ姿が目立っています。

【3年】2年生からの質問に答えよう!

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生からインタビューの依頼を受けました。「3年生の学習や生活についてインタビューをする」という学習だそうです。質問の依頼を受け、子どもたちは、2年生にどう伝えたら分かりやすいか、回答の文章を考えました。「3年生の生活が楽しみになるような表現にしよう!」「学習が難しくなるから、ポイントを伝えておこう。」など、相手意識をもって取り組んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小平市立小平第十三小学校
〒187-0035
住所:東京都小平市小川西町1丁目22番1号
TEL:042-342-1762
FAX:042-342-1763